石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日 本日は国立市議会会派代表者会議を行いました

2020年03月31日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会において会派代表者会議の座長を務める、国立市議会議長の石井伸之です

 本日は午前中に今年度で定年退職を迎える行政管理部長への花束贈呈、午後1時30分からは会派代表者会議、その後は消防団での会計手続きを行いました。

 午後1時30分からの会派代表者会議では以下の2点について協議しました

1政策形成サイクルについて
2全員協議会について


 1の政策形成サイクルについては、議会が一丸となって取り組むべき政策が上がった際に、どのように協議をすべき取りまとめたものです。

 既に議会基本条例には明記されていますが、どのように意見を集約すべきか検討を重ねました

 その中で前回まで懸案となっていた、政策形成サイクルに取り上げた案件を一般質問に取り上げて良いものかどうか?

 この点について協議を重ねています。

 結果的には、各常任委員会で協議が始まった段階で一般質問を控えるという結論に達しました

 私の作った粗々の素案を議会事務局において精査し、実施に向けて次回会派代表者会議で最終確認を行うこととなりました。

 2の全員協議会については、4月27日に予定しています

 全員協議会の内容は、第五期基本構想第二次基本計画案に対する質疑を行うというものです。

 しかし、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況の中、三つの密そのものといえる委員会室で全員協議会を行うことは到底許されません

 全員協議会も昨年の決算特別委員会と同様の密集状況となります。

 この点は多くの会派代表者より理解をいただきました。

 それでも、いつの時期にどのような形で実施すべきか?

 各会派に持ち帰っていただき、次回の会派代表者会議において、意見をいただくこととなりました

 会派代表者会議は、公開で実施していますので、お時間ありましたら傍聴いただければと思います。

 次回の会派代表者会議は、4月13日午後1時30分より議会応接室で行うこととなりました

 写真は、消防団の仲間よりいただいた日野橋の工事状況です。

 早ければ梅雨前には開通すると聞いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 本日は午後4時より副市長、健康福祉部長、正副議長、議会事務局長の5名による新型コロナウイルス感染症予防に関する打ち合わせを行いました

2020年03月30日 | 国立市議会議長
 こんにちは、志村けんさんの訃報に驚きを隠せない石井伸之です

 学校でどんな嫌なことがあっても、志村けんさんの出演する、8時だよ全員集合やドリフ大爆笑を見て忘れていました。

 その志村けんさんが、まさか新型コロナウイルス感染症によって亡くなるとは思いもしませんでした。

 更に気を引き締めて新型コロナウイルス感染症予防に努めたいと考えています

 さて、本日は定例的に行っている副市長、健康福祉部長、正副議長、議会事務局長の5名による新型コロナウイルス感染症予防に関する打ち合わせを行いました

 まずもって、現在の時点で国立市内における新型コロナウイルス感染症に罹患した方はいません。

 議会側としての要望事項を伝えました。

 その中で、市民意見として、何月何日何時の時点で、国立市において新型コロナウイルス感染症にかかった方がいないことをホームページにアップして欲しいとの声を伝えました

 確かに国立市は、国立市内で新型コロナウイルス感染症にかかった方が出た場合には速やかに情報提供をすることとしています。

 しかし、感染された方が出ていないとの情報は出していません。

 情報提供のあり方について再度検討いただくよう、要望しました

 また、4月27日に予定している第5期基本構想第2次基本計画について質疑を行う全員協議会について、明日の会派代表者会議で協議する事を伝え打ち合わせを終了しました。

 夜には、東京国立白うめロータリークラブでの理事会に出席しました。

 新型コロナウイルス感染症予防の観点から、当クラブでは3月の例会を中止として、4月の例会は会長と幹事の判断により行うこととなりました

 一刻も早く普段通りの活動が出来るようにする為にも、今が我慢の時期なのかもしれません。

 三つの密を避ける活動をどうぞよろしくお願いいたします





 自宅周辺における、昨日の降雪状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 本日は今年初めての大雪となりました

2020年03月29日 | 青柳若葉会
 こんにちは、本日は早朝より大雪となっています

 本来であれば、本日は青柳若葉会でお花見の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策の一環として中止しました。

 お天道様も新型コロナウイルス感染症の拡大防止を考えてくれているのか、大雪を降らせています

 それにしても、この大雪が1月や2月ではなくてホッとしています。

 厳冬期であれば、路上を含めてあちこちに残雪が残り、その後の対応に大あらわです

 また、既に工事が終了した多摩川河川敷グラウンドの復旧工事も、完成が遅れること間違いありません。

 夕方には融雪が進み、午前中の大雪は概ね溶けたようです

 ただ、明日早朝に路面が凍結しないかどうか?この点が気になります。

 さて、つい先日立川エキュートへ行ったところ、3階に旧国立駅舎開設を記念したコーナーが設置されていました

 こちらは「東京観光情報センター多摩」という多摩地域の情報発信センターです。

 開設日は平成29年6月20日(火曜日)となっており、3年前に設置されました。

 担当当局は産業労働局観光部受入環境課です。

 主なサービス内容は以下の通りです。
1.都内及び全国の観光案内
2.観光地、観光ルートの紹介
3.交通アクセスの案内
4.都内宿泊施設の紹介
5.無料wi-fiサービス
6.東京都観光ボランティアの紹介

 旧国立駅舎と眼前に広がる大学通りの模型が飾られています。



 担当の方に話を聞くと、3月31日まで展示されるそうです。



 また、このコーナー終了後にこの模型がどうなるのか気になりました。

 お聞きしたところ、こちらの模型は国立市へ譲られるそうです。

 是非とも上手に活用いただければと思います。

 「おかえり」と書かれたパネルのくにニャンを加工したものです。

 月末までに立川駅へ立ち寄られる時がありましたら、是非とも立川駅のエキュート3階をご覧下さい

 ちなみに、4月からは日野市のコーナーが設置されるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日 本日は自宅で住宅ローン借り換えの手続きをしていました

2020年03月28日 | Weblog
 こんにちは、15年前に35年の住宅ローンを借り入れた石井伸之です

 本日は小池都知事の外出自粛要請を受けて、不要不急の外出を避けています。

 本来であれば今の時期は、あちこちのお花見にお邪魔させていただいています。

 しかし、今年はお花見と無縁の春を迎えているところです

 さて、本日は自宅で住宅ローン借り換えに向けた事務作業を行っていました。

 15年前青柳地域に住宅を購入して以来、35年ローンと二人三脚です

 当初は住宅ローンを引き受けてくれる銀行が見つからず、冷や汗をかいたことを生涯忘れられません

 当時は議員一期目の駆け出しということもあり、社会的信用度はゼロに等しいそうです。

 どうにか福井県にあるとある地方銀行が住宅ローンを引き受けていただき、事なきを得ました

 それから9年間の時が流れ、6年前保険会社に勤める同級生に、当時2.5%の金利は余りにも高いということから、借り換えを勧められました。

 当初住宅ローンの設定に苦労した経験から「到底借り換えなんて無理」と思い込んでいました。

 それでも同級生に紹介された大手銀行担当者に話を聞いてみると、議員3期目10年目の実績と経験から社会的信用は得られたとのことから、快く借り換えを引き受けていただきました

 まさに目からウロコとはこのことです。

 そこから6年間が経過し、遠藤議員と住宅ローンの話となりました

 住宅ローンの金利は下がり続けており、今の金利よりもさらに下げられるので、ネット銀行への借り換えを勧められました。

 住宅ローンの借り換えに向けた作業が大変かと思いましたが、今では全てパソコンからネットで画像をアップロードするだけで手続き完了です

 ただ、自宅の書類がどこにあるか?

 整理整頓しているとはとても言い難い現状からは、これが一番の作業であったことは間違いありません

 後は仮審査から本審査まで無事通過することを祈りたいと思います。

 写真は城山さとのいえ通信です。ご一読いただければ幸いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日 本日は議会事務局長と3月31日に行う会派代表者会議の打ち合わせを行いました

2020年03月27日 | 国立市議会議長
 こんにちは、昨日3月議会を終えてホッと一息の石井伸之です

 本日は午前10時過ぎに立川北口のビックカメラへ行きところ・・・・

 入口に大きな看板が掲示されており入店することが出来ません

 看板を見ると午前11時開店とのことです。

 いつものように午前10時開店かと思いましたが、新型コロナウイルの関係で通常は午前10時から午後9時までの営業時間を短縮していました

 本日のビックカメラ営業時間は、午前11時から午後8時となっています。

 30分ほど待ちぼうけをした後に、無事に用を済ませました

 午後からは市役所へ行き、議長決裁を行った後に議会事務局長と会派代表者会議の打ち合わせを行いました。

 同会議は3月31日午前10時より市役所議会応接室で行います。

 会派代表者会議では、政策形成サイクルについて、全員協議会についてが議題となっています

 本来であれば3月議会中に全員協議会を開いて、第五期基本構想第二次基本計画(案)について質疑を行うところでした。

 しかし、新型コロナウイルス感染症予防の観点から4月27日へ延期しています


 画像は、昨年10月に行った決算特別委員会の状況です。

 さすがに市長から全課長が密集するこの状況で審議を行うことは出来ません。

 まさに3つの「密」となる条件そのものです。

1.換気の悪い密閉空間
2.多数の人が集まる密集空間
3.間近で会話や発声をする密接空間

 とりあえず延期したものの、新型コロナウイルス感染症拡大の勢いは止まるところを知りません。

 会派代表者会議の中で各代表者の知恵をいただく中で、最善の方法を探して行きたいと思います

 議会事務局長との打ち合わせ後は、教育次長、生涯学習課長、行政管理部長より様々な報告を受け一日が終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 本日は令和2年3月議会最終本会議三日目最終日を迎えました

2020年03月26日 | 国立市議会議長
 こんにちは、無事に3月議会最終日を迎えられホッとしている石井伸之です

 3月議会が始まった当初から新型コロナウイルス感染症拡大が心配されていました。

 そして、2月27日に3月2日からの小中学校休校要請で、議会の進行に赤信号が灯ります。

 一般質問と予算特別委員会を取り止め、最終本会議の在り方を決める会派懇談会と会派会議を重ねました

 最終本会議の議事運営について一致点を見出す中で、最終本会議の最終日を迎えられ感慨無量です。

 さて、本日の会議は令和2年度予算討論から入ります。

 各会派の代表が一般会計と他4つの会計予算について可否の理由を述べるものです

 結果的に全ての予算は無事可決しました。

 続いて令和2年第一号補正予算案で、新型コロナウイルス対策関連の予算を可決して、その後は陳情審議を終えて無事閉会です。

 閉会後は、今議会を持って定年退職を迎える行政管理部長より一言挨拶をいただきました

 12年に渡り部長職を務め上げられた言葉の重みを感じます。

 挨拶の中で重みのある部分とウエットに富んだ部分があり、もう少し長く話を聞きたいと感じるほどです

 長い間本当にお世話になりました。

 話は変わりますが、昨日は消防団第一分団において車両入替後初めての車両点検を行いました

 新たな装備品に触れる中で、いざ災害時に使いこなせるよう訓練を重ねて行きます












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 本日は令和2年3月議会最終本会議二日目を迎えました

2020年03月25日 | 国立市議会議長
 こんにちは、3日連続で行われる3月議会最終本会議二日目を迎えた石井伸之です

 本日は昨日に引き続いて令和2年3月議会最終本会議の審議を行いました。

 二日目の本日は、一人20分の持ち時間で令和2年度予算案に対する質疑を行います。

 昨日の自由民主党・社民ネット緑と風に続いて、公明党・共産党・新しい議会・立憲民主党・こぶしの木・みらいのくにたち・樹木の会・耕す未来@くにたちと続きます

 所属議員の多い順、公党であるかどうか、会派結成順などで順番を決めました。

 午後4時過ぎには無事に全会派の質疑が終了しました。

 話は変わりますが、本日は国立市立小学校の卒業式です

 小学校の先輩より、母校である国立第一小学校の様子を写真でいただきました。

 3年前に長女が小学校を卒業した時のことを思い出します

 実を言うと、3年前の卒業式前日は3月議会最終本会議でした。

 しかし、夜になっても、深夜になっても議会が終わらず、翌25日の早朝になってようやく終了し、眠い目をこすりながら卒業式に出席しました

 その時の様子が、日記に残っていますので、宜しければこちらをクリックしてご覧ください



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 本日は令和2年3月議会最終本会議を迎えました

2020年03月24日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会議員として初めての3日間連続で行われる最終本会議に臨みます

 本来であれば、予算特別委員会、常任委員会審査を経て最終本会議となります。

 しかし、新型コロナウイルス対策の一環として、予算特別委員会は中止、常任委員会でも市長提出議案は審査せず、最終本会議で質疑されることとなりました

 正直なところ、35件の議事を3日間で終えられるかどうか?大変気になるところです。

 午前10時より議会を開会し、 第1号議案 国立市施策等評価委員会条例案と 第2号議案 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例案の審議に1時間を要しました

 この時点で黄信号です。

 それでも、第3号議案からは順調に進み、午後からは予算審議に入りました

 一般会計予算319億円、特別会計も含めた全ての予算総額は510億円となっています。

 主な予算としては以下の通りです

 旧国立駅舎管理運営事業 3310万円
 国立駅周辺道路等整備事業事業としての都市計画道路 3 ・ 4 ・ 10 号線整備事業 4億3974万円
 中小企業支援 事業 fBiz(エフビズモデ ル) 2122万円
 都市景観形成推進事業 386万円
 富士見台地域まちづくり事業 1369万円
 矢川プラス整備事業 4013万円
 農の営みが残る原風景保全事業 1億5125万円、こちらは城山さとのいえ周辺の敷地を拡大するものです。
 矢川上土地区画整理見直し事業、南武線沿線まちづくり事業 2138万円
 都市間交流事業(北秋田市、ルッカ市との交流事業) 620万円
 本田家保存活用事業 1827万円
 産後ケア事業 521万円
 矢川保育園新築支援事業事業 4億8000万円
 統合型校務支援システム導入事業 5069万円
 第二小学校改築 事業 1億9468万円
 小中学校トイレ洋式化事業 3880万円
 新給食センター(泉1-3-6に建設予定)整備 事業 1254万円
 認知症早期発見支援事業 206万円
 人権・平和のまちづくり事業 102万円
 同性パートナーシップ制度導入事業 95万円

 詳しくは記者会見資料にリンクを貼りましたので、是非ともこちらをクリックしていただければ幸いです
 
 市民の皆様よりお預かりしている貴重な税金を使わせていただきますので、各議員より様々な角度からの質疑が行われました

 時間の関係で、本日は自由民主党会派と社民・ネット・緑と風会派の質疑までで終了し、明25日午前10時より再開します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 本日は本会議に向けた議会運営員会が行われました

2020年03月23日 | 国立市議会議長
 こんにちは、議会運営委員会冒頭の議長挨拶におけるネタ探しに少々苦労している石井伸之です

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。

 3月11日の会派会議で決定した通り、最終本会議は3月24日~26日の三日間で行われます。

 本来常任委員会で審査を予定していた市長提出議案が委員会審査されず、最終本会議へ戻されました

 これによって、最終本会議において質疑討論が行われます

 また、予算特別委員会が行われなかったことによって、最終本会議の中で一人20分の持ち時間で予算質疑が実施されることになりました。

 特例の中で行われる令和2年3月議会ですが、全ての審議が終えられるよう議長として議事進行に務めます

 午後からは副市長、健康福祉部長、正副議長、議会事務局長の新型コロナウイルス感染症対策に関する件について意見交換を行いました。

 まずは、現時点で国立市内における新型コロナウイルス感染症を発症した方はいないそうです

 刻一刻と状況が変化する中で、丁寧な情報提供に向けて努力します。

 写真は議長室の様子です。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 本日は自宅の片付けをしていました

2020年03月22日 | Weblog
 こんにちは、片付けても片付けても終わりの見えない石井伸之です

 本日は、主に自宅の片付けをしていました。

 ひたすら蓄積する資料の山に対して、いつか使うだろうと収納していましたが、いよいよメスを入れる時が来たようです

 特に私が自民党国立総支部事務局長を務めることとなった、平成23年からの自民党関係の資料が段ボールの奥底に存在しています。

 決して物言わぬ資料に対して、そのまま見て見ぬふりをしていた9年間

 佐藤一夫前市長が就任してからの様々な資料に見入ってしまうと、なかなか資料整理が進みません。

 特に国立市の勝訴で決着がついた、明和マンション裁判に関する資料は、膨大な資料となっていました

 当然のことですが、全ての片付けが終了することはありません。

 地道に定期的な片付けが必要です

 いよいよ明日は午前10時から議会運営委員会が行われ、24日から行われる本会議に向けて議事日程が確認されます。

 令和2年度の新年度予算等、重要議案の審議が無事終了するよう議長として努力致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 本日は自民党国立総支部役員会の案内送付などを行いました

2020年03月20日 | 自由民主党
 こんにちは、9年前に矢川駅エレベーターが稼働した時の感動を忘れず、市政発展に尽力して行きたいと考えている石井伸之です

 本日も公務の無い一日。

 一般的には土曜日は休日なので、自由な時間を過ごしても良い時間です

 だからといって本当になにもしない一日で良いものかと考えてしまいます。

 まだまだ新型コロナウイルス感染症が終息したとは言えない状況から、自民党国立総支部定期大会開催の是非について確認すべきとの意見をいただいています

 そこで、自民党国立総支部支部長や自民党市議団を始めとする日程調整を行い、役員会の日程を調整して案内を送付しました。

 話しは変わりますが、つい先日発表された、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策専門家会議によると、3つの条件が同時に重なった場における活動の自粛が示されました。

「3つの条件が同時に重なる場」は以下の通りです
①換気の悪い密閉空間にしないための換気の徹底
②多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮
③近距離での会話や大声での発声をできるだけ控える

 国立市議会予算特別委員会の審査状況は、完全に当て嵌まります。

 そして、普段からの咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策の徹底が示されています。

「全国から不特定多数の人々が集まるイベント」については、開催の延期や徹底的な除菌が必須です

 これまでにわかってきたデータでは、感染が確認された症状のある人の約80%が軽症、14%が重症、6%が重篤となっています。しかし、重症化した人も、約半数は回復しています。

 正しい判断の元で、新型コロナウイルス感染症予防に努めていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします

 つい先日、高幡不動で88か所巡りをしたときの写真です。



 高幡城本丸跡から多摩川方面の風景です。

 高幡城(東京都日野市高幡町)は、室町時代以前に高幡不動尊のある金剛寺裏山に築城されたと言われていますが、史料は残っていないそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 本日は石井伸之の市議会通信の作成、自民党関係の事務作業を行いました

2020年03月20日 | 自由民主党
 こんにちは、3連休中に予定されていた様々な行事は全て中止となった石井伸之です

 本来であれば、この3連休は様々な行事があり忙しい毎日を過ごしています。

 しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の関係で、全ての予定が無くなりました

 そこで本日は石井伸之の市議会通信作成や自民党関係の事務作業、自民党国立総支部長との打ち合わせを行い、一日が終わりました。

 話は変わって、昨日は市役所で400ミリリットルの献血を行いました

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の関係でイベントが中止になることによって、イベント会場での献血も中止となっています。

 どうしても、献血での採血量が減少しているそうです

 国立市役所では予定数量である60人分と聞きホッとしました。

 多くの皆様にご協力をいただき、心から感謝いたします

 献血でいただいたタオルです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 本日は中学校の卒業式に保護者として参列し、午後3時からは副市長・健康福祉部長・正副議長・議会事務局長での打ち合わせを行いました

2020年03月19日 | 国立市議会議長
 こんにちは、第49代国立市議会議長に就任して10か月が経過した石井伸之です

 本日は、中学校の卒業式に保護者として参列した後に、議会事務局局長との打ち合わせ、議員との打ち合わせ、市役所に来ていた献血車で献血を行い、午後3時からは副市長・健康福祉部長・正副議長・議会事務局長での打ち合わせ、午後6時からはドリーミーホールでのお通夜に参列して一日が終わりました。

 本来であれば、来賓として小中学校の卒業式入学式に参列させていただくのですが、今年は新型コロナウイルスの関係で参列を遠慮しています

 そこで、私は一般の保護者として卒業式の様子を見守りました。

 思い出すのは、9年前東日本大震災後に行われた小学校の入学式です。

 自粛モードの中で計画停電が行われ、入学式もどうなるか分からないという不安の中で実施されたことを、つい昨日のように思い出します

 午前9時40分開式し、11時過ぎには閉式となりました。

 本来であれば、12時頃まで掛かるのですが、在校生は出席せず、その分保護者席がゆったりと広く取られています。

 本日卒業された皆様には、それぞれの分野で頑張って欲しいものです

 さて、午後3時より副市長・健康福祉部長・正副議長・議会事務局長での打ち合わせを市長公室で行いました

 いつものように、国立市内で新型コロナウイルを発症した方はいないことを確認した後、意見交換を行います。

 各常任委員会でも議会からの要望事項がありましたので、可能な範囲で受け止めていただくようお願いしました

 また、各常任委員会で報告をいただいたように、3月24日からの最終本会議でも新たな情報を報告いただきたいことを伝えました。

 3連休明けには、3月23日には議会運営委員会、3月24日から26日まで3日間本会議が行われます

 最終本会議では、令和2年度予算審議を始めとする重要議案が目白押しです

 議長として、全ての議案審議が終了するよう努力致します

 我が家の義務教育も今日で終わりです。ささやかに家族でお祝いしました。

 ケーキのお祝いプレートが「おたんじょうびおめでとう」だったのはご愛嬌。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日 本日は水曜日ということから矢川駅で朝の市政報告を行い、その後は福祉保険委員会審査の様子を傍聴しました

2020年03月18日 | 国立市議会議長
 こんにちは、マスクを洗って再利用している石井伸之です

 本日は水曜日ということから矢川駅で朝の市政報告を行い、午前10時からは福祉保険委員会を傍聴しました。

 矢川駅で朝の市政報告内容は、新型コロナウイルス感染症の状況を中心に報告します


 まずは、国立市内で新型コロナウイルス感染症に罹患した方はいないとの報告を行いました。


 続いて、3月2日より15日まで市職員が新型コロナウイルス感染症対策に全力を尽くせるよう、議会を休会として3月16日より常任委員会を再開したこと

 4月4日及び5日のさくらフェスティバルと旧国立駅舎オープニングイベント、5月5日のファミリーフェスティバルが中止となったこと。

 市役所ホームページではQ&Aコーナーを開設していますので、疑問に感じたことは一読いただきたいことを伝えました

 地道な報告事項ですが、今後とも市政の最新情報をお届けできるよう努力致します。




 ロータリー周辺の桜も開花間近と思ったところ、既に咲いていました。

 午前10時からは福祉保険委員会を傍聴しました

 今回は同委員会に付託された陳情は無く、審査事項は新型コロナウイルス感染症対策に関する報告事項のみです。

 主な質問事項と答弁は以下の通りとなっています

Q学童の登所率は?
A5割程度となっています。

Q東京都から届いたマスクの活用方法は?
A1000枚届いたので、医療機関に配布しました

Q検査を行う方が着用する防護服の備蓄は?
A既に875着用意しており、令和2年1号補正で購入を予定しています

Q市内幼稚園の休園状況は?
A5園が休園しており、残り5園は自主登園となっています

Q子供家庭支援センターの利用は?
A同センターはオープンしており、例年同様の利用率となっています

 1委員10分間という時間制限の中で、大変丁寧な質問と意見表明が行われました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 本日は建設環境委員会の様子を傍聴しました

2020年03月17日 | 国立市議会議長
 本日は建設環境委員会が行われました

 本来であれば議長として委員長席の隣で審議の様子を傍聴しています。

 しかし、今議会は新型コロナウイルス感染症対策の一環として、議員傍聴を止め、出席説明員も絞ることとなっております

 そこで、議長も自民党会派の控室もしくは議長室で傍聴していました。

 議題は以下の通りです
(1)陳情第1号 種苗法第21条第3項の自家増殖禁止を重く受け止め、新たな施策を求めることに関する陳情
(2)陳情第2号 東1号線の一方通行化の中止に関する陳情
(3)陳情第3号 国立駅南口前ロータリーにおける車道幅狭小化反対に関する陳情
(4)陳情第4号 最低賃金の大幅引上げによる生活改善を求める意見書提出に関する陳情

 審査結果は?
陳情1号は採択
陳情2号も採択
陳情3号は不採択
陳情4号は採択

 となりました。

 陳情4件の審議が終了した後に、新型コロナウイルス感染症対策についての報告事項に入ります

 まずは冒頭に副市長より本日までに国立市内で新型コロナウイルス感染症を発症した方はいないとの報告を受けました。

 続いて各委員からの質疑と当局の答弁は以下の通りです

Q新型コロナウイルス感染症対策に関する悪徳商法に対する被害はあったのか
A悪徳商法に対する被害報告は受けていない。

Q市内各企業からの経済支援についての相談はあったのか
A12件の相談が入っている。緊急事業融資やセーフティネット保障等の相談があった。

Q各施設のアルコール消毒液は間に合っているのか
A何とか在庫で対応している。2月初旬の注文物品が間もなく納品予定。

Q市長として市内を回ったそうだが、状況を聞かせて欲しい
Aまずは子供の対応として学童を回ったところ、集団感染の心配から登所率は40から50%だった。他にも保育園、幼稚園、図書館、市民プラザ、公民館を回った。
 続いて、情報が集まると思われる税理士を訪問して多角的な情報を得た。
 花屋さんのダメージが大きく、続いて飲食店や中国からの部品が届かない企業も厳しい状況だった。
 何とか持ちこたえられるよう支援して行きたい。

 主に上記の質疑答弁がありました。

 今後とも適切な情報提供に努めて行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする