石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月27日 本日は矢川駅で朝の市政報告を行い、午前10時より一般質問初日を迎えました

2019年02月27日 | 国立市議会
 こんにちは、選挙に関する夢を毎日のように見ている石井伸之です

 本日は水曜日ということから、矢川駅で朝の市政報告を行いました。

 寒さも和らいで来ましたので、真冬用の防寒着から少し薄手のジャンパーを着て矢川駅に向かいましたが、それは少々早かったようです

 自転車で矢川駅に向かっているときまでは良かったのですが、矢川駅ロータリーで立ったまま市政報告をしていると、深々と冷え込みます。

 多くの方より「選挙に向けて風邪を引かないように」との言葉をいただいておりますので、体調管理には十分気をつけて行きます

 午前10時からは5名の議員による一般質問が行われました。

 今議会が国立市議会議員選挙前最後の議会ということもあり、各議員が今回の一般質問に掛ける思いをヒシヒシと感じます

 小口議員の質問では、南部地域における公共交通について取り上げていました。

 その中で、昨年12月27日まで試行運行していた乗り合いタクシー型デマンド交通ですが、残念ながら非常に低い利用率になってしまいました。

 様々な課題がある中で、別の方法を検討するそうです

 また、コミュニティワゴン青柳ルートのように、運行が出来ないのか?

 この点については、現在の道路事情から難しいとのこと。ただし、千丑道同様に石神道が拡幅することによって、コミュニティワゴンの運行について、市長より大変前向きな答弁がありました。

 石神道の拡幅は、私も一般質問に取り上げていますので、実現に向けて道筋が付けられるよう、尽力いたします。

 私は3月4日午後2時30分より一般質問を行いますので、傍聴いただければ幸いです。

 夜には、幾つかの打ち合わせの後に、消防団第一分団における消防操法訓練に参加して一日が終わりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日 本日は市長施政方針表明に対する会派代表質問を行いました

2019年02月26日 | 国立市議会
 こんにちは、自由民主党明政会会派幹事長(代表)の石井伸之です

 本日は午前10時より市長施政方針表明に対する会派代表質問が行われました。

 私は、二番手として自民党明政会会派を代表して会派代表質問を行います

 私達会派は6名所属していることから、35分の持ち時間です。

 60分の一般質問や10分の会派代表討論は何度も経験があります

 慣れない35分の代表質問の中で、最大限大きな角度から質問しました。

 まずは、富士見台まちづくりビジョンです

 ここ数年のうちに、富士見台地域の将来計画を策定する中で、実施に向けて努力するとのことです。

 昭和52年に建設された市役所を始めとする各種公共施設の建て替えに向けては、極力複合化するよう訴えました

 南武線高架化については、現在東京都において、どこまでの場所を工事区間とするか精査しているそうです。

 子育て支援については、妊娠をされ母子手帳を受け取ってから、ウエルカム赤ちゃん教室があり、出産後は子育て支援事業として、子育て広場事業、離乳食教室、発達支援教室などがあります。

 一つ一つの事業は大変素晴らしい事業ですが、各事業の連携が希薄ということから、全ての子育て支援事業を体系化させた(仮称)育児カレッジ構想への移行を求めました

 各施策を線で繋ぎ、面から立体化させる中で、縦横な連携の取れる子育て支援を行い、国立版ネウボラの実現に向けて訴えました。

 引き続いて行われる、一般質問、予算特別委員会、常任委員会において市政発展に向けて訴えていきます

 夕方には石井伸之の市議会通信149号の配布を行いました。

 ようやく、本日5000部印刷したレポートの配布が終わり、ホッとしております

 応援していただいている方に、レポート配布の協力をいただき、本当に有難い限りです。

 今後とも議会前と、議会後のレポート配布を継続して行きます


 ちなみに、こちらは以前配布した148号です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日 本日は会派代表質問の原稿作成、石井伸之の市議会通信149号の配布を行いました

2019年02月25日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、昨年に引き続いて、明日午前10時10分より会派代表質問を行う石井伸之です

 本日は、会派代表質問の原稿作成、市役所での打ち合わせ、市議会通信149号の配布、再び会派代表質問の原稿作成という一日を過ごしました。

 明日に控えた会派代表質問に向けて、原稿作りも登頂に向けてのアタックという感じです

 会派代表質問は、所属会派の議員数に応じて時間配分されます。

 自由民主党明政会は35分の持ち時間です

 一般質問と違い、市長施政方針に対する会派代表質問は、同じ政治家である市長が全て答弁を行います。

 大きな角度から質問が出来るよう、尽力致します

 さて、話は変わりますが、先日、青柳大通りに不法投棄があるとの話をいただきました。



 まずは、現場を確認する中で、ごみ減量課長へ連絡しました

 不法投棄の現場は、割れ窓理論そのものであり、不法投棄が不法投棄を呼び込むことは間違いありません。

 速やかに不法投棄されたごみを収集していただき、心から感謝申し上げます


 私達の国立市を住みやすく、暮らしやすい町とする為に、決められた月日に、収集時間までにごみを出していただけますよう、よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日本日は、谷保天満宮の梅祭りへ行った後に会派代表質問の原稿を作成しました

2019年02月24日 | 国立市
 こんにちは、地域の伝統文化を後世に継承したいと考えている石井伸之です

本日は、谷保天満宮の梅祭りに向かいました。

高柳議員が、神楽殿前で受付をされています

境内では、谷保天神太鼓の皆様による太鼓の演義披露、梅林では紅わらべの舞いが披露されていました。


温かな春の気候に誘われて、梅の花も満開です

1時間ほど、地域の皆様と楽しい話で盛り上がりました。

その中でも、石井伸之の市議会通信149号を見ていただいた方より貴重な意見をいただきました。

内容はというと、石神道の拡幅についてです

一般質問の項目に取り上げたことに対して、感謝の言葉をいただきました

特にこの頃は石神道の交通量が増えており、通学路にも指定されていることから、大変危険とのことです。

私自身も石神道を通って第一小学校に通っていたことから、危険な状況を何とかしたいと考えていました

 また、石神地域の方からも同様の意見をいただいております。

 市民の方より、こういった意見をいただけるというのは、本当に嬉しい限りです

 石神道は都市計画道路3・4・14号線という都市計画道路による拡幅計画があります。

 国立市内中心部と国立府中インターを繋ぐ最短距離となっており、抜け道となっていることから、交通量は上昇の一途です

 道路拡幅の実現はまだまだ先かもしれませんが、矢川駅・谷保駅エレベーター設置と同様に、粘り強く働きかけて行きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日 本日は自民党東京都連青年部青年局定期大会に出席しました

2019年02月23日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党東京都連青年局副幹事長の石井伸之です。

 本日は、自民党東京都連青年部青年局合同定期大会に出席しました。


冒頭は、統一地方選挙に向けた研修会となっています

選挙プランナーによる的確なアドバイスは、非常に効率的です。

SNSにおいて選挙に役立つものと余り役に立たないものの二者択一となります

役立つものは、ブログとFacebook
余り役に立たないものは、ツイッターとインスタグラム

選挙という側面からは、上記のように分類されるとのことです

研修会後の定期大会には、丸川参議院議員と武見参議院議員が来られ、大変熱の入った挨拶をされていました。

丸川参議院議員からは、少子化に歯止めを掛けて、日本の活力を維持する事が必要とのこと



武見参議院議員からは、活力ある高齢化社会に向けた健康増進について訴えていました



統一地方選挙後の7月に行われる参議院議員選挙東京選挙区において、丸川参議院議員と武見参議院議員の当選に向けて、支援の輪を広げて行きます。

午後からは、会議等に3件出席する中で、市議会通信149号の配布を行いました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日本日は平成31年国立市議会第一回定例会本会議初日を迎えました

2019年02月22日 | 国立市議会
 こんにちは、市長施政方針表明に対する会派代表質問を2月26日に控えている石井伸之です

 本日は1期4年間の最後を締めくくる平成31年第一回定例会3月議会初日を迎えました。

 永見市長からは、行政報告に続いて市長施政方針表明が行われます

 これは、平成31年度における国立市の進むべき道を示すものです。

 市長施政方針表明を受けて、2月26日には私が自民党明政会会派を代表して、会派代表質問を行います

 代表質問では以下の件について質問をする予定です

1、まちづくりについて
(1)富士見台地域まちづくりビジョンを策定する中で、富士見台団地再生や公共施設の再編、事業完成に向けた長期計画の策定についていかがお考えでしょうか?
(2)新しい給食センターに触れているが、給食センター跡地活用に向けた計画策定はいかがお考えでしょうか?
(3)「認知症の方が踏切事故にあって、ご家族が賠償に問われた件」について書かれています。そこで、国立市内の踏切撤去についてはいかがお考えでしょうか?

2、庁内改革について
(1)「全庁的に事務事業の見直しを行う中でスクラップアンドビルド」を進めるとあるが、例えばマイナンバー制度を浸透させる中で、市民課業務の縮小といった抜本的な改革をどのように進めるでしょうか?
(2)昨年の施政方針表明に記載されていた、繁忙期応援制度はどのように実施して行くのでしょうか?

3、子育て支援について
(1)「子育て世代地域包括支援センター」における妊娠期から育児に関する適切な情報提供についてお聞きします。母子手帳を受け取り、ウエルカム赤ちゃん教室以後、全ての子育て支援教室を体系化させ、トータルで育児を学ぶ育児カレッジ構想へと移行させ「産んでよし育ててよしのまち くにたち」の実現に向けて尽力すべきと考えますが、いかがでしょうか?

 質問と答弁を含めて35分という限られた時間なので、端的に質問して行きます。

 お昼休みには、丸川珠代参議院議員が挨拶に来られました

 3月議会中に、各議会の自民党会派を訪問しているそうです。

 意見交換をする中で、地下食堂で始まった乳幼児の食事スペースを視察されました。

 丸川参議院議員は子育て中の経験を、国会の質問に生かしているのこと
 
 こうやって地域の取り組みを視察していただくというのは、嬉しいものです。

 本会議終了後には、福祉保険委員会に付託される議案や報告事項について、詳しい説明を受け、夜には自民党国立総支部青年部新年会に出席して一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日 本日は、市議会通信149号の配布を行い、夜には国立市農光会新年会に出席しました

2019年02月21日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市農業委員会を2期6年務めさせていただいた石井伸之です

 本日は、石井伸之の市議会通信149号の配布、お昼には自民党関係の打ち合わせ、午後からは再び市議会通信の配布、夜は国立市農業委員会OB会の国立市農光会新年会に出席しました。

市議会通信を配布する中で、多くの方に国立市議会議員選挙の実施日程を尋ねられます

4月21日投票日の国立市議会議員選挙まで2ヶ月となっておりますが、まだまだ浸透していません。

投票率を上げる為にも、声かけを続けて行きます


 石井伸之の市議会通信149号です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日 本日は矢川駅で朝の市政報告を行いました

2019年02月20日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、ようやく真冬の寒さから解放されつつあるように感じます

 本日は、水曜日ということから矢川駅で朝の市政報告を行いました。午前10時からは、三田敏哉元都議会議長と石神道の拡幅についての意見交換、午前11時からは市役所で打ち合わせ、午後からは市議会通信149号の配布、午後4時からはお世話になっている方のお宅に伺い、市政について意見交換、夜には打ち合わせを1件を行い、一日が終わりました。

 さて、今朝の矢川駅は風が冷たいものの、真冬の零下〇℃という寒さに比べれば、幾分寒さは和らいでいるようです

 朝の市政報告を行っていると、東京国立白うめロータリークラブで大変お世話になっている方より、温かい言葉をいただきました。

 また、何人かの方より「選挙は何時ですか?」と、聞かれることが多くなって来たように感じます

 徐々にではありますが、国立市議会議員選挙に対する関心が高まって来たのではないでしょうか?

 国立市長選挙とは別日程で行われることから、投票率の低下が気になります

 少しでも投票率を上げるべく、努力して行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 本日は3月議会に向けた議会運営委員会に出席し、その後は会派で打ち合わせを行いました

2019年02月19日 | 各種イベント
 こんにちは、議会運営委員会に所属している石井伸之です

 本日は、午前10時より行われる議会運営委員会に出席しました。

 いよいよ、今期4年間最後の議会となる、平成31年第一回定例会3月議会が目前に迫っています

 議会運営員会(略して「議運」と読んでいます)において、3月議会の日程、議案などが確認されました。

 3月議会は2月22日本会議初日を迎え、基本的には3月22日までの日程です。

 何故基本的にはというと、3月22日一日で議事が終了しない時のことを考え、3月25日には予備日が設定されております

 ちなみに私の出番としては、大きく分けて2回あります。

 1回目は、2月26日午前10時より行う市長施政方針表明に対する会派代表質問。

 2回目は、3月4日午後2時30分より行う一般質問。

 原稿作成の山場を控えています

 1期四年間の区切りとして、素晴らしい質問が出来るように尽力致します。

 写真は市報2月20日号です。

 保育園待機児となった方への対応策として、ベビーシッター補助制度の案内が掲載されております

 この制度は、昨年6月議会における一般質問に取り上げました。

 東京都の補助制度を活用する中で、ベビーシッター補助制度の確立に向けて議会で訴えた時のことを思い出します

 保育園待機児となってしまった方への対応策として、ベビーシッター補助制度をご活用いただければ幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日 本日は石井昌浩元教育長の講演会に出席し、夜には体育協会事業部会に出席しました

2019年02月18日 | 各種イベント
 こんにちは、石井元教育長が現役の時代、国立市議会議員選挙に初当選した石井伸之です

 本日は、午前中に3月31日午後2時より行う石井伸之後援会決起大会の案内発送、お昼頃には東京国立白うめロータリークラブの例会に出席し、午後1時30分からは商協ビルで石井昌浩元教育長の講演会に出席します。

 夜には国立市体育協会事業部会に出席して一日が終わりました。

 商協ビルで行われた石井元教育長の講演会は、時間があっという間に過ぎる楽しい一時となりました

 何度も石井元教育長の講演会を聞いて来ましたが、ウエットな話題に富んでおり、飽きる時間というものがありません。

 そして、シリアスな場面では、物事の本質を痛烈に射抜く舌鋒で、参加者の胸に当時の情景を刻み込んで行きます。

 今では到底有りえないことがまかり通っていたことを、再確認しました

 その中でも、教育委員の方が学校訪問した際に、教室の授業風景を教師が見せないということがあったそうです。

 また、フロア形式の卒業式というものが行われており、卒業証書授与の際に壇上を使わないことについて話をされると、参加者から驚きの声が上がります。

 私が1期目の頃に感じていた鋭い視線で、議場で当時の石井教育長が答弁されていた時のことを思い出します。

 そして、講演会の中で気が付いたことがあります

 それは、固定観念からの脱却です

 議会の中や市役所の中における「当たり前」の感覚に支配されると、新しいものが入って来ません

 しかし、時代というものは常に移り変わるものです。

 物事が変化することこそが当たり前であり、今の状況を当たり前と捉えることが、精神の澱みを生じさせます。

 水は流れるからこそ綺麗であることを、胸に止めたいと思います

 1期目の頃に、市政刷新を掲げて当選した時の想いが沸々と沸いてきたように感じました。

 この感覚を忘れず、国立市政発展に尽力致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 本日は発動機の会、石神集会所での文化祭に参加させていただき、夜は石井伸之後援会役員会を行いました

2019年02月17日 | 各種イベント
 こんにちは、様々なイベントに声を掛けていただき、大変有り難いと感じている石井伸之です

 本日は午前9時より、泉地域日野バイパス沿いのとある場所で行われた、発動機の会に参加しました。


 お昼前には石神集会所で行われる石神地域の文化祭に参加し、夕方には石井伸之後援会役員会に出席して密度の濃い一日が終わります。


 発動機の会は、文字通り英語で言う「エンジン」を披露する会です


 東京だけではなく、山梨、茨城、群馬、長野といった地域の上り旗が見えます。



 選挙に向けた職業病かもしれませんが、上り旗を見ると、ついつい名前を探してしまいます

 「エンジン」と一言で言っても、使われ方は千差万別となっています。

 車やバイク、耕運機、脱穀機、揚水機といった用途があります。

 昭和30年代以降のエンジンが数多く展示されている中で、昭和初頭のエンジンには注目が集まります


 エンジン始動にはバッテリーから電気の力を借りる仕組みが一般的です。


 しかし、昭和が始まった頃のエンジンは、冷えたエンジンを始動する前に、まずは炭をエンジンの真上で燃焼させます。

 エンジン内が温まった頃合を見て、手動でエンジンを掛けるそうです

 しかも、燃料はてんぷら油との話には驚きます。

 それでも、1.5馬力は出るそうです。

 会場には、多くの国立市民が見学に来られておりました

 様々な方と歓談する中で、楽しいひと時を過ごしました。

 続いてお昼前には、石神集会所で行われている文化祭に向かいます

 日頃より大変お世話になっている方より、地域のイベントを見学する中で、こみゅにてぃの発展に尽力して欲しいとの話をいただきました。

 特色ある地域のイベントを知るには、現場へ赴くことが一番です。

 集会所の前では、テントとテーブルが並び、石神地域の方が楽しい話題で盛り上がっていました

 私もその輪に参加させていただくと、開口一番に南武線高架化、開口二番に石神道の早期拡幅の話をいただきました。

 今現在における国立市の取り組みを伝えると「よし、頑張れ、実現するまで訴え続けろ」との熱いエールをいただきます。

 「国や都を動かす中で大きな仕事をするのが、行政の役目であり、行政を動かすのが議員の役目だ」との言葉には、胸が熱くなりました

 議員として、市民の皆様の声に耳を傾け、どんな仕事でも一つ一つ市役所に届ける中で、市政発展に繋げて行きます。

 夕方からは、青柳福祉センター1階和室にて、石井伸之後援会役員会を開催しました

 2ヵ月後に迫った国立市議会議員選挙に向けて、決起大会や事務所開きについて日程を協議し、役割分担をしました。

 また、事務作業として、市議会通信149号の郵送に向けた封入作業を行います

 石井伸之後援会長を始め、後援会役員の皆様には、本当に頭が下がります。

 選挙において、しっかりと結果が出せるよう、地道な活動を続けていきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 現在多摩地域を中心に名探偵コナンスタンプラリーが実施中です

2019年02月16日 | 各種イベント
 こんにちは、地域活性化に向けて活用出来るものは、貪欲に何でも上手に活用すべきと考えている石井伸之です

 本日は午前9時より、青柳若葉会として青柳福祉センター外回りの清掃を行いました。

 当然のことですが、8月に比べて、雑草に力がありません

 それでも、吹き溜まりに枯れ葉があちこちに隠れています。

 数時間と掛からずに、無事終了しました





 午後からは、明日行う石井伸之後援会役員会に向けた資料作成と印刷を行い1日が終わりました。

 話はガラッと変わります。

 現在多摩地域を中心としたJR各駅において、名探偵コナンスタンプラリーが開催されています
 さっそく、我が家でも家族がまわってきたので見せてもらうと、 国立駅に設置されているスタンプのキャラクターは・・・

 名探偵(迷探偵?)の毛利小五郎です

 毛利小五郎と言えば、酒やギャンブル、遊興などで家計を顧みないこと、この上ない部分があります。

 しかし、国立駅南口には文教地区が広がっております

 ギャンブルや遊興の気配は、微塵にも感じさせません。

 何故、国立駅に毛利小五郎なのか?という突っ込みはこの程度に止め、立川駅ではスタンプを押す方々の行列が出来ていたそうです

 国立駅でスタンプを押した後は、富士見通り、大学通り、旭通りを散策しては如何でしょうか?

 隠れた名店を探す、小さな旅をお楽しみ下さい

 「名探偵コナンのスタンプラリー」というイベントを通じて、国立市の商工振興に繋がれば幸いです

 非常に書きやすいボールペンをいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日 本日は青柳稲荷神社氏子の皆様と大旗の収納、午後からは多摩川衛生組合議会に出席しました

2019年02月15日 | 国立市議会
 こんにちは、多摩川衛生組合議会議員の石井伸之です

 本日は、午前9時に青柳福祉センター前へ集合し、大旗の収納をしました。

 大旗を掲げる柱を収納する際は、慎重の上にも慎重を期さねばなりません。

 念仏堂の軒先は、既にメコメコです。

 何度も接触した歴史が伺えます。

 以下、柱を収納する際の画像です。










 その後は市役所で一般質問の打ち合わせ

 インターン生と共に資料の三つ折りを行った後に、多摩川クリーンセンターに向かいます。

 本日は午後2時より、多摩川衛生組議会が行われます。

 国立市は稲城市にある多摩川衛生組合に所属する中で、可燃ごみを焼却しています

 可燃ごみを焼却する為に、国立市の負担金は2億6000万円です。

 また、本日は三鷹市のし尿を多摩川衛生組合で処分することが決定しました。

 小金井市の可燃ごみを受け入れているように、広域連携の中で助け合いの精神が重要です

 議会終了後には、インターン生と共に多摩川クリーンセンター内部の見学を行いました。

 現在は、焼却炉の点検期間中ということから、ごみのピットに大量のゴミが蓄積されています。

 普段は、25mも深い場所にごみが見えるのですが、見学する窓の真正面に大量のごみがあります

 20年前の建築当初は、最新鋭と言われた焼却炉ですが、既に老朽化しており、延命に向けた改修工事を予定されています。

 インターン生と共に、私自身も職員の皆様より貴重な話をいただきました

 その中で、適切な分別を市民の皆様に働きかけて欲しいという言葉には重みがあります

 安定的な焼却をする為にも、市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 さて、昨日は午後2時より国立市議会議員選挙立候補者説明会が行われました

 定数21名のところ、23陣営が出席とのこと。

 私は、自民党国立総支部女性部新春の集いがあり、石井伸之後援会会長と後援会役員の方に出席いただきました

 この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。

 夜に立候補者説明会資料を、役員の方にいただくと、その瞬間にスイッチが入ります。

 4年に一度の人生を掛けた選挙に向けて、最終段階とも言える準備が始まりました

 後は、工程表の通りに物事を進め、素晴らしい結果を出せるよう、最大減努力を致します。

 写真は、昨日矢川駅で小田原きよし衆議院議員と共に、朝の市政報告を行った時のものです。



 パン=ドゥ=スリジェさんで朝食をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 本日は自民党国立総支部女性部新春の集いに出席しました

2019年02月14日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長の石井伸之です

 本日は、自民党国立総支部女性部新春の集いに出席しました。

 毎年、新春の集いに参加する中で、女性部の皆様と意見交換をさせていただいております。

 来賓として、小田原衆議院議員、武見敬三参議院議員、中川雅治参議院議員、丸川珠代参議院議員、永見市長が出席されておりました

 私達市議団も登壇する中で、挨拶をさせていただきました。

 私からは、現在の国立市議会議員選挙の状況が厳しいものであることを話しました。

 前回の国立市議会議員選挙は、定数22名のところ30名が立候補しました

 しかし、今回は定数21名のところ、立候補者数が24名に留まるのではないかと予測されます。

 すると、当選に向けた得票率が上がることは間違いありません。

 まさに少数激戦です

 特に今回は市長選挙と別に行われる初めての市議会議員選挙です。

 永見市長が初当選をされた前回の市長選挙における投票率は41%(前回は55%)。

 つまり、前回投票した方の3割は投票していません。

 新たな票を掘り起こしつつ、以前から支援をいただいている皆様の心をつかむ政策が必要です
 
 試行錯誤を繰り返す中で、誰もが安心して安全に暮らすことの出来る国立市に向けて尽力致します。

 懇親会の中で、女性部の皆様にポスター用の写真を選んでいただきました

 何と言っても女性の目が一番確かです。

 ただ、今回は6枚のうち2枚に集中しており、どちらかを選ぶ作業に頭を悩ませそうです


 中川参議院議員です。



 今朝は豊田駅で朝の駅頭活動を行った、小田原衆議院議員です。



 丸川珠代参議院議員です。



 武見敬三参議院議員です。


 永見市長です。


 三田敏哉第38代都議会議長です。

 抽選でいただいた2等賞のチョコです。高柳議員に撮影していただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 本日は青柳稲荷神社氏子の皆様と共に初午の大旗立てを行いました

2019年02月13日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳稲荷神社の様々な行事に参加している石井伸之です

 本日は水曜日ということから矢川駅朝の市政報告を行い、午前9時からは青柳福祉センター前で青柳稲荷神社氏子の皆様と共に初午の大旗立て、午前10時30分からは市役所で一般質問事前打ち合わせ、正午には市民相談を受け、午後からは再び一般質問打ち合わせ、自由民主という自民党関係の新聞に掲載する原稿作成、夜には青柳福祉センターでのとある打ち合わせで一日が終わりました。

 選挙の準備と3月議会の準備を行いながら、他の案件で活動するというのは、自分で言うのも何ですがなかなかハードです

 それでも、自分が選んだ道ですから、選挙前に出来ることを精一杯行って行きます。

 青柳稲荷神社氏子の方々には、どんど焼き、盆踊り、青柳祭りといった青柳自治会、青柳若葉会の行事で大変お世話になっております

 少しでも青柳地域を盛り上げるために、努力して行きたいと思います。

 以下、大旗を立てるまでの画像です。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする