石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月16日 本日は明日の童謡歌唱コンクール実行委員会及び自民党国立総支部役員会に向けた式次第作成をしました

2024年09月16日 | 自由民主党
 こんにちは、敬老大会が猛暑によって敬老の日に実施されなくなってから随分と時間が経過したように感じている石井伸之です。

 本日は明日10時より行う第4回童謡歌唱コンクール実行委員会に向けた式次第の作成、明日午後6時より行う自民党国立総支部役員会に向けた式次第の作成、19日の最終本会議における原稿を作成していました。

 様々な会議を極力スムーズに進行する為には、事前の準備が重要です。

 式次第の中に確認するべき内容、協議する内容を盛り込みます。

 その中でも自民党国立総支部役員会の内容は、総裁選挙から総選挙に向けて一気に駆け抜けかねません。

 国立市議会は10月3日、4日、7日、8日の日程で令和5年度決算特別委員会が行われ、10月31日からは国立市長選挙の関係から11月議会本会議初日を迎えます。

 以前もありましたが、議会中の選挙ほど慌ただしいものはありません。

 右往左往の大騒ぎの中での選挙戦になることが見えていますので、極力事前の準備が進められるよう努力致します。

 東京第19選挙区は自民党で松本洋平衆議院議員が当選5回を果たしていますので、6期目の当選に向けて応援して行きます。

 写真は青柳祭りにお越しいただいた松本洋平衆議院議員です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日 本日は松本洋平衆議院議員と朝の市政報告、市役所での打ち合わせ、東京国立白うめロータリークラブ例会、消防団第一分団の点検日という一日でした

2024年08月05日 | 自由民主党
 こんにちは、冷たい蕎麦を食べる時には大量のネギと少しのワサビを添えたいと考えている石井伸之です。

 本日は、国立駅南口で松本洋平衆議院議員と朝の市政報告、市役所での打ち合わせ、東京国立白うめロータリークラブ例会、消防団第一分団の点検日という一日でした。

 今朝は国立駅で松本洋平衆議院議員と共に朝の活動を行いました。
 
 私は国立駅南口でレポートを配布し、田中政義国分寺市議会議長は北口でレポートを配布していました。

 正直なところ午前7時過ぎでも日なたにいるとクラクラします。

 そこで、ビルの日影を利用しながら上手に場所を変えながらレポートを配布しました。

 地道な活動を重ねる中で、松本洋平衆議院議員の支援者拡大に向けて尽力致します。

 話は変わりますが、基本的には台所での調理は家内に任せていますが、サッポロ一番味噌ラーメン、焼きそばに続いてお蕎麦は私の数少ない料理のレパートリーとなっています。

 猛暑の時期には食欲が減退するかと思いますが、蕎麦やソーメンなどの麺類は爽やかなのど越しもあって、美味しくいただいています。

 消防団での賄いでも今は流水麵という水にさらすだけで食べられる食材があり、大変重宝しているところです。

 まだまだ暑い夏が続きますが、熱中症予防、夏バテ予防に冷たい麺類はいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 本日は矢川駅で朝の市政報告を行い、午後5時からは自民党本部で都連壮年部幹事会に出席しました

2024年07月31日 | 自由民主党
9月2日より本格実施となる国立市デジタル地域通貨「くにPay」について、8月2日、3日に矢川上公園で行われる盆踊りについて報告しました。令和6年7月31日矢川駅北口朝の市政報告

 こんにちは、矢川駅北口ロータリー内に伸びる日影が恋しく感じている石井伸之です。

 今朝は、9月2日より本格実施となる国立市デジタル地域通貨「くにPay」について、8月2日、3日に矢川上公園で行われる盆踊りについて8月10日に青柳稲荷神社で行われる盆踊りについて情報提供しました。 

 矢川駅北口ロータリーは、東側の白いマンションから伸びる日影が時間によってはいつもの立ち位置にまで伸びて来ます。

 ただ、日影に入ってしまうとあまり目立たなくなるという部分があります。

 ユーチューブにおける僅かな時間の動画ですが、それでも日影が徐々に動く状況が分かります。

 朝の市政報告後には国立市役所で自民党会派での打ち合わせ、午後5時からは自民党本部5階会議室で自民党都連壮年部第一回幹事会に出席して一日が終わりました。

 自民党都連壮年部は八王子市選出の伊藤しょうこう都議会議員に代表幹事へ就任いただき、生稲晃子参議院議員、田村都議、渋谷都議、各地域の市議や区議に幹事となっています。

 私も壮年部立ち上げメンバーの一人として幹事を務める中で、本日の司会進行を行いました。

 自民党都連における50代のメンバーが集まる中で、横の連携を深めて行きたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日 本日は自民党三議連夏期全議員研修会に出席しました

2024年07月29日 | 自由民主党
 こんにちは、研修会に出席する中で国立市政発展に向けた糸口を探したいと考えている石井伸之です。

 本日は午前中に国立市農光会及びスポーツ協会事業部の事務仕事を行い、午後3時からは立川市にあるホテルエミシアで自民党三議連夏期全議員研修会に出席しました。

 講師としては八王子市の部長にお越しいただき、人口減少社会に伴い財政が厳しくなる件について大変丁寧な説明をいただきました。

 このまま人口減少が進み少子高齢化社会によって、扶助費の支出が高まります。

 すると三多摩26市で最も財政的に健全と言われている武蔵野市でさえも、財政的には赤字に転落するそうです。

 そういった中で財政健全化の方策として、三多摩に14カ所設置されている可燃ごみ焼却施設を7カ所に統合し、ゴミ処理負担額の減少に務めるといった財政健全化案をいただきました。

 もちろんすぐさま実施出来る事ではないかもしれませんが、ゴミ処理の広域連携をさらに加速することは重要です。

 少子高齢化社会に耐えることの出来る財政基盤を確立すると共に、市民サービスの拡充を念頭に置いた改革を前に進めなければならないと強く感じました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 本日は自民党国立総支部定期大会資料を作成し、大会当日を迎えました

2024年07月19日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は自民党国立総支部定期大会資料を作成し、午後からは打ち合わせ、午後5時からは自民党国立総支部定期大会準備を行い、午後6時より開会しました。

 お忙しいところ松本洋平衆議院議員、永見市長、本橋巧都議会議員といった方が来賓として出席されました。

 平成23年より自民党国立総支部事務局長に就任して以来、定期大会の資料を作成しています。

 作成とは言うものの、文言のネタは自民党大会や自民党都連、自民党三議連などの資料から引用しています。

 時宜に応じて文言を拾うのですが、今回は何といっても政治資金規正法改正に関する部分を書かない訳にはなりません。

 政治に関わる者として、収支報告は正確さが求められます。

 それでも信頼回復は容易ではありません。

 地道に一つ一つの仕事をこなす中で、失われた信頼の回復に努めて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日 本日は奥住まさひと日野市議会議長就任祝賀会に出席しました

2024年07月14日 | 自由民主党
 こんにちは、令和元年5月より令和3年5月まで国立市議会議長を務めさせていただいた石井伸之です。

 本日は、奥住匡人日野市議会議長就任祝賀会に出席しました。

 会場は八王子駅と京王八王子駅に近い、京王プラザホテル八王子です。

 奥住議長は小川友一衆議院議員の秘書を経て、平成21年に行われた日野市議会議員補欠選挙で初当選をされました。

 それ以降5期連続当選を重ね、令和6年2月26日に行われた日野市議会第一回定例会初日本会議において、24名の議員のうち23名の議員からの推挙を得て第33代日野市議会議長に推挙されました。

 自民党都連青年局では前期まで幹事長を務められ、青年局を引退されてからは都連壮年部立ち上げに向けて努力されています。

 また、日野市と国立市の図書館連携協定締結には、大変なご尽力をいただいたことをつい昨日のように思い出します。

 大坪日野市長も来られていたことから、国立市下谷保地域で復元に向けて工事が進む本田家住宅において、新撰組との行き来が示された文献が発見されたので、日野市と国立市の更なる連携強化をお願いしました。

 200人もの方が一堂に会しており、翔王の間が満席という状況です。

 これだけ多くの方に来場いただけるということは、それだけ多くの方との係わりの強さと深さを伺うことが出来ます。

 内外に渡って様々な活躍をされていた奥住まさひと議長の益々の発展を祈念申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日 本日は八王子市において都議補欠選挙に立候補している馬場たかひろ候補の応援に向かいました

2024年07月02日 | 自由民主党
 こんにちは「選挙の恩は選挙で返す」という本橋たくみ都議会議員の言葉を気に入っている石井伸之です。

 本日は午前中に石井伸之後援会連絡所の看板とポスターを設置し、午後からは市役所での会議、夕方からは表題のように八王子市において都議補欠選挙に立候補している馬場たかひろ候補の応援に向かいました。

 都議補欠選挙八王子選挙区に立候補しているのは届け出順に以下の二名です。

滝田 泰彦 諸派 元 42歳 当選:1回
馬場 貴大 自民 新 45歳 元東京都八王子市議会議員
(NHK選挙WEBから引用致しました)
 
 馬場たかひろ候補は私が2月まで自民党東京都連青年局三多摩部会長を務めていた際に、青年局で各級選挙応援や各種会合に声掛けをした際に必ずと言って良いほど顔を出していただきました。

 そういった「選挙の恩は選挙で返す」という本橋都議の言葉があるように、本日は馬場たかひろ候補の応援に向かいました。

 私に与えられたミッションは、スーパーアルプス横川店前の街頭演説と自民党確認車「はやぶさ」の乗車です。

 馬場候補は6月28日告示日、大雨に打たれながらも街頭演説をしていたことから体調悪化を心配していましたが全くの杞憂でした。

 街頭演説ではいつものように元気溌剌な馬場候補が、地域の課題をを訴え、都政と八王子市を繋ぐ役割を託して欲しいと力強く訴えていました。

https://youtube.com/shorts/lhtWCk_ME0U?feature=share

 その後は岩田祐樹八王子市議会議員と共に自民党確認車に乗車して午後8時まで馬場たかひろの支援を和を広げる為に車上から訴えました。

 久しぶりの選挙カーですが、マイクを持った瞬間に「カチッ」と何かが切り替わる音がします。

 夕暮れ時にも関わらず、岩田議員の地元という事もあり大変多くの方に手を振っていただきました。

 常日頃より、岩田議員を始めとする自民党市議会議員が地域密着の活動を重ね、地域の課題解決に向けて努力されている姿が分かります。

 八王子市民の皆様には是非とも今回の都議補欠選挙において、馬場たかひろ候補への温かい支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 本日は都議補欠選挙が告示され府中市の増山あすか候補と八王子市の馬場たかひろ候補の出陣式に向かいました。

2024年06月28日 | 自由民主党
 こんにちは、青年部青年局時代の仲間が頑張っている姿を応援したいと考えている石井伸之です。

 本日は都議会議員選挙補欠選挙が告示されました。

 都知事選挙と同じく、7月7日の投開票まで9日間の選挙戦がスタートです。

 多摩地域では増山あすか候補が府中市選挙区より立候補し、馬場たかひろ候補が八王子市選挙区より立候補しています。

 増山候補は府中駅南口にある大國魂神社大鳥居前で出陣式を行い、地元の衆議院議員である長島昭久衆議院議員、井上信治衆議院議員、松本洋平衆議院議員、小磯都議会議員、本橋都議会議員を始めとした方々が来られていました。

 自民党・公明党所属の府中市議会議員がガッチリと脇を固めている様子が分かります。

 雨の中ではありますが、200名ほどの方が集まっていました。

 増山候補からは任期途中にご逝去された鈴木都議の志を継ぐという強い想いを伝えられ、市政発展に向けて国政と都政を繋ぐ役割を務めたいと訴えていました。

 また、自民党では現在三多摩地域に女性都議会議員が存在しないことから、三多摩地域の女性議員と連携の中で、女性の関する各種施策を前に進めたいと力説されていました。

 増山候補の訴えを聞いた後に、京王線府中駅から京王八王子駅へ向かい、馬場たかひろ候補の出陣式会場である八王子市横山町公園に向かいます。

 府中市の出陣式よりも更に強い雨の中を横山町公園に向かうと、馬場たかひろ個人演説会会場のぼりが見えて来ました。

 横山町公園の周辺には溢れんばかりの人が集まっており、400人~500人の方が来ていたのではないでしょうか?

 到着すると、平まさあき自民党広報本部長代理が応援演説をされているところでした。

 平衆議院議員は科学技術や情報政策の専門家であり、八王子市の情報政策を前に進める為に、国との連携が強化されても、間に立つ東京都がその方向に舵を切らなければ八王子市のデジタル化が進まないと訴えていました。

 そして、馬場たかひろ候補の訴えは圧巻の一言です。

 強い雨の降る中を傘も差さずに、ずぶ濡れになりながら心の底から都政に掛ける想いを訴えていました。

 雨でなかなか聞き取れない部分もありましたが、本当に厳しい選挙であり強い逆風の中でも、支援をいただく八王子市議会議員の方々と共に初宿八王子市長を支え、更なる八王子市の発展に全力を尽くすと訴えていました。

 馬場候補の訴えが終わった後に、会場は割れんばかりの拍手に包まれました。

 会場には石森前市長、小田原きよし衆議院議員、松本洋平衆議院議員、伊藤しょうこう都議会議員といった方々が来られていました。

 増山あすか候補と馬場たかひろ候補へのご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日 本日は総務文教委員会を傍聴し、自民党国立総支部女性部役員会での市政報告を行い、東京国立白うめロータリークラブ最終例会に出席しました

2024年06月17日 | 自由民主党
 こんにちは、積水ハウスより国立市に対して中二丁目富士見通り沿いのマンション解体事由の説明をしていただきたいと考えている石井伸之です。

 本日は午前7時40分頃より第六小学校学童見守り会の活動を行い、午前10時からは総務文教委員会の傍聴、午後1時30分からは自民党国立総支部女性部役員会において市政報告を行い、午後6時からは東京国立白うめロータリークラブ理事会、午後6時30分からは当クラブ最終例会に出席して一日が終わりました。

 午後1時30分からの自民党国立総支部女性部役員会において市政報告をしました。

 何といっても冒頭は富士見通りにおいて積水ハウスが建設した中二丁目マンションについてです。

 様々な憶測や推測が飛び交っていますが、20名の議員が連名で市を通じて積水ハウスに対し、解体事由の丁寧な説明を求める要望書を提出しました。

 しかし、その要望書に対して6月17日現在で積水ハウスより回答はありません。

 週刊誌やマスコミで様々な情報が入っていますが、惑わさなないようどうぞよろしくお願いします。

 その後は、私の一般質問内容について説明をする中で、市内3駅における発車メロディの選定について質問をいただきました。

 一般質問をしたところ、現在のところ国立市では発車メロディの選定についての動きはありません。

 そこで、私は観光まちづくり協会の協力を得る中で、国立市内の発車メロディ選考委員会を発足させるべきと考えています。

 選考委員会の中で発車メロディに相応しい曲を3曲から5曲に絞り込む中で、市民の皆様へデジタル地域通貨の名称を選定した時のようにアンケートを行う方法を提案しました。

 今までも何名かの議員が一般質問をしていますので、適正な手続きを行う中で素晴らしいメロディが選定されるよう、今後とも粘り強く訴えて行きます。

 それ以外にも紙ごみの出し方について貴重な意見をいただきました。

 雑紙については、雑誌同様に貴重な紙資源です。

 極力分別していただき、貴重な資源として再利用に向けてご協力をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日 本日は都議会自民党控室で伊藤しょうこう都議、二島とよじ港区議と打ち合わせをしました

2024年06月07日 | 自由民主党
 こんにちは、伊藤しょうこう都議には自民党三多摩支部連合会青年部、自民党都連青年局時代を含めて大変お世話になっている石井伸之です。

 本日は、都議会自民党控室で伊藤しょうこう都議二島とよじ港区議会議員、(←両議員のホームページにリンクを貼りましたので是非ご覧下さい)自民党都連職員の方と私の4人で、今後の自民党組織について打ち合わせをしました。

 伊藤しょうこう都議会議員は、平成15年の八王子市議会議員選挙で初当選をされてから連続4期当選をされました。

 その後は、平成29年に行われた都議会議員選挙において、八王子市選出で現在二期目の都議会議員を務められています。

 自民党青年部青年局において部長・局長を歴任されており、様々な組織作りにおける経験が豊富で豊かな見識を持たれています。

 今回も自民党において、とある組織作りに向けて検討しているところ、非常に鋭い視点から貴重なアドバイスをいただきました。

 政治資金規正法を始めとして、自民党は非常に苦しい状況ですが、明日の未来を作るためにも、見識を積み重ねて地方行政の発展に向けた議論の展開が求められているのではないでしょうか?

 第二次ベビーブームと呼ばれる最も人口の多い同年代の仲間が集まる中で、各地域における特筆すべき事業についての意見交換を行い、少しでも国立市政発展に繋げて行きたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日 本日は自民党東京第19選挙区議員連絡会議に出席しました

2024年05月11日 | 自由民主党
 こんにちは、ようやく東京第19選挙区に馴染んで来た石井伸之です。

 本日は午前11時30分より小平市で自民党東京第19選挙区議員連絡会議に出席しました。

 東京第19選挙区は国立市・国分寺市・小平市の3市で構成されます。

 3カ月~4か月に1度自民党東京第19選挙区議員団は、定期的に会議を行い情報交換及び意見交換を行っています。

 本日の出席者は、松本洋平衆議院議員を始め、本橋都議、磯山都議、高橋前都議と3市の議員団という構成です。

 自民党国立市議団幹事長ということから、私が国立市政の報告をしました。

 松本洋平衆議院議員には昨日のNTT中央研修センタでの研修についてのお礼を伝え、本橋都議には一昨日の北北建との意見交換についてのお礼を伝えました。

 また、国立市議会議長の髙柳議長が4月より東京都市議会議長会会長に就任したことに対して、今後の議長会運営についての支援を依頼したところです。

 国立市政に関しては、370億円余りの一般会計予算を活用して、国立駅南口での子育て支援施設設置、矢川駅ホームドア設置、デジタル地域通貨制度の実施などについての説明をしました。

 意見交換の中でインクルーシブ教育については、各市とも様々な課題を抱えているそうです。

 様々な課題を共有する中で解決に向けて努力したいと考えています。

 国立市だけでは解決できない課題であっても、他市との連携の中で課題が少しでも前に進むよう、近隣市との連携を大切にして行きます。

 いよいよ明日はリンクくにたち当日を迎えます。

 準備を整える中で国立市議会議員チームとしてマラソンイベントを楽しみたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 本日は自由民主党東京都連青年部青年局合同定期大会に出席しました

2024年02月17日 | 自由民主党
 こんにちは、本日で自由民主党東京都連合会青年局三多摩部会長を退任する石井伸之です。

 本日は午前11時より自民党都連青年部青年局合同定期大会が自民党8階大ホールで行われました。

 本日をもって私は自民党青年局を引退することとなります。

 自民党青年部青年局には年齢制限が設けられており、青年部は定期大会の時点で41歳以上、青年局は定期大会の時点で51歳以上になると引退となります。

 青年部の後は青年局へ自動的に移行することとなりますが、青年局はその先がありません。

 そこで、51歳から60歳を対象として(仮称)壮年部の立ち上げが承認されました。

 3名の発起人として港区の二島議員、日野市の奥住議員と共に私も名前を連ねました。

 50歳を超えて初当選される方も多くなっていることから(仮称)壮年部の活動の中で横の連携強化に向けて努力致します。

 新たな都連青年部長として本橋たくみ都議会議員が選任され、青年局長はほっち易隆 都議会議員が再任されました。

 来賓挨拶の中で収支資金に関する件で大変厳しい状況にあることについて多くの方が触れていました。

 当たり前のことかもしれませんが、ルールを遵守することの大切さを再確認しなければなりません。

 私自身も様々な会合で厳しいご意見をいただいています。

 仕事で取り返すことが出来るよう、今後とも地道に努力して行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 本日は自民党三多摩議員連絡協議会通常総会に出席しました

2024年02月13日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党三多摩議員連絡協議会(略して三議連)における国立市の政調幹事を本日まで務めていた石井伸之です


 本日は午前10時より自民党三多摩議員連絡協議会の通常総会がホテルエミシア立川4階で行われました。


 通常総会の中で役職改選が行われ、会長には福安徹八王子市議が再任されています。

 役員理事幹事という体制が大幅にスリム化され、役員と幹事による体制に変更となりました

 その中で私は今期で国立市の政調幹事を退任し、大谷議員に国立市の幹事をバトンタッチすることになりました。

 講演会では環境大臣政務官を務める朝日健太郎参議院議員を講師にお招きして講演をいただきました。

 演題は「地域で始める脱炭素」となっています

 朝日健太郎参議院議員はバレーボール及びビーチバレーのオリンピック選手でありました。

 室内で行われるバレーボールは環境に左右されるという事はありませんが、屋外の砂浜で行われるビーチバレーは環境や天候に大きく左右されるそうです

 そういった中で環境問題を肌で感じながらプレーしていたとの話がありました。

 2015年にパリ協定が採択される前は先進国のみが環境に配慮する方針でしたが、パリ協定以降は発展途上国も含めてすべての国の関心を盛り込んだ内容となっています。

 2020年10月に当時の菅内閣総理大臣は2050年カーボンニュートラルを宣言しました。
 
 カーボンニュートラルとは、一言で言うと温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることを意味します。

 2050年を目指すという事ですが、世界的にはなかなか進んでいないところ、日本は世界的にはカーボンニュートラルが進んでいるそうです。

 国立市でも2050年ゼロカーボンシティの宣言をしており、実質的に二酸化炭素排出量をゼロにする為に様々な取り組みを行っています。

 民間企業とも連携する中で、脱炭素に向けた取り組みを環境省として支援していくそうです。

 午後からはファミリーフェスティバルの打ち合わせ、消防団第一分団における事務手続き、午後7時30分からは東京国立白うめロータリークラブの社会奉仕委員長としてさくらフェスティバル実行委員会に出席して一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日 本日は自民党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議に出席しました

2024年02月01日 | 自由民主党
 こんにちは、来月の自民党三多摩議員連絡協議会通常総会において、国立市の政調幹事を退任する予定となっている石井伸之です。

 本日は午前10時より災害伝言ダイヤル171を活用して、国立市議会における安否確認訓練を行い、午前11時にはホテルエミシア立川で自民党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議に出席し、午後からは石井伸之の市議会通信177号を完成させ、ラスクルに印刷を依頼しました。

 いつ発災するとも分からない大震災において、家族の安否確認が取れないという状況が容易に想像されます。

 国立市議会としても、震度5強以上の地震を想定して、安否確認訓練を行いました。

 久しぶりに災害伝言ダイヤルを使うと、音声ガイダンスに従っていても戸惑います。

 危うく議会事務局の電話番号に音声メッセージを残してしまうところでした。

 慌てて電話を切り、もう一度冷静に手順を確認して、私の電話番号に録音データを残します。

 録音データには、氏名、現在の場所、現在の状況、今後の活動状況、市役所へ参集可能かどうか、市役所へ向かう際の交通機関の6項目について音声を残して無事に訓練終了です。

 30秒の間に6項目を残すとなると、意外と早口になってしまいます。

 いざ災害に時に備えて、有意義な訓練となりました。

 午前11時からの自民党三議連役員理事幹事合同会議については、2月13日に行う通常総会について、今後の予定について、選挙報告について協議しました。

 その中で、武蔵野市長選挙、八王子市長選挙、府中市長選挙と3つの市において自民党推薦の市長候補が当選したことについては嬉しい限りです。

 自民党に対する逆風という中で非常に厳しい選挙が続いていましたが、地道に仕事をされてきたことが評価されたのではないでしょうか?

 一つ一つの仕事をコツコツとこなして行くことが大切と感じていますので、これからも市民の皆様の要望を一つでも多く実現出来るよう訴えて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 本日は自民党国立総支部女性部新春の集いに出席しました

2024年01月29日 | 自由民主党
 こんにちは、第六小学校学童見守り活動を電線の真下で行っていると、鳩の落とし物に気を付けなければならない事を再確認した石井伸之です。

 本日は早朝に第六小学校学童見守り活動を緑川東公園の角で行い、その後は自民党国立総支部女性部新春の集いに出席し、午後からは市役所へ行き、夕方にはお通夜に参列、夜には東京国立白うめロータリークラブ理事会及び例会に出席して一日が終わりました。

 午前11時30分より行われた、自民党国立総支部女性部新春の集いは私が議長1年目の令和2年以来、4年振りの開催です。

 会場はホテルエミシア立川となっており、ホテルの名称が変わった以外は4年前と同様となっています。

 こういった行事に出席するたびに、新型コロナウイルス感染症前の活動が戻って来たことを実感します。

 来賓の方々からの話は、元旦に発災した能登半島地震に起因する話題が多いように感じました。

 能登半島の先端にある珠洲市に向けて、主要な幹線道路が1本しかないことから激しい渋滞になるそうです。

 だからこそ、不要不急な方は被災地に向かわないで欲しいという話に頷くことが出来ます。

 金沢市に拠点を置く災害復旧支援業者の方々は、被災地に入る為に4時間もかかり、2時間作業をしたところで終了となり、再び4時間かけて戻るという話がありました。

 能登半島における災害復旧の難しさをこの一言からも伺うことが出来ます。

 来賓挨拶の中で自民党国立市議団幹事長として所属議員の紹介を行うと共に、私も一言挨拶をさせていただきました。

 昨年4月における自民党候補者5名全員当選に向けて、女性部の皆様には大変なご支援ご協力をいただいたことに対して、感謝御礼の言葉を伝えました。

 第一部の最後に青年部副部長による今後の選挙必勝に向けた、ガンバローコールを行い、続いて第二部に入ります。

 第二部の懇親会では、女性部の皆様と様々な話題で盛り上がりました。

 政治パーティーにおける不記載の問題などで逆風が続いている自民党ということもあり、厳しいご意見もいただきましたが、それでも支えていただく旨の温かい言葉をいただき嬉しい限りです。

 失った信頼の回復には、市政発展に向けた仕事でお返しするしかありません。

 「善行は砂の上に書き表され、悪行は岩に記される」とのことわざがあるように、信頼回復が困難な道であることは容易に想像できます。

 今後とも地道に市政発展への活動を重ねて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする