石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月31日本日はご支援をいただいている方と一般質問の内容について打ち合わせを行いました

2006年08月31日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中にご支援いただいている方のお宅で一般質問の内容について打ち合わせを行いました。午後からは、石井伸之の市議会通信第43号のポスティングを青柳地区中心に行い、夕方からは自民党青年部役員の会合がありましたので、そちらに出席しました。

 ご支援いただいている方には、様々な問題に突き当たる度に明確な解決方法を示していただいております。特に、今回は上原市長が8月5日号の市報1面には平和メッセージとありながらも、国立市報を私物化していると受け取られかねない記事の書き方をしておりました。このまま、市報を上原市長個人の政策チラシのような書かれ方をして、放置しておくことはそれを市議会が認めたことになってしまいます。

 これからも、より良い市報のあり方に付いて、市民の皆様からのご意見をいただきながら、言うべき事はしっかりと発言していきますので、皆様のご意見をお待ちしております。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日本日は議会運営委員会がありました

2006年08月30日 | Weblog
 こんにちは議会運営委員会所属の石井伸之です。本日は午前10時に国立市役所において、議会運営委員会が開かれました。
 議運では、9月4日から始まる第三回定例会に向けて、議案等の説明があり、議長及び市長からの挨拶後に日程及び議案について、議会事務局長より説明を受けました。特にこれと言って問題のある議題は無いのですが、教育委員が1名欠員になっておりますので、調整が付き次第最終本会議に提案したいと市長は言っておりました。残念ながら、助役につきましては人選が難航しているそうです。

 陳情の中では、ドッグランを国立市内に建設を求める陳情が出されておりました。犬のしつけと言うのは難しく、産まれて間もない、しつけをする時期を逃してしまうと、それからのしつけが難しいという一面があります。さらに、ケイヨーデイツー青柳店の裏に広がる矢川緑地周辺は、犬のフンが大量に放置されており、周辺住民にとっては大変な問題となっております。このように、犬を飼う側のモラルを向上していただくと言う点では、ドッグランを設置してこういった講習会を定期的に実施していただき、飼い主としての責任と自覚を持っていただく必要があると考えております。
 もちろん、ドッグランを設置しても無料と言うことは無く、1時間単位での使用料を利用者に求め、ドッグランの周辺にはペットのコジマなどのペットショップを誘致して僅かでも国立市の財政面向上に向けて努力する必要があります。

 様々な点から、各周辺自治体ではドッグランを設置する所が増えておりますが、国立市では残念ながら上原市長の方で明確な動きは見えていないところです。どうしても、迷惑施設になりかねないということから、誘致場所の反発は必至ですので、なかなか言い出せない面があると思います。ですが、是非とも、そこを乗越えて設置に向けての努力をしていただきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日本日は一般質問について市役所の各担当課長から質問を受けました

2006年08月29日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、午前中に府中にある卸売りセンターで青柳祭りに使う材料の購入に行き、立川警察署へ以前提出した青柳祭りの道路使用許可書の書類を取りに行き、夕方には国立南ゴルフセンターで一篭だけ練習した後に、午後八時より国立市商工会にて、第一回天下市実行委員会が行われ、そちらに出席しました。そういった、一日を過ごしていましたが、何人もの課長さんから9月議会の一般質問についての質問が入り、携帯電話が手放せない一日でした。タイミングが悪く、留守番電話になってしまった課長さんには、明日の議会運営委員会後に打ち合わせさせていただきます。

 最近の長女は、今までは宇宙との交信としか思えなかった言葉が、片言ながら理解できるようになってきました。目、鼻、口、耳、肩、手、足等が理解できるようになってきました。最近はまゆ毛まで分かるようになってきましたが、目と同様にまゆ毛と言いながら私の目を眼鏡越しに突付こうとするところが油断できません。

 写真は、この頃の長女の大好きな後頭部からの寄りかかりで、勢い余って後頭部からの強烈な頭突きを喰らう時があります。それでも、長女は容赦なく「おんぶ、おんぶ」と言って寄りかかってきます。気配を感じて受ける準備をしていれば良いのですが、こちらがパソコンでの作業に熱中しているときに、強烈なのが来ると、目から星が飛ぶかのように思うときもありますので、気が抜けません。早く、もう少し大きくなって欲しいところです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日本日は第31回オリンピック競技大会の東京招致に関する決議を上げました

2006年08月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に昨日行った石井伸之後援会役員会における内容をまとめ、午後からは自由民主党新政会・公明党・明政会で作成した表題の決議文にサインしました。内容としては下記のようになっております。

 
 オリンピックは、スポーツを通じて世界平和の実現に大きく貢献する世界最大のスポーツ・文化の祭典である。
 1964年の第18回オリンピック東京大会は、我が国の戦後復興の象徴として世界にアピールした。これを機に、東京は更なる発展を続け、政治・経済・文化が高密度に集積する世界に類を見ない大都市となった。
 首都である東京において、半世紀ぶりにオリンピックを開催することは、世界平和を希求する強い意志を世界にアピールするとともに、これまで培ってきた独自の伝統・文化や先端的な技術、産業を世界に発信し成熟した都市東京の姿を全世界に示す絶好の機会となる。
 また、オリンピックの開催による国際交流の推進、青少年の健全育成、世界平和の実現は、我が国立市が目指す平和都市の推進に大きく貢献するものである。
 よって私たち国立市議会議員有志は、東京都民共通の願いである2016年開催の第31回オリンピック競技大会の東京招致を強く求めるものである。
 以上、決議する。 平成18年8月28日


 というような決議文を上げております。まずは、日本の代表として東京が決定し、全世界の並みいる強豪都市に競り勝ち、東京オリンピックが実現できるように努力したく思います。

 なしを家内が剥いてくれると必ず長女は、次々と私か家内の口に放り込んできますので、落ち着いて食べられないのが大変困ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日本日は国立市総合防災訓練がありました

2006年08月27日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、午前5時前に早朝参集訓練と言うことで消防小屋に集まり、可搬ポンプ隊と消防車両隊に分かれて、無線の指示の元に指示された場所に集まり、到着後無線で本部とやり取りすると言うものでした。
 その後、午前7時半に消防小屋を出発して本日の総合防災訓練メイン会場である矢川上公園へと向かいました。2トン水槽の組み立てや待機場所の設営を行い、分団長より詳しい本日の役割分担説明を受けてから、防災訓練の開始です。
 私達、1班は消火器で消火訓練をする市民の方のお手伝いということで、消火器への水と空気圧の充填作業をもくもくとこなしておりました。こういった訓練で使う消火器は、水を消火器の3分の1程度入れて、その後コンプレッサーで空気圧をかけるというものです。何しろ、多数の市民が次々と消火器の体験訓練に集まるのもですから、裏方は間に合わず、序盤から分団長自ら応援していただき何とか回転する事ができました。
 こうやって、忙しいときは良いのですが、途中で何もやる事が無く、ただ出番を待つ時間が一番困ってしまいます。

 どうにか終了して、消防車の清掃やホースを洗い、それを干してようやく終了です。さすがに、午前4時起きは応えました。しかし、その後は青柳祭りの準備を行い、さらに午後5時からは石井伸之後援会役員会を行いましたので、一日があっという間に過ぎてしまいました。

 後援会役員会では、市長候補や市議会議員選挙の立候補予定者状況、パンフレットの作成や今後の予定について、9月議会での一般質問についての説明、国立駅舎の状況、うぐいす嬢のお願いや後援会拡大について、これらの問題について役員の皆さんが自由な形で発言をしていただき、大変盛り上がりました。そして、最後には市議会通信42号と43号の発送作業をお手伝いいただきました。
 皆さんが大変気にしていただいたのは、家族が一番大変と思うが、家族が熱心に応援しなければ、とてもとても周りはついてこないという一言です。本日も家内が長女の子守の傍ら、一生懸命設営や様々な準備と段取りを手伝ってもらい、こうやって無事に役員会を開く事ができましたが、家族の支援が無ければとてもとても準備ができませんでした。
 そして、防災訓練やお祭りの準備などがある、大変忙しい中で日曜日の夕方に、10数名いる役員の方のほとんどがこうやって集まっていただけることには、本当に感謝しております。今後とも、皆様のお役に立てるようにしっかりと皆様への情報公開を行い、ご意見を反映できるように努力して行きます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日本日は国立市体育協会における総合開会式がありました

2006年08月26日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、午前中に自民党第十九選挙区市議団の会合が西東京市であり、その後2時半より国立総合体育館で表題の開会式に出席しました。さらに、夕方は泉団地で行われている盆踊りに顔を出し、最後は青柳若葉会で青柳祭りの準備を行っておりました。

 午前中に十九選挙区市議団の会合があった為に、総合開会式の準備を体育協会事業部の一員として手伝う予定が間に合わず、結果としてお手伝いはできませんでした。

 明日は、総合防災訓練の前に、消防団で早朝参集訓練と言って、午前4時半ごろに消防小屋に集まり、無線の指示に基づいて行動を取ると言うものです。よって、早めに休むこととします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日本日は駅舎保存についてJRとの懇談会がありました

2006年08月25日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前9時半より国立市商工会で中小企業等振興基本条例についての説明を受け、午前10時半より市役所において表題の懇談会がありました。次に、12時半から自民党国立支部常任役員会が行われ、そちらに出席の後に再び市役所に戻って、一般質問を提出したところ9月6日一般質問初日の1番目でした。いつもは、民主党所属のとある議員が1番を確保していたのですが、ここ数回は1番の席が空いており、ついに今回1番で一般質問を行うこととなりました。夕方からはパンフレットの構成をお願いしている同級生と会い、途中経過について説明をしていただき、不備な点を教えていただきました。一旦帰宅してから、午後7時半より操法大会に向けての消防訓練が行われました。

 JRとの懇談会では、国立駅舎の保存についてJRより解体保存方式についての説明があったというよりも、それ以外の方法は無いと言った言い方でした。その後、各議員からの質問についてJRが答えるという方式で懇談が行われました。

 与党議員からは、あくまで曳き家での保存にこだわり、JR側から時間的に10月からの解体工事着工、12月には更地と言うスケジュールには間に合わないと言われておりました。しかし、それと同様に存置方式についても難しいという答えが返ってきましたが、曳き家に比べて明らかに上原市長は存置方式による保存に向けて様々な交渉をする努力を怠っている事が判明しました。議会側でまとまって存置方式で保存すると言うことを打ち出しながら、上原市長の努力が無ければ結局は水の泡となってしまいます。

 その中で私は、駅舎保存も大事かもしれませんが、駅前2000㎡の確保について上原市長が何も提案せず、高架化工事終了後の国立駅周辺まちづくりについて、上原市長は「森の駅構想」ということを再三再四議会で答弁する割には、その青写真を描く努力が何もされず、後でJRの方に聞いたところ、今すぐにでも国立市としての国立駅周辺まちづくりプランが欲しいと言われ、プラン提出が1日遅れるごとに高架化終了後の国立駅と、国立駅周辺のまちづくりはちぐはぐなものになると断言されておりました。このように、上原市長は市民参加、市民参加と念仏のように唱える割には、JRの求める時期に国立駅周辺まちづくりプランを作成する努力を怠っております。時間の無い中で、市民参加によるまちづくりプラン作成ではなく、一刻も早く国立市としての国立駅周辺まちづくりプランを作成しなければならないところ、その具体的な動きが見えないところがもどかしいところです。

 是非とも、来年四月の市長選挙では、物事を建設的に考え、様々な意見を総合的に勘案して前向きに意見を集約し、議会と車の両輪として国立市が正しい方向に進むことのできる市長に市政運営をお願いしたいところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日本日は青柳祭りの準備を行いました

2006年08月24日 | Weblog
 こんにちは青柳若葉会会計担当役員の石井伸之です。本日は早朝に長女を一時保育であゆみ保育園に預ける為に、朝からてんやわんやの時間を過ごし、ようやく準備を整えてから、あゆみ保育園へ行き、その後は青柳若葉会主催で9月10日に行われる青柳祭りの買出しで、府中にある卸売りセンターへ行きました。さらに、ベビーザラスで長女が嵌っているパズルを何点か購入してからは、御輿などが青柳地域を回るので、その件についての道路使用許可を取る為に立川警察署へ行きました。
 
 長女はお出かけの際に、写真のようにリュックを背負って行きます。この中に何が入っているかというと、長女が使うおしめが詰め込まれております。

 青柳若葉会では、それぞれが自分のできる範囲で青柳祭りを盛り上げるために努力をしており、私は時間を切り詰めれば、平日でも動く時間が取れるというところから、青柳祭りで販売する品物の注文を行い、新たな品物が無いか見て回りました。どのようなものを販売するかと言うと、フランクフルト、イカ焼き、おでん、もつ煮、焼きそば、焼き鳥、カキ氷、わたあめ、ジュースやアルコール類、なし、しょうが等を考えており、事前に注文が必要なフランクフルトやイカ焼き、焼き鳥を注文し、どのようなものが今年は出回っているのか聞いてみました。

 お祭りでは、今まで主な焼き物として、フランクフルト、イカ焼き、ホタテ焼きを100串づつ用意しておりました。しかし、その売れ行きは大変差があり、販売開始と同時にフランクフルトは焼け次第、飛ぶように売れ、それが無くなるとイカ焼きに移り、イカが無くなるとホタテに行くかと思われましたが、ホタテの人気が全く無く、最後のご苦労さん会では大量に売れ残ったホタテが山のように積まれておりました。このように、市場調査を間違うと厳しい結果が待っておりますので、買い付ける主催者側としても真剣で、週末の打ち合わせは大変盛り上がりました。お祭りを主催する側は大変ですが、それでも一汗かいて、終わった時の爽快感は学生時代の乗りと大変似ております。地域の方々が気軽に参加できるお祭りを目指して、今後とも努力して行きますので、9月10日お時間ありましたら、青柳稲荷神社へ遊びに来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日本日は国立市消防団で防災の日にむけての訓練が冷房の切られた市役所1階ロビーで行われました

2006年08月23日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に、市議会通信43号を郵送する為に、封筒へ宛名の印刷や市議会通信43号の内容を検討し、午後からは三田都議の自宅事務所を借りて、自民党国立支部青年部の第二回定例会に向けての案内状の作成や第三回定例会を兼ねて実施予定となっている、松本代議士の紹介による国会と衆議院議員会館の見学についての内容を青年部役員の方々と内容を煮詰めておりました。
 
 長女が愛飲しているフォローアップミルクを購入して一旦帰宅した後、午後7時より三田としや後援会で毎年恒例の月見の夕べを行う為の打ち合わせがあり、その打ち合わせを中座して、表題にある消防団の訓練が行われる市役所へと向かいました。

 毎年思うことですが、市役所は午後5時をメドに冷房が切られる為に、訓練を行う1階ロビーはただでさえ蒸し風呂状態で、その狭い空間に100名の成人男性が集まって訓練を行うのですから、非常に厳しい状況です。

 訓練内容は、三角巾による傷口の止血や保護、毛布を利用した担架の作成と怪我人の運搬などでした。二本の竹と1枚の毛布を上手に活用するとしっかりとした担架ができることは、自分で体験してみると納得できました。

 それにしても、8月27日には私達消防団が各地域会場に赴いて、消防署の方々と共に地域の方々への指導に当たるわけですので、本日の訓練は大変重要な訓練であるはずです。しかし、この熱帯夜の最中に、狭いロビーで100人もがすし詰め状態にされて、サウナ状態の中での訓練では集中力が続かないのは当然です。しかし、夜間に行われる審議会などで冷房が切られるということは聞いた事がありません。こういった点からも、上原市長の市政運営は柔軟性が欠け、消防や防災への対応が積極的ではないように感じてしまいます。

 上原市長はこういった状態での訓練であることを知らないのであれば、訓練の質を高める為の努力を職員の方々ができない状況であって、上原市長に改善を求める発言をしても、取り入れられないだろうという認識があり、それは上原市政の限界です。知りながらも冷房が切られているのであれば、上原市長は消防団への感謝の言葉を議会ではさんざん述べながらも、それは単なる言葉だけであって、僅かな光熱費を引き換えにして、消防団員への疲労を増大させ、訓練の質を高めようとしない行為でしかありません。

 私達消防団は、仕事が終わって大変疲れた体を引きずって、夜間の厳しい訓練に参加しており、ボランティア精神が余程なければ消防団員とはなり得ない存在です。だからといって、厳しい国立市の財政を考えると、過剰な待遇を求めたいとは思いませんが、それでも訓練を行うときに可能な限り、訓練の受け易い環境を整えるのは、国立市における当然の役目であると思います。

 私は、消防団員ですので議会の場で消防団の待遇について質問することは、利益誘導に繋がるように思いますので、発言は控えて参りましたが、しかし、今日の訓練に参加した全ての方々は、僅かな光熱費で冷房を入れない国立市の対応に大きな疑問を感じていると思います。

 消防を大切にしている谷市政やそれを引き継ぐ佐伯市政では、このようなことはないと思います。残念ながら上原市政では、昨年、一昨年と同様に今年もひどい環境での訓練が繰り返され、また上原市長が来年4月の選挙で再選されれば、何の改善もないというのは目に見えております。すでに様々な方面で柔軟性を欠き、佐伯前市長の痛みを伴う改革の貯金を食いつぶし、財政的な改善ができず、市報に「財政がピンチです」という無責任な発言を繰り返す上原市政をこのまま続けて良いのでしょうか?この先は、良識ある市民の皆様による判断を来年四月の市長選挙で求めるしかありません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日本日は富士平原ゴルフクラブへ行ってきました

2006年08月22日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、9月10日のお祭りが終わるまで、休みが無いので一息入れるために、とある集まりでのゴルフに行って来ました。
 静岡県の御殿場にある富士平原ゴルフクラブは、富士山の麓にあるコースで随一の平坦27ホールのコースとの紹介がありました。それにしても、驚いたのは5時半に出発して中央高速を富士山方向に進むと、雲行きが怪しくなり、上野原を過ぎる頃には土砂降りの雨に変わり、どうなることかと心配しておりましたが、富士平原ゴルフクラブに到着すると、どうにか雨は上がっており助かりました。
 これは後から分かったことですが、この日は、北から南への雨雲の流れがあり、丁度富士山に雨雲がぶつかる事によって、富士山の北側に土砂降りの雨が発生し、富士山の南側には低高度の雨雲は出てこられないそうです。

 ここは高低差が無く、そこそこ広いコースなので大変気分良くラウンドする事ができました。しかし、グリーンだけは全く読めなかったことが残念で、元々、パッティングは得意ではありませんが、それでもある程度はどのくらい曲がるかは見えてくるものです。しかし、富士山周りのコースは何故か、富士山を背にして順目であって、この芝目が大変強く、軽い傾斜などはものともせずに、ボールが切れていきます。下りの順目は、ほんの少し触っただけで、あれよあれよと転がってしまいますが、逆に登りの逆目は勇気を持って強く打たないと、ほとんどショートしてしまいます。一番困るのは、下りの逆目とか登りの順目という時で、感じの掴めない時は、パターでグリーンから打って、ラフにまで出てしまいました。

 結果的には、ショットがそこそこ安定していたので前半50、後半45のトータル95で自己ベストを1つ更新することができました。これも、国立南ゴルフセンターで教えていただいた消防団の方々のおかげです。どうしても、市議会議員という仕事は様々な方々と会うことが重要であり、ゴルフでの出会いによって、様々な方と打ち解ける事ができます。今考えると、消防団に入って様々な事を学びましたが、様々な人と付き合いの出来るゴルフを見につけることができたのは、本当にありがたく思っております。

 秋には、自民党三多摩支部や自民党国立支部青年部、商工会青年部ゴルフ部、その他様々なゴルフ大会もありますので、それなりの成績が出せるように、今後とも国立南ゴルフセンターへ練習に通います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日本日は自由民主党の党費集めをしておりました

2006年08月21日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に党費集めや、会派の会計責任者ですので様々な支払いを行い、その後、夕方ゴルフの練習に行くという一日を過ごしておりました。
 何軒ものお宅へ、党費集めをしていると様々な話で盛り上がり、ついつい長話をしてしまい、あっという間に午前中が終わってしまったのには驚きました。話題としては、市長選市議選、総理総裁選挙、靖国問題、緑川の道路築造、盆踊りやお祭り、ゴルフのスコア等等、流石に自民党を応援していただいている方々ですので、自然と話は盛り上がって行き、ついつい時間を忘れてしまいます。

 この頃の長女は、あと2週間少々で2歳となりますが、いやいやが激しく頑固な一面を見せてくれます。お風呂上りにフォローアップミルクを用意しておき、台所に置いた哺乳瓶を渡してあげるのですが、何故か私が渡すとそれを嫌がり、訳の分からない言葉で喚くので何かと思ったら、台所の上に置いた哺乳瓶を自分で取りたかったらしく、しかたがないので脇を抱えて、取らせてあげると納得したらしく、両手で持ってテレビのほうへ走って行き、リビングでゴクゴク飲んでおりました。まだまだ赤ちゃん言葉の延長ですので、意思の疎通には想像力が必要です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日本日は青柳祭りの説明会を行いました

2006年08月20日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は朝のうち雲がでており、幾分過ごしやすいように感じましたが、風が無い分昨日と同様にジメッとした天気で、午前中にパラりと雨が降っておりました。
 さて本日は、日中青柳若葉会として青柳自治会より依頼されている分の請求を計算や青柳若葉会としての収支計算を行い、合間合間に長女と遊んでいるといつの間にか夕方になってしまいました。
 
 本日は午後7時より、9月10日に青柳稲荷神社で行われる青柳祭りの説明会を青柳公会堂で行いました。参加者はというと、我々主催者側の青柳若葉会の役員、青柳自治会、青柳中央会、南地区父母会、北地区父母会(六小の場合は甲州街道で、父母会が南北に分かれているそうです)といった方々が集まり、青柳祭りの説明会が行われました。

 我々は、もう何年の開催している側ですので、大方の流れは把握しておりますが、毎年役員が変更になる父母会の方々は初めての方々ばかりですので、我々の意表を突く鋭い質問が飛び交い、大変充実した説明会となりました。

 我々もそうですが、子供達が大変楽しみにしている、一年に一度の青柳祭りを楽しんでもらおうと言う意気込みと、毎年成功させているのだから、今年も成功させなくてはいけないというプレッシャーがそれぞれの立場で負担されるわけですが、携わる我々としても、損得抜きで子供達が喜んでいる姿を見るのは嬉しいものです。面白いことに、青柳祭りはジュースの販売や金魚つり、ヨーヨー釣りなどのやけどをしないような危なくない分野を中学生や小学生高学年の子供達が手伝ってくれるという風習というか習慣があり、さらに小さな子供へ教えているという大変ほほえましい光景が見られます。

 御神輿にしても、担ぎ手は近所のお父さん方や中学、高校生が主力メンバーで、山車やマンドを担ぐのは子供達というように、地元のお祭りを地元のみんなで楽しみ、盛り上げていこうという気運が高いのが青柳祭りの特徴ではないでしょうか?毎年毎年反省会では様々な問題点が出ておりますが、これらをみんなで乗越えて、楽しいお祭りを受け継ぐ事ができるように努力して行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日本日は青柳祭りの準備を行いました

2006年08月19日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に国立南ゴルフセンターで練習を行い、午後からは収納に使うカラーボックスを家内が欲しいということで、それを組み立て、部屋の片づけや長女の相手をしていると、あっという間に夕方となってしまいました。午後6時半からは、西国分寺で日本の未来を考える会の会合がありましたが、その後は地元で青柳祭りの準備がありますので、そちらに戻って来ました。

 クーラーの室外機に設置されている温度計によると、最大で38℃を差し、ゴルフの練習に行こうか行くまいか少々迷いましたが、1週間練習をしていないと、取り戻すのに軽く1篭くらい打ってしまうので、暑さに負けず練習に行きました。
 国立南ゴルフセンターに到着すると、この暑さの為に1階席も7割程度の稼動でした。基本的に私の打球は多かれ少なかれスライスして飛んで行きますので、できるだけ左側の打席を確保して、練習開始です。
 いつも最初に打つ7番アイアンは私の1番好きなクラブで、どんなときでもしっかりと、140ヤード飛んでくれるので助かります。以前初バーディを取ったのも、ミドルホールのセカンドを7番でショットしたところ、ピン側2mに付けた時のものです。
 ユーティリティーまでは無難にこなしましたが、問題のドライバーは左から二番目の打席から右側のサイドネットに突き刺さり、大きなため息をついてしまいました。闇雲に打っても改善しないことは分かっておりますので、ゆっくりスイングをして打ってみると少しは良くなってきたので、以前分団長に言われた肩から腕にかけての力を抜いて打ってみると、距離は出ませんがそこそこ真っ直ぐに飛ぶようになりました。力を抜くと、テークバックがゆっくりになって、体とスイングが同調するような気がします。しかし、距離が出ない事が悲しいところで、キャリーで180ヤードのところにバックネットがあるのですが、その一番下にようやく届く程度なので、飛距離はいいところ210~220ヤードであると思います。とにかく真っ直ぐ飛ばすことを考えて、今後は少しでも距離を伸ばして行きたいところです。

 午後6時半からは、日本の未来を考える会で、国立市のわくわく塾を利用して、国立市総務部情報管理課による、情報公開条例と個人情報保護についての講義を受けました。情報公開と個人情報保護は相反する部分がありますので、条例の中で、その部分を検討することは大変だったように思いました。

 その後、青柳若葉会で青柳祭りの準備が行われ、金魚すくいで使う輪に紙を貼りました。さらに、様々な準備についての打ち合わせを行い、9月10日の当日に向けて、今年も無事に終了できるように、毎週末準備を行う予定となっております。

 写真は、以前視察に行った福島第二原発のものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日本日は市議会通信第43号作成等の事務仕事をしておりました

2006年08月18日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、昨日と比べて風がありましたので、幾分過ごし易かったように思います。それでも、部屋の温度計は32℃を回り、夕方になっても30℃を割り込みませんでした。ですが、こういった天気がないと、農作物の出来に関わりますので、晴れるときはしっかり晴れて欲しいものです。日中は、市議会通信第43号の作成や、今月末に予定している石井伸之後援会役員会の資料を作っておりました。

 さて、本日は長女があゆみ保育園に一時保育のいちご組に行く日でしたので、早朝から準備にてんてこ舞いです。遅くとも、9時半にあゆみ保育園に入るのが、決まりですので、ちょっとでも寝坊したり、長女がぐずったりすると、あっという間に時間が無くなってしまいます。家内の話によると、前回、今回と預ける時に以前のような大絶叫をするということは無く、多少悲しそうに堪えているようだったそうです。

 なんといっても、一時保育に行ってびっくりしたのは、食事をする前に「いたらきます」と言いながら手を合わせるようになりました。それに、今までは食事の際、椅子に座るのを嫌がっていたのですが、今では食事前にしっかりと座り、「ごちそうさまでした」をしてから食事を終わらせるように、しつけができました。集団生活の中で、長女が様々なことを学んでいることを肌で感じる事ができ、あゆみ保育園さんには本当に感謝です。こういった点からも、一時保育は本当にありがたいシステムであると思います。現在は、国立市においてあゆみ保育園だけが一時保育を実施しておりますので、他の保育園でも実施できるように働きかけて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日本日は国立市議会野党三会派で街頭演説を行いました

2006年08月17日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。台風の影響で大変湿度の高い日が続いており体調を崩された方も多いと聞いております。さて、17日は不快指数が天井知らずのうなぎのぼり状態の中で、私達自由民主党新政会、公明党、明政会市議団で街頭演説を行いました。
 街宣車両として、いつものように三田都議の車を借りるのですが、車を拭いて手入れをしているだけで、夕立を浴びたかのように汗だくになってしまいました。
 
 演説内容としては、国立駅舎保存についてです。与党側のチラシでは曳き家という多額の経費がかかり、見積もりも甘く、戻る土地の確保について明確にされていない保存方法を私達野党議員が反対したからと言って、駅舎保存そのものに反対であるかのような書かれ方をしております。決してそうではなく、我々野党議員はそれとは変わる対案を幾つも提示した中で、最終的にはJRの責任による存置方式という形で、6月議会における決議を上原市長に送付したところです。
 しかし、上原市長は曳き家が不可能となってからは、存置での保存に消極的なように感じるところです。あくまで駅舎保存と言うのは、行政側である市長が議会に提案するものですから、市長が動いていただかない限り、議会としていくら努力をしたところで、何の解決にもならないところがもどかしいところです。市長には、議会が同意できる保存方法を一刻も早く示していただきたいところです。

 午後7時半からは、消防団第一分団において、10月22日のポンプ車操法大会に向けての訓練を、第六小学校脇にある憩いの広場にて行いました。夜になっても、昼間と同様に高温多湿な状況は変わらず、僅かな準備をおこなっただけでも、激しく体力を消耗してしまいました。
 こんな状況ですから、選手の方の疲労が大変心配です。それに、数日前からの雨で路面が滑ることも気を付けながらの訓練でしたので、より一層厳しい訓練であったように思います。

 訓練が終わり、片づけをした後には、消防小屋でミーティングを行うのですが、その雑談の中で分団長に聞いたところによると、国立南ゴルフセンターにガイアの夜明けという番組の撮影があり、俳優の役所広司さんが見えたそうです。どういった内容で番組が組み立てられているかどうかまでは、分からなかったそうですが、役所広司さんが何発か練習していたそうです。どういった番組なのか早く見てみたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする