石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月10日 本日は国立市防犯協会新年会に出席しました

2025年01月10日 | 防犯活動
 こんにちは、青柳自治会防犯部長の石井伸之です。

 本日は午後5時より国立市防犯協会新年会に出席しました。

 会場は以前は立川グランドホテルと呼ばれていたホテルエミシアです。

 国立市防犯協会では令和6年において123回青パトでの市内巡回を行っています。

 立川警察署長を始めとする来賓の方々からは、特殊詐欺についての大きな被害が出ていることについての話がありました。

 また「ロマンス詐欺」と呼ばれる、綺麗な女性の画像でアプローチをする中で、投資詐欺や結婚詐欺に誘うというものです。

 更にはマッチングアプリでの詐欺も横行しており、出会いをお求める心の隙間に入り込む狡猾な詐欺との話を聞きました。

 そういった特殊詐欺の傍ら、闇バイトに誘われ強盗殺人にも繋がる凶悪犯罪に引きずり込む犯罪手法もあるそうです。

 聞けば聞くほど、犯罪手法は無限に広がる大宇宙のように想像の幅をあらゆる方向へ広げています。

 とにかく、甘い話には必ずと言って良いほど闇の部分がありますので、必ず誰かに相談して下さい。

 国立防犯協会の一員として犯罪から市民の皆様を守るために、議会や委員会の場で訴えて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日 本日は一般質問の打ち合わせ、文化スポーツ振興財団経営状況の説明を受け、国立市防犯協会の総会に出席しました

2024年05月27日 | 防犯活動
 こんにちは、昨日の石井伸之後援会懇親会が無事に終わり、心地よい疲れが残っている石井伸之です。

 昨日は50名近くの方に石井伸之後援会懇親会にお越しいただき、本当に嬉しく思います。

 新型コロナウイルス感染症が開け、ようやく普段通りの日常が戻ってきました。

 これからも人と人との繋がりを大切にする中で、市民の皆様の声に耳を傾け市政発展に向けて訴えて行きます。

 さて、本日は午前中に福祉総務課長及び保健センター所長と一般質問項目についての打ち合わせ、午後からは生涯学習課長と令和5年度における文化スポーツ振興財団の経営状況について説明を受け、午後3時からは国立市防犯協会の総会に出席し、午後6時からは東京国立白うめロータリークラブ理事会への出席、午後8時からは国立市消防団第一分団車両点検に出席して一日が終わりました。

 防犯協会の総会では防犯に関する貴重な紙面をいただきました。

 屋根を点検するので屋根に上がらせて欲しいという話があっても、むやみに屋根に上がることを許可しないようにという注意喚起をするものです。

 私自身10年間建設業で働いていた立場として、こういった詐欺行為が発生していることは非常に残念に思います。

 ただ、こういった事例があることから十分注意いただきますよう、よろしくお願い致します。

 それでも国立市は26市と23区を合わせた中でも非常に犯罪の少ない町となっています。

 防犯協会の一員として、今後とも市民の皆様の安心と安全を守るために努力致します。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする