石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月30日本日は台風17号が接近する前にイオンモール武蔵村山へ行きました

2012年09月30日 | Weblog
 こんにちは、昨日のビデオ撮影で右腕が筋肉痛気味な石井伸之です。

 本日は、午前中に第一分団として都大会に出場する第二分団の支援をするのですが、常日頃出席していることから、本日は欠席させていただきました。

 そこで、本日は家族で武蔵村山市にあるイオンモールへ遊びに行きました

 台風が接近しているので、空いているのでは?と、期待しましたが、さすがに月末の日曜日ということからいつもどおり大混雑です。

 大きな目的としては、長女が小さい頃から楽しんでいた、クッキーなどを自分で作れるクッキングスタジオが10月8日で閉店するとのことから、そちらに行きました

 抽選でトッピングの掴み取りを当てていました。すると、小さなトッピングの袋を30以上掴みました。



 この日記でも、何度か紹介させていただきましたが、まだ2歳の頃は大人にクッキー作りを手伝ってもらいながら楽しんでいましたが、8歳になると自分でできるようになります。


 本日は期間限定で行われているカップケーキ作りに挑戦しました

 もちろん私が昨日の運動会で大活躍したビデオカメラを片手に、カップケーキ作りを撮影した事は間違いありません。

 卵やホットケーキミックスなどを混ぜて生地を作り、カップに流し込みオーブンで焼き、焼き上がり後にチョコペンなどでデザインして、冷蔵庫で5分ほど冷やして完成するという形です

 言葉で説明すると数行で終わってしまいますが、最初から最後までは2時間弱もの長丁場となっておりました


 小さい頃から楽しんだ場所が無くなってしまうのは少々寂しいところですが、これも時代の流れなので仕方ありません。


 ハロウインの衣装を貸していただき、カップケーキの焼け具合を見ていました。



 チョコペンで上手に文字や絵を描いていました。




 無事出来上がり、ケーキを入れるような紙箱に入れて完成です。

 お店を出るときに、店員のお姉さんがお店を出てからもずっと手を振ってくれたことが印象的でした

 それに合わせて、長女も姿が見えなくなるまで手を振っており、何か感じるものがあったようです

 それから、フードコートで昼食をいただき、買い物を楽しんだ後、台風が余り強くならないうちに帰宅しました。

 それでも車での帰宅途中、道路に大きな枝やゴミが散乱している場所もあり、気が抜けません。

 日が暮れてからが、台風本番らしく、消防団の連絡メールでも自宅待機の指示が入りました

 午後に愛知県付近で上陸した台風も、日本列島を時速50キロ~60キロという速さで駆け抜け、日付が変わる頃には風も止んできました。

 すると、分団長から自宅待機解除のメールが入り、無事就寝することが出来ました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日本日は長女の通う小学校の運動会を見に行きました

2012年09月29日 | Weblog
 こんにちは、長女の運動会では常にビデオ撮影をしている石井伸之です

 本日は長女が通う国立市内の小学校で運動会が行われるという事から、家族で見に行きました

 昨日までの涼しさからは一変して、夏の日差しが戻っており、これも台風の接近を知らせるシグナルかもしれません。

 それでも、心地よい晴天となっており、台風の接近が一日遅れたことに感謝したいと思います

 運動会の会場を回っていると、お祭りでお世話になっている子供会のお母さん方が何人もおり、挨拶させていただきました。

 10数年以上前にPTA会長を務められた方に話を聞くと、その当時は青と黄色の球を使うほど、紅白に対する変な考え方があったそうです。

 晴天の中で、騎馬戦や棒引きなど、当たり前の競技が行われ、私はビデオカメラで長女の姿を追っておりました

 ビデオで撮影したからといっても、滅多に見ないのですが、幼稚園時代のビデオを見ると懐かしく思います

 今後とも、ビデオ係りとして頑張りたいところです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日本日は自民党国立総支部役員会に出席しました

2012年09月28日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長の石井伸之です。

 この頃は、ようやく涼しくなり、分厚い布団が必要な夜となってきました。

 長女が寒そうにしていたので、厚めの布団を掛けると、寒かったらしく瞬時に「クルクルクルっと」ミノムシのように巻き取るので、笑ってしまいました。

 寝ていても、肌寒いことは分かるようです。是非、皆様も風邪などひかれないようにご注意ください。

 本日は午前10時過ぎにインターン生と共に、くにたち郷土資料館にて行われている陶芸展の様子を見学させていただくと、型に嵌った陶芸展とは一風変わった作品が並んでおります。

 鮮やかな濃緑の釉が綺麗な皿、地球をモチーフにした球形の陶芸品、取っ手が手に馴染むように曲がっている花瓶など、大変面白い作品がありました。

 古田織部守が作った織部焼のように、既成概念の枠に捉われない作品を見ると、政治の世界でも既成概念の枠に捉われることなく、常に新しい発想で物事を見ることができるように努力したいと思います。


 その後、泉地域の方より前日、いずみ大通りにおける歩道のタイル表面が剥がれており、凸凹になっていたところが改善されたことについて感謝のメールをいただいたことから、歩道の様子を見て来ました。

 すると、以前は表面が剥がれ、1センチから2センチの段差が出来ていたところを、アスファルトで埋められていました

 議会において、この凸凹改善を訴えたところ、速やかに改善していただいたことを都市振興部職員に感謝したいところです


 昼食後、午後0時30分より自民党国立総支部定例会が支部事務所で行われ、衆院選、都議選などについて協議しました

 衆院選については、自民党新総裁、民主党新代表が決まり10月もしくは11月から始まると言われている臨時国会において、どのような協議が始まるかにより、今後の展開が多く変わってくるように思います。

 また、都議会議員選挙については国立総支部自民党員に向けた公募結果が公表され、他薦で上がってきた候補について慎重かつ丁寧に協議することが決まりました。

 ここでは、候補者のお名前をお伝えすることはできませんが、北多摩第二区を構成する国分寺総支部と丁寧な協議を続け、両市が納得する候補者を定めたいところです

 本日で、2か月間のインターン期間が終了し、少々寂しいところですが、こちらとしても大変優秀な学生の本音を聞くことができ勉強になりました。

 今後とも学生と政治の距離を少しでも埋める為に、インターン生を受け入れたいところです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日本日は国立市商工会青年部事業委員会に出席しました

2012年09月27日 | Weblog
 こんにちは、国立市商工会青年部事業部員の石井伸之です。

 本日は午前10時より農業委員会総会に出席し、いつものように農地の転用や買い取り申請についての議案が承認された後に、10月3日行う稲作体験水田の網外し、10月4日に行う小学5年生における稲作体験水田の稲刈りに向けて打ち合わせが行われました。

 10月3日の網外しでは、翌日の稲刈りをし易いよう、稲に混じって大きく育っている、稗などの雑草を抜く作業があります。

 ここまで育ってみて初めて、稗だと認識できますが、田植え直後の雑草取りでは、稲と稗の見分けが出来ず、そのままになっておりました

 午後6時30分からは、永田町自民党本部において、自民党都連青年部支部青年部中央執行委員合同会議が行われるということから出席しました。


 江東区選出の山崎一輝都議会議員が部長を務められており、9月25日に行われた総裁選挙最終演説でも、大型選挙カー「あさかぜ」の車上で役目を果たされておりました。



 総裁選挙における新宿西口最終遊説の様子です。

 主な議題としては、総裁選挙報告から始まり、周知のとおり安倍晋三氏が第25代自民党総裁に選出されたとの報告があったところです

 続いて、各種選挙報告では10月7日告示14日投票で行われる昭島市長選挙では現職の北川市長が5期目を目指して自民党・公明党・連合推薦で立候補することや11月4日告示11日投票、12日開票で行われる荒川市長選挙では西川市長が立候補するとの報告がありました。

 協議事項では、2020東京オリンピック招致に向けた署名活動についての話があり、山崎部長からは東京オリンピック招致をする意義について説明がありました。

 話の中で、オリンピック招致は東日本大震災の復興に向けて、サッカー予選を被災地で実施するということや聖火ランナーが被災地を回るということを考えているそうです。

 また、世界へ復興支援に向けた感謝の気持ちを表し、子供たちに夢や希望を与える大会にしたいとの説明がありました。

 競合都市であるイスタンブールやマドリードとの誘致合戦を勝ち抜くには、国民意識向上が大切という話は間違いなく、直前の民間意識調査では60%を超えたそうですが、少なくとも70%を維持するようにしたいという話がありました。

 午後8時からは、国立市商工会館において国立市商工会青年部事業委員会があり、天下市について議論しました。

 詳しくは話せませんが、国立駅舎キューピーの販売や団子に変わる物品の販売について激論が交わされ、熱心な議論があるからこそ、素晴らしい企画が生まれるように思います。

 今年の天下市は、11月3日、4日、5日となっておりますので、是非遊びに来てください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日本日は自由民主党新総裁に安倍晋三氏が選出されました

2012年09月26日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党所属の石井伸之です

 本日は自民党国立支部女性部りぶる会のバス旅行があるということから、午前6時30分頃国立市芸術小ホール前でお見送りをすると共に、松本洋平前衆議院議員、石塚陽一議員に引き続いて一言挨拶をさせていただきました。

 その後は、矢川駅にて大和議員と一緒に朝の市政報告を行い、いじめの問題、谷保駅エレベーター設置については平成27年度完成の予定であること、財政改革審議会の答申がそのまま単純な値上げに直結しないように議会で訴えかけること、矢川メルカード商店街商工振興については、佐藤市長が東京女子体育大学へ南門設置に向けて働きかけていること、矢川北都営団地の建て替えが予定されていることなどを訴えさせていただきました。

 日中は、日本拳法の方と国立ウオーキングについての打ち合わせ、青柳若葉会会長と今後の行事日程について文案を届け、石井伸之後援会会長と11月に行う行事についての打ち合わせ、午後7時30分からは国立市消防団第一分団として、都大会に出場する第二分団の訓練支援を行いました。

 忙しい一日を過ごしていると、午後1時から自民党では新総裁選出に向けた総裁選挙が行われ、午後2時頃決選投票の末に、安倍晋三元総理が選出されました

 安倍元総理には、一年余りで総理の職を辞したことから、批判的な見方が広がっておりましたが、外交や防衛問題に関する安倍元総理の持論は今の日本に最も必要なものではないでしょうか?

 党員票よりも国会議員票によって決まったことについて、マスコミが批判しておりますが、決められたルールの下で行われた総裁選挙ですから、自分としても受け止めたいとおころです。

 まずは、来るべき総選挙で日本のあるべき姿をしっかりと打ち出していただき、中国や韓国との領土問題を沈静化させ、日米同盟を強固なものにしていただきたく思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日本日は東京都災害時建築物応急危険度判定員養成講座を受けた後、自民党総裁選挙演説を聞きました

2012年09月25日 | Weblog
 こんにちは、二級建築士の石井伸之です。

 本日は午後1時40分より東京都第一庁舎5階にて、東京都災害時建築物応急危険度判定員養成講座を受けに行きました

 これは、一級建築士、二級建築士、木造建築士を対象に行われており、いざ災害時多くの建築物が被災した際に、その建物が使用可能かどうか判定するものです。





 平成7年よりこの制度が始まっており、株式会社小川建設に在職当時も、直属上司である課長から同様の講座を受けたらどうかとの話を聞いておりました。







 最初は東京都としての地域防災や災害対策条例についての話がありました




 講義としては、実際に危険度判定を行う際の手順やどういった視点で被災建築物を見るべきか?といった内容になっております
















 分厚いテキストの中には、建築に関する専門用語が並んでおり、確かに建築士として最低限の知識が無ければ難しいことが分かりました。


 続いて、実際に東京都職員の方も東日本大震災において、12名で女川町へ行き民家の危険度判定を行ったとの話がありました。










 どういった手順かというと、まずは女川町の災害対策本部へ行き、現地到着を報告し、本部より危険度判定を行う現地の地図等の書類を受け取って現地へ向かいます。






 12名が2名1班となり、6班体制で受け持ち範囲にある民家を判定したそうです







 その中には、津波で既に建物が流されているという事例や地震か津波で半壊しているという状況、建物自体に被害は無いように見えても、基礎部分に大きなひび割れが入っており、調査済み(安全)、要注意、危険判定のうち最も危ない危険判定となったという話がありました。
















 1時40分から午後5時までの講義があっという間に感じるほど、中身の濃いものになっており、防災士の資格を取得する際と同様でした。


 実際にいただいた登録証です

 その後、新宿駅西口で自民党総裁選挙の最終街頭演説が行われるという事から、そちらへ行きました。

 既に総裁候補の演説が始まっており、都庁から新宿駅に向かう歩道からも演説の様子が聞こえてきます

 西口周辺は足を止めて演説に聞き入る大勢の方がおり、後ろの方で聞いておりました

 本日は町村候補を除く4名が最後の訴えをされており、既に各候補の声が掠れていることから、その様子は総選挙最終日さながらです。

 多くの候補が中国や韓国との外交問題に触れており、冷静な対応をするためにもトップ同士が会談をする場を設定し、お互いの国内事情を踏まえた話し合いをしなければならないという話はその通りだと思います。

 また、安全保障の上で最も重要な日米同盟については、普天間基地移設における民主党政権の最低でも県外というような不用意な発言によって、ギクシャクしている状況を正常な状態に戻すといった内容がありました。

 そして、多くの皆様が関心を持つ、東日本大震災復興については、直接的な支援を行い、一刻も早い復旧復興を最短距離を行うという話がありました。

 阪神淡路大震災では、神戸の隣にある大都市大阪が復旧復興に大きな役割を果たしたように、東北地方の復旧復興には東京が力を発揮する必要があると思います。

 明日の自民党総裁選挙では一回目の党員と国会議員での投票では過半数を得られる候補がいないようなので、決選投票における国会議員票の行方が大変気になるところです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日本日は小中学校教育研究会に出席しました

2012年09月24日 | Weblog
 こんにちは、国立市の教育正常化に向け議会で訴えていた石井伸之です。

 昨夜は、久しぶりに自分の市議会議員選挙で、ポスターや選挙公報が間に合わないといった悪い夢を見ました

 それが達の悪いことに、目が覚めて夢だと分かっていても、再び寝入るとその悪夢の続きが始まり、また目を覚ますという変な循環となっておりました

 選挙前になると、毎日のように落選した夢や選挙告示日になったにも関わらず、供託金を収めていなかったことによって、立候補できなかったりというように、精神的な負担が掛かっているように思います。

 さて、本日は受け入れているインターン生のスタッフとこの2か月について話、来年2月3月の受け入れについて話しました。

 その後は、打合せの合間を縫って掛かりつけの歯科医へ行き、犬歯の次に生えている右上第一小臼歯の根管治療をしていただきました

 先生に話を聞くと、詰め物の奥にある神経が腐ってしまい、歯の奥が大きく膿んでいたそうです

 レントゲンを見せていただくと、第一小臼歯の根先よりも奥に1センチ弱の黒い影があり、そこに大量の膿が溜まっていたという話を聞くと、良く耐えていたと自分で自分を褒めたくなります。

 ここまで酷く膿んでいるいる状況は一年で数人と言われたことから、もう少し早く歯科医へ行くべきでした。

 是非とも、歯の痛みを感じた際は、速やかに掛かりつけの歯科医へ伺うことをお勧めいたします

 午後6時からは、小中学校教育研究会に出席し、国立市の教育について意見交換をしました

 話題の中心はいじめの話となっており、石井元教育長の書かれた記事から、いじめについては明らかな犯罪であるという観点で警察との連絡を密にすべきであると感じました。

 石井元教育長には、今後とも更にいじめ問題を深く掘り下げ、国レベルの教育改革に向けて提言していただければ、いじめ問題解決に向けて確たる道しるべになることは間違いありません

 午後7時からは、国立市体育協会事業部において、10月8日に行われる「くにたちウオーキング」に向けて、役割分担の打ち合わせを行いました

 私は、開会式前にとある商店へ販売用の団子を取りに行った後、本部テントで連絡係を行うこととなりました

 いつもであれば、長いコースの先頭を歩くのですが、今回は別の役割を頂きましたので心機一転頑張りたいと思います


 現時点では250名ほどの受付があったそうです。

 先着900名となっておりますので、お早めに応募していただければと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日本日は青柳祭り反省会に出席しました

2012年09月23日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。

 本日は午後7時より青柳祭り反省会を青柳公会堂で行いました

 青柳地域では、谷保天満宮のお祭りよりも2週間早い、9月第二日曜日に青柳祭りが行われております。

 「谷保天満宮のお祭りと一緒にしてはどうか?」という話を良く聞きますが、旧青柳村から代々伝わる時期なので、さすがに変えられません。

 反省会では、第六小学校青柳地区子供会の奥様方より、男性では気が付かない部分でのご意見を多数いただき、有り難い限く思います。

 どうしても細かな台所用品などに目が行き届かず、教えていただいてハッとするばかりです。

 特に大きな反省点は無かったところから、主催者側役員としてはホッとしました

 また、新しく青柳地域に転入された子育て世代の方々へアピールする意味でも、ポスターを多く貼って欲しいとの意見や看板を設置してはどうか?との意見をいただきました。

 代々伝わる青柳祭りが続けられるように、今後とも努力したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日本日は日本会議国立国分寺支部定例会に出席しました

2012年09月22日 | Weblog
 こんにちは、日本会議国立国分寺支部副支部長を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は谷保天満宮における大祭という事から、富士見台4丁目自治会の神酒所に顔を出させていただきました

 4年ほど前まで富士見台4丁目自治会の神酒所は矢川駅北口ロータリーに設置されておりました。

 しかし、矢川駅にエレベーター設置工事が行われる関係で工事ヤードとなったことから、矢川上公園に移動したそうです

 午後2時からの日本会議国立国分寺支部定例会では、松本洋平前衆議院議員が顧問を務めていただいていることから、谷保天満宮例大祭の合間を縫って出席されておりました。

 早いもので前回の衆議院議員選挙から3年が経過し、総選挙が迫ってきました

 それにしても前回の自民党総裁選挙が殆どマスコミに取り上げられず、ひっそりと行われたことに比べて、今回の自民党総裁選挙が大きくマスコミに取り上げられれていることは有り難い限りです。

 本日の定例会でも、総裁選挙の行方について話があり、日本会議に所属する地方議員が勝手連的にとある総裁候補者を応援していることを伝えさせていただきました

 いよいよ25日が総裁選挙の郵便投票締め切りとなっており、26日に開票されます

 新総裁の元、政局よりも政策優先で国会審議を進めて欲しいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日本日は国立市議会9月議会最終本会議に出席しました

2012年09月21日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員三期目の石井伸之です。

 本日は午前10時より9月議会最終本会議が開会しました

 佐藤市長提出議案の中では、特に大きな反対のある議案は無く、順調に審議が進むものと思います

 一般会計補正予算案の中には、谷保駅エレベーター設置についての調査費用800万円やさくら通り上下片側1車線化に向けた調査費用などが組まれているところです。

 谷保駅エレベーター設置については、平成25年前半に詳細設計、平成25年12月に工事着工、平成27年度工事完成が示されたことから、そのことを市民の方に話すと全ての方より喜びの声をいただきました。

 ただし、問題は谷保駅跨線橋の耐震診断を行った際に、どこまでの耐震強度を有しているかにあります

 その結果次第では、工事総額費用が大きく跳ね上がりますので、跨線橋が耐震性能を有しているという良い結果が出ることを祈りたいところです。

 また、さくら通り府中方面への延伸については、平成30年度完成予定との話があり、それに伴い現在片側二車線のさくら通りをゆったりとした片側一車線とし、桜の植樹帯拡大、自転車道の設置、歩道拡幅などが予定されております。

 既にさくら通りの桜は老木となっており、大きく張り出した枝葉を支えるだけの根が張れないことから、台風などの強風によって倒壊しかねません

 そういった点からも、速やかにさくら通りの改修に向けて進めていただきたいところです
 
 結果的に議案の審議はお昼過ぎには終わりましたが、陳情審議に長い時間がかかり、午後4時を過ぎてようやく閉会となりました


 写真は自宅に咲いている朝顔を家内が撮影してくれたものです。朝露に濡れて朝顔が綺麗に映っています

 
 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日本日はインターン生と共に青柳祭りにおける収支報告を作成しました

2012年09月20日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。

 本日は午前10時よりインターン生と共に、青柳祭りにおける収支報告書を作成しておりました

 9月23日に青柳祭り反省会を行うということから、毎年その際に報告させていただいております。

 インターン生にパソコンへの打ち込みをお願いしている間に、様々な事務仕事を行っていたところです

 その中で、交通担当課長へ前日お願いしていた、矢川から生えた木々がカーブミラーに隠れることから、その伐採について状況の説明をしていただきました。

 また、新しいお願いとして、自民党支部事務所から入り、矢川駅南側道路のクランク部分が家の陰になって危ないということから、カーブミラーを設置して欲しいとの要望を伝えました

 それほど交通量は激しくないものの、保育園や幼稚園に向かう保護者より、自転車が鉢合わせになると危険であるとの話を聞いたところです

 市役所では多くの職員より9月18日にオリンピック銀メダリスト三宅宏実選手のブログについて、写真が綺麗に撮れているとの言葉をいただきました

 また、ヤフーで「三宅宏実 国立市」と打ち込み検索すると石井伸之の議員日記がトップに出て来るそうなので、試してみると自分でもビックリ。一番上に出て来ました。

 話は変わりますが、学校におけるいじめ対策について多くの議員が質問しておりました。

 いじめについて様々な評論家が自論を述べておりますが、私は国立市元教育長である石井昌浩氏が産経新聞の「解答乱麻」に掲載した文章が最も分かり易くもやもやしていたものを振り払うかのような内容となっており最高です。

 一部分を下記に記させていただきます。

 いじめ問題が危険水域を超えるに至った背景には2つあると私は思う。1つは、学校における教師と子供の師弟関係が崩れ去り、友達関係に変わったことである。善悪を明確にして、ダメなものはダメと言い切る教師の気迫と権威が失われた

 あと1つは、むき出しの暴力まで教育問題と捉えて学校で抱え込んだことである。その結果、校内の暴力行為が制御不能になり、いじめ自殺を防ぐことができなかったのだ。言うまでもなく学校は治外法権ではない。暴力を伴ういじめは犯罪とみなし、直ちに警察に通報すべきである。いじめ自殺の再発を防ぐために、社会のルールを学校にも適用すべきである

 そして、親と教師は子供たちに、「卑怯(ひきょう)な振る舞いをするな!弱い者いじめは恥だ!」ということを教え続けなければならない。

 以上が一部抜粋部分です。

 直球で本質を突いた訴えは、今後のいじめ対策にとって最も重要な部分であるように感じたところです。

 是非とも学校関係者や教育委員会関係者の方々には、いじめを軽く考えず、精神的・肉体的な傷害事件という形で重く受け止めていただきたく思います

 また、こういったいじめを始めとする問題行動があったということを学校内でもみ消すことなく、外部の協力を得ることのできる意識改革も大事ではないでしょうか?

 そして、いじめ問題を解決する上で最も重要なのは、家庭の協力であると思いますが、いじめる加害者側の子供の親がモンスターペアレンツと化し、子供がいじめを行っているという認識から逃避するケースも多いと聞いております。

 いじめを受けた被害者の子供達には、いじめを受けた事実を日時から相手方、内容を含めてより克明に記録しておき、その内容を勇気を出して親や先生に伝えていただきたく思います

 いじめで自殺する前に、違う方向で戦って欲しいところです

 やはり、根本的には弱い物を助ける優しさという意識涵養と理不尽な暴力に対抗する精神的な強さやいじめから逃れる手段を道徳の授業などで教え、子供たちがいじめという暗い迷宮の中に陥っても、確かな出口を見出すことができるように、保護者の一人としてしっかり見守り、必要に応じて議会でも訴えたいと考えております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日本日は最終本会議前に行われる議会運営委員会がありました

2012年09月19日 | Weblog
 こんにちは、激しい雨音で深夜に目が覚めてしまった石井伸之です。

 本日は台風に起因する雨雲が関東地方を横断し、激しい雨が降りました

 10月4日に農業委員会で小学生5年生を対象とした体験水田の稲刈りが行われることから、巨大台風が来ないことを祈りたいところです。

 稲が倒伏して長時間水に漬かってしまうと、温度の関係で発芽してしまう恐れがあるとの話を聞きました

 さて、本日は午前10時より大和議員が委員長を務める議会運営員会が行われ、最終本会議に向けた議事日程や議案などが確認されました。

 9月3日に始まった9月議会も早いもので明後日21日で最終本会議を迎えます

 佐藤市長が提出する議案は大方の議員が委員会でも賛成していることから、それほど揉めることなく終了する見込みです

 話は変わりますが、自民党東京都連における自民党総裁選挙の投票状況がファックスにて送られて来ました

 ちなみに自民党東京都連では、62700名余りの有権者がおり、党員票の案分数は300票のうち16票となっております。

 9月19日現在の投票率は16%弱となっており、10000人弱の方が郵便投票を済ませました

 9月25日到着分までが有効票となりますので、私も早々に投票を済ませたいと思います

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日本日はオリンピック銀メダリスト三宅宏実選手が国立市役所を表敬訪問されました

2012年09月18日 | Weblog
 こんにちは、国立市体育協会理事を務めている石井伸之です。


 本日は午前10時にロンドンオリンピックウエイトリフティング48キロ級銀メダリストである三宅宏実選手が国立市役所を表敬訪問されるということから、私も多くの職員と一緒に出迎えました

 テレビで三宅選手の姿は何度も見ていましたが、初めて実際に見ると、その小さな体格の何処に110キロを持ち上げる力があるのかと不思議に思います

 一般市民の方、国立市体育協会に所属する方、市役所職員を始めとして、駐車場からロビーに掛けて大勢の方が出迎えており、オリンピックを盛り上げたいと考えている1人としては、あらゆる団体に声掛けをしていただいた、国体担当課長の努力に心から感謝したいところです

 来年実施される東京多摩国体においてウエイトリフティング会場市である国立市役所を表敬訪問していただいた際に、出迎えがチラホラでは、折角取材に来ていただいたフジテレビやマイテレビといったマスコミ各社に申し訳ありませんので、ホッと一安心です

 こういった形で喜ばしい出来事によって、マスコミで国立市が大きく報道されれば嬉しく思います

 午前中には、自民党国立総支部に所属する党員の方々へ、都議会議員選挙公募についての案内文郵送作業を行い、お昼には青木議員と共に三田敏哉三支連会長との打ち合わせを行いました。

 午後からは、MOA美術館児童画展で実行委員長を務められる石塚議員と一緒に、市長賞・教育長賞の選考を行うために、市長室へ行き、小学生の素晴らしい作品を見せていただきました

 市長賞・教育長賞候補だけあって、どれも素晴らしい作品となっており、子供たちのユニークな視点で描かれております。

 10月21日には芸術小ホールでMOA児童画展を行いますので、是非ご覧いただければと思います

 控室に戻ってからは、9月21日に行われる9月議会最終本会議に向けての打ち合わせ、午後6時からは日本会議国立国分寺支部支部長との打ち合わせを終えて、一日が終了しました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日本日は家族で献血に行きました

2012年09月17日 | Weblog
 こんにちは、過去85回の献血をしている石井伸之です。

 本日は台風が九州地方に接近していることから、国立市の天気も荒れ模様で黒い雲が南から湧き上がってきては突如として強い雨を降らせます。

 その雨も一時的で、すぐに止んでは薄日が差し込んできますので、ヤフーのインターネットで雨雲ズームレーダーを確認すると南から湧き上がる雨雲の流れが確認できました。

 本日は特に予定が無いことから、雨雲の切れ間を狙って立川へ向かい、久しぶりに家族で献血に行きました

 午後2時からの午後の部開始直後に立川献血ルームに向かうと、既に待合室には多くの方がおります。

 時間がかかるかと思いましたが、400ミリの全血献血ということもあり、30分もかからずに終了です。

 私と家内が検査や献血をしている最中に長女は大人しく数字のパズルをしておりました

 意外とこの数字パズルが難しく、脇で見ていても何故そこがそうなるのか、私の頭の中に?マークが飛び交います。

 献血の後には、Loftや伊勢丹、グランディオを回り、一日が過ぎていきました。

 本屋で立ち読みをしている中で、後悔しない40代について書かれた本があり、40歳となって半年になろうとしている私は、引き込まれるようについつい手にとってしまいました。

 定年退職後の60代や年金で生活をしている70代の方も、40代の過ごし方について後悔されている方が多いとの話から、仕事の没頭していたとの話まで書かれております。

 40代というのは仕事も理解して、会社の中でも中心となる立場で働く、最も充実した時期であり、この40代の暮らし方で将来が大きく違っていくと書かれておりますが、どうしても家庭が犠牲になってしまいますので、子供が育つ時期はこの時間しかないことからも、家庭とのバランスが大切ということを肝に銘じたいところです。

 男は給料を稼ぐということを大義名分にして、実は仕事を隠れ蓑にして家庭から逃避している部分もありますので、仕事を逃げ道にせず家庭に向き合いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日本日は国立市日本拳法大会が行われました

2012年09月16日 | Weblog
 こんにちは、日本拳法会選出で国立市体育協会理事を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は午後1時より国立市総合体育館地下の第二体育室で、国立市日本拳法大会が行われるという事から、午前10時より準備を行いました。

 私の方で体育館より借りる備品の手配をしていることから、体育館事務局の方へどこから運び出せばよいか聞き、日本拳法の方々と一緒に畳・机・椅子などを会場に運びます。

 1時間ほどで準備が無事終了し、正午から開会式が行われその後試合開始です

 小学生、中学生、一般成人の部に分かれて行うのですが、相手に打撃を与えない空乱撃の小中学生と実際に打撃を与える実乱撃では、見ている観客に与える衝撃が大きく違います

 実乱撃では幾ら防具を使用しているとはいっても、実際に1本となる打撃は強烈で、まともに受けるとテレビの電気が「プツーん」と突然落ちてブラックアウトするような感じだそうです。

 午後2時には無事全ての試合が怪我も無く終了し、最後の閉会式を迎えました。

 閉会式では、私の方で賞状を渡させていただきましたが、これが意外と難しく何度か噛んでしまいます。

 挨拶の中では、種目は違っても全ての選手が様々なスポーツで努力しているという話から、そういった選手を応援する意味で2020東京オリンピック招致に向けた、署名活動へのお願いをしたところ、選手を始め観戦されていた多くの方にも署名していただきました。

 東京都体育協会副会長を務める三田敏哉前都議会議員から聞いた話によると、東京オリンピック招致に向けた世論調査では60%を超える方の賛意が示されたそうです。

 オリンピック誘致を競う競合都市であるマドリードやイスタンブールでは70%~80%とのことから東京オリンピック誘致に向けた意識向上に向けて、微力ながら努力したいと思います。                                                                                                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする