石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月31日 本日は6月議会補正予算案の質疑作成、自民党国立総支部役員総会資料を作成しました、また先日ママ下湧水東側いずみ大通り橋脚下の土止めを直していただきました

2020年05月31日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会における常任委員会では総務文教委員会に所属している石井伸之です

 本日は6月議会補正予算案の質疑作成、自民党国立総支部役員総会資料を作成しました。

 議長になると立場上発言の機会が無いのでは?との声をいただく時があります

 確かに議場では議長として議事進行を行うために、一般質問や議案に対する質疑は出来ません。

 しかし、委員会となると話は変わります。

 各地方議会で常任委員会における議長の所属については千差万別です

 議長なのでそもそも常任委員会に所属しない、または一旦は所属しますがすぐに辞任する場合、国立市議会と同様に一委員として発言が出来る場合などとなっています。

 国立市議会は後者となっており、議長でも常任委員会では一委員として発言が可能です

 しかし、だからと言って何十分も掛けて質疑をすると言うのは立場上如何なものかと思います。

 議長という立場から考えると、極力端的に全委員が質疑を終わった後、今までの質疑に無い点から質疑するというのが妥当ではないでしょうか?

 1年と半月議長職を務めさせていただき、議長には物事をまとめる能力が求められていることが分かります

 物事をまとめるにはお互いの信頼関係が重要です。

 そして、信頼関係構築に欠かせないのは適切な情報提供であると考えています。

 個人情報など、どうしてもお伝えできない部分はありますが、可能な限り皆様へ情報をお伝えできるよう努力して行きます

 さて、話は変わりますが、ママ下湧水の東側にあるいずみ大通りの橋脚下にある土止めが倒壊寸前との声を、農業関係者と消防団関係者の方よりいただきました。

 土止めが崩壊して、その下に流れる小川で遊んでいる子供達を直撃した時のことを考えると、背筋がゾッとします

 速やかに生活環境部環境政策課長に話をしたところ、速やかに応急処置をしていただきました。

 この場を借りて、対応していただいた職員の皆様にと貴重なご意見をいただいた方々に心から感謝申し上げます

 市民の皆様の安心と安全を守ることが、議員として最も重要な役目であると考えています。

 何かお気づきの点がありましたら、ブログにコメントをいただけますようよろしくお願いいたします

 以下工事前の様子です。





 今にも倒壊寸前です。

 工事終了後の様子です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日 本日は自民党国立総支部定期大会に代わる役員総会の案内を発送しました

2020年05月30日 | 自由民主党
 こんにちは、新型コロナウイルス感染症の終息を心から願っている石井伸之です

 本日は、自民党国立総支部定期大会に代わる役員総会の発送作業を行っていました。

 定期大会であればこういった作業は、400通近くの発送となることから役員の皆さんと一緒に行います。

 ただ、今回は40名ほどの方へ案内を送付することから、私の方で行いました

 それにしても、いよいよ真夏の暑さが近づいています。

 本来であれば本日は国立第六小学校の運動会でした

 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、運動会は中止となっています。

 昨年と同様に、この暑さの中で実施した際には、熱中症対策が必要であることは間違いありません

 まだまだ暑さに体が慣れていないかと思いますので、暑さ対策には十分気を付けていただければ幸いです。

 話は変わりますが、日野市では古賀都議がご逝去されたことから、7月5日の都知事選挙と同日で都議補欠選挙が投開票されます

 自民党では西野正人日野市議会議員を、都議補欠選挙の公認候補として予定しています

 日野市民の皆様には、西野候補へのご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 本日は国立市役所政策経営部より特別定額給付金の申請書が自宅に届きました

2020年05月29日 | 国立市
 こんにちは、何名かの市民の方より特別定額給付金について問い合わせをいただいている石井伸之です

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。

 主な議題としては6月議会前半の議事運営についてと懸案事項についてです。

 会派会議で難産の末に、新型コロナウイルス感染症拡大防止を念頭においた6月議会運営案を全会派一致で定めました。

 議会事務局長が説明する内容に、しっかりと盛り込まれています。

 続いて、懸案事項に入ります。

 暫時休憩した中で、オンライン会議の実施について協議を行いました

 様々な議論を行う中で、市役所内のオンライン環境について確認することなどを始め、今後も継続して協議します。

 さて、夕方に帰宅すると、国立市より特別定額給付金の申請書が届いていました。

 政策経営課長に話を聞くと、5月27日に申請書を一斉発送したことから、週末までには届くそうです

 また、5月15日にオンライン申請を行った消防団の仲間からは、5月29日に振り込みを行う旨の決定通知書が届いたとのこと。

 申請書を記入していて、表面だけの記入ではなく、振込口座の分かる通帳もしくはキャッシュカードの写しと運転免許証などの本人確認書類のコピーを添付しなければなりません

 それと、間違っても辞退の欄にチェックを入れないようにお願いいたします。

 特別定額給付金をいただいた際には、和光市の市長と同様に市内の飲食店を始め、市内で買い物をしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 本日は住宅ローン借り換えに向けた事務手続きを行っていました

2020年05月28日 | Weblog
 こんにちは、住宅ローンがあと20年残っている石井伸之です

 本日は住宅ローン借り換えの手続きを行っていました。

 個人情報なので、詳しくは伝えられませんが、つい先日住宅ローン借り換えの正式審査が無事通過しました

 当初は福井銀行に9年間、続いて現在のとある大手都市銀行に6年間住宅ローンをお世話になっています。

 現在の金利が1.5%程度ということから、今までの金利に比べると3分の1程になり、毎月の返済額も5000円程度軽減されます

 それにも増して、毎月の返済額のうち利子分が1万円程度となることは嬉しい限りです。

 そう考えると、金利が7%や8%という時代は借り手側として非常に辛い時代だったかと思います

 もしも、現在の金利が1%を超えているようでしたら、一度ご検討されてはいかがでしょうか

 シュミレーションだけでも見ていただくと、将来設計が見えて来ます

 話は変わりますが、小田原きよし衆議院議員事務所や自民党三多摩事務所より国の第二次補正予算案の概要をいただきました。

 (仮称)GO TO キャンペーン事業と銘打って、新型コロナウイルス感染症対策によって打撃をこうむった企業に対し、雇用を維持できるよう、更なる支援を行って行くものです。

 何と言っても、今は企業の事業継続が最大の課題となっています。

 一度倒産してしまうと、再び企業を立ち上げることが難しい時代だからこそ、何とか企業が倒産しないよう、手厚い支援を行うことが求められています

 困った時に手を差し伸べるのが行政の役目であることは間違いありません。

 これからも議会側から声を上げて行きたいと考えています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日 本日は非常事態宣言が解除されたことから、矢川駅北口で行う朝の市政報告を再開しました

2020年05月27日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎週水曜日は矢川駅で朝の市政報告を行っている石井伸之です

 本日は、緊急事態宣言が解除されたことから朝の市政報告を矢川駅北口ロータリーで行いました。

 当然のことですが、学生さんの姿はありません

 通勤をされている方も、通常に比べて半数から3分の1程度のように感じました。

 3月18日以来ということから、久しぶりの市政報告です

 久しぶりであっても特に言葉が出ないということは無いのですが・・・・

 マスクをしたままマイクで訴えるというのは、初めての経験です

 本日の報告内容としては、特別定額給付金について、プレミアム商品について、学校の再開について、オンライン授業の実施について、6月議会についてなどです。

 これからも最新情報を市民の皆様にお届けできるよう努力致します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日 本日はイベント開催制限や外出制限の段階的緩和についての資料をいただきました

2020年05月26日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部に三田敏哉元都議会議員が支部長の時代に入りました

 本日は、自民党国立総支部定期大会に変わる役員総会に向けた資料を作成していました。

 自民党国立支部では通常では4月から5月に定期大会を実施しています

 ただし、今年は新型コロナウイルス感染症対策として、定期大会を中止し、役員総会を実施することとなりました。

 つい先日までは、国立市議会第二回定例会の議事運営に向けた議長案の作成と調整を最優先に動いていました

 しかし、ようやく昨日の会派会議で無事に第二回定例会の運営方法が定まったことから、役員総会の資料作りに打ち込んでいます。

 6月10日の役員総会まで時間がありませんので、速やかに作成出来るように尽力致します

 話は変わりますが、イベント開催制限や外出制限の段階的緩和についての資料をアップさせていただきます

 緊急事態宣言は解除となりましたが、新型コロナウイルスが消えた訳ではありません。

 また、現在も新型コロナウイルスの感染症に苦しんでいる方が入院されており、医療機関の皆様による懸命な治療が続いています

 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様の一刻も早い快復を祈念申し上げます。

 市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症のワクチンや特効薬が確立されるまで、十分な注意をしていただければ幸いです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日 本日行った会派会議において第二回定例会6月議会の運営方法を確認しました

2020年05月25日 | 国立市議会議長
 こんにちは、意見を調整することが、議長として求められる能力であると感じている石井伸之です

 本日は午前10時より国立市役所委員会室において会派会議を行いました。

 議題は第二回定例会の議事運営についてです。

 冒頭に議長案を説明し、ご意見をいただきます

 残念ですが、幾つかの会派代表者より賛同を得られません。

 それでも、各会派代表者の意見や議会事務局長の答弁をいただく中で、折り合う点を見出します。

 休憩中に新たな議長案を各会派代表者に示し、再度調整に入りました

 副議長にもご協力いただき、個別に各会派へ新たな議長案を伝え、後は「まな板の上の鯉」の心境で結果を待ちます

 お蔭様で、新たな議長案が実を結び、第二回定例会の議事運営がまとまりました。

 5月12日の会派代表者会議で協議を始めてから、2週間を掛けてようやく協議が整い嬉しい限りです

 慎重な協議を重ねていただいた各会派代表者の皆様を始め、全議員に感謝したいと思います。

 また、議会事務局長を始めとする議会事務局職員の皆様には、幾度と無く行われた会派会議にセッティングを始め、縁の下の力持ちとして国立市議会を支えていただき、本当に有難く思います。

 令和2年第2回定例会における主な確認事項は以下の通りです

 議事日程は6月3日初日、6月23日最終本会議とし、7月10日を最終本会議の予備日的取扱いとする。

 これは会期中に新型コロナウイルス感染者が発生することによって、議会が中断した時のことを想定し、7月10日を最終本会議の予備日として設定しました。

 短い間隔での休憩を取り、本会議や委員会室の扉と窓は開放します

 出席説明員は答弁者のみで市長に一任します。

 一般質問の質問時間は40分とし、議員のソーシャルディスタンスを確保するため、12名の議員は議場で傍聴し、他の議員は控室で傍聴。

 常任委員会審査において、新型コロナウイルスの報告事項における質疑時間は10分程度

 陳情は通常の取り扱いとします。

 座席の配置は長机に1人とし、出席説明員側はソーシャルディスタンスを考えて12名までを基本とします。
 
 説明員の入退室自由とし、議員の傍聴は自粛します

 報告事項は文書報告とし、各委員会で委員会外で個別対応とします。

 議運で委員会のオンライン会議実施やICT化に取り組む等、今後協議を行います

 細かな点については、議長に一任する。

 上記の点を確認して、無事に会派会議が終了しました。

 ようやく、6月議会の議事運営方法が決まり、肩の荷がおりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 我が家にもマスクが2枚届きました

2020年05月24日 | 国立市議会議長
 こんにちは、昨日はフェイスブックにおいて国立市内の友人にマスクが届いたとの一報が入りました

 昨日の段階で青柳地域に居住する我が家には届いていませんでした。

 しかし、ようやく本日の午後に郵便局の方によりマスクが2枚配達されました

 中身は通常の布マスクです。

 貴重なマスクなので、大切に使いたいと思います

 さて、本日の東京都における新たな感染者数は14人とのことです。

 ここ数日は数人で推移していたので、このまま終息に向かうかと思いましたが、そうではないようです

 ゴールデンウイークが終わってから2週間ということから、まだまだ油断できないことが分かります。

 極力、三密を避ける行動を継続していただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 話は変わって、明日は国立市議会において午前10時より会派会議を行います

 議題は第二回定例会(6月議会)の議事運営についてです。

 既に6月議会の一般質問時間は通常の60分ではなく40分に短縮することが決定しています

 そこで明日は、常任委員会審査について協議を行います。

 既に示している議長案では、初日即決での審議を依頼された市長提出議案以外は、3月議会同様に最終本会議即決の扱いとすることを提案しています

 ただ、陳情は通常通り審査を行い、新型コロナウイルス感染症に関する報告事項は、各議員10分という制限時間の中で質疑を行います。

 全議員が一致するよう丁寧な協議を行いたいと考えています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 本日は自民党国立総支部支部長と打ち合わせをしました

2020年05月23日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部幹事長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前中にとある方との打ち合わせ、午後からは自民党国立総支部支部長と打ち合わせを行いました。

 打ち合わせの内容は、東京都知事選挙と東京都議会議員選挙、定期大会に変わる役員総会についてです
 
 自民党東京都連として、6月18日告示、7月5日投開票で行われる都知事選挙における独自候補の擁立を断念しています。

 小池都知事は再選に向けて、都知事選挙に立候補するかどうか明言はされていません

 しかし、ほぼ間違いなく次回の都知事選挙に立候補されるかと思います。

 そこで、自民党都連として小池都知事が立候補した際に、どのような対応を行うのか

 この点は明確になっていません。

 積極的に応援するのか?自由投票の扱いなのか?その間を取って「支援」という名目なのか

 方向性が出た際には、皆様にお伝えしたいと考えています。

 また、緊急事態宣言の解除を前提に、自民党国立総支部における定期大会に変わる役員総会の日時についても打ち合わせをしました

 総会資料作りに向けて、地道に原稿作成を行って行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 国立市において特別定額給付金支給に関する専門の電話窓口(コールセンター)を設置する旨の情報が入って来ました

2020年05月22日 | 国立市議会議長
 こんにちは、第二回定例会の調整に向けて慌ただしい日々を過ごしている石井伸之です

 本日は午前、正午、午後と議員間での打ち合わせを行いました。

 主な協議事項は新型コロナウイルス感染症対策を行う中での第二回定例会の議事運営についてです。

 昨日は臨時会が終わり、ホッとしたところですが、そうも言っていられません

 5月25日午前10時より委員会室で行う会派会議に向けて、各議員と協議を重ねています。

 国立市議会ではソーシャルインクルージョンという旗を掲げています。

 これは誰も排除しない、社会的包摂を訴えたものです

 議決案件は別ですが、時間のある限り、協議を重ねて、全議員が一本化するように努力しています。

 議長として、第二回定例会の議事運営について協議がまとまるよう各議員と協議を重ねて行きます

 話は変わりますが、国立市において特別定額給付金支給に関する専門の電話窓口(コールセンター)を設置する旨の情報が入って来ました。

 平日午前9時より午後4時まで042-505-6200の電話番号にて、特別定額給付金10万円支給に関するコールセンターを設置しました

 給付金の申請書については5月下旬より順次発送予定とのことです。

 国立市では出来るだけ早い申請書の発送に向けて努力していますので、市民の皆様のご理解をいただきますようどうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 本日は国立市議会令和2年第一回臨時会が行われました

2020年05月21日 | 国立市議会議長
 こんにちは、様々な調整を終えて、無事に臨時会を迎えることが出来、ホッとしている石井伸之です

 本日は午前10時より、令和2年第一回臨時会を開会しました。

 臨時会では報告事項1件、議案4件を審議します。

 質疑の中心は、新型コロナウイルス感染症に関する部分です

 4月30日に専決処分を行った特別定額給付金については、5月15日にオンライン申請が始まったものの、申請間違いの対応に追われているそうです。

 主な間違いとしては、世帯主が申請するところ、世帯主以外の方が申請している場合や添付書類漏れがあるとの答弁がありました

 ただ、それでもオンライン申請を中止することは無く、これからも受付を続けるとのこと。

 オンライン申請をされる皆様には恐縮ですが、記入間違いが無いようにお願いいたします

 申請書の郵送は5月下旬を予定しているそうです。

 また、補正予算3号案では以下の項目が盛り込まれています

住宅確保給付金1927万円
自宅待機者等生活支援200万円
とうきょうパパママ応援事業803万円
ひとり親世帯への臨時給付金1443万円
相談等へのタブレット端末活用26万円
中小企業支援給付金1億2637万円
市内事業者特別相談窓口設置64万円
オンライン学習環境整備2971万円
教員と生徒児童との連絡強化165万円

 各議員10分の持ち時間で質疑を行うのですが、今回初めて三密を避ける仕組みとして質疑時における議員の入れ替え制度を導入しました

 インターネット中継をご覧の皆様には、質疑をされている議員周辺の議員が離席している事に驚かれるかもしれません。

 国会と同様に定足数(地方議会では過半数の議員数)を残して、それ以外の議員は控室で傍聴する仕組みです

 また、質疑順は抽選となっています。

 無事に質疑が終了した後に、討論を行い、その後に採決へ入ります

 採決の結果、全員異議無く全議案可決となりました。

 目処としていた午後5時は少し過ぎましたが、無事終了しました

 議長として臨時会の審議を無事に終了させるという役目を果たすことが出来ました。

 議員と出席説明員、議会事務局職員、議案を作られた担当職員の皆様に感謝したいと思います

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 本日は明日の令和2年第一回臨時会に向けて式次第の確認を行いました

2020年05月20日 | 国立市議会議長
 こんにちは、臨時会に向けて慌ただしい日々を過ごしている石井伸之です。

 本日は、明日10時より行われる臨時会の式次第確認、副市長、健康福祉部長、政策経営部長、行政管理部長、正副議長、議会事務局長で打ち合わせを行いました。

 明日の臨時会では、初めて三密を防ぐ仕組みとして質疑を行う議員の入れ替えを実施します。

 どういった仕組みかというと・・・・

 質疑を行う議員の周辺に座っている議員は、控室で待機していただき、答弁の無い出席説明員も自席に戻っていただくというものです。

 質疑の順番を抽選で決定し、質疑項目は事前に通告していただくことによって実施可能となります。

 議会事務局長と議会事務局次長補佐により、綿密な入れ替え計画を練っていただきました。

 この旨も、本日のうちに私から各会派の代表には丁寧に説明を行います。

 さて、午後からの副市長を始めとする各部長との打ち合わせは、主な内容は明日の臨時会や第二回定例会における新型コロナウイルス感染症対策についてです。

 既に新聞報道でも行われている、多摩総合医療センター(旧府中病院)の駐車場において、PCR検査を行われるよう準備が進められています。

 ただ、詳細の部分が4市や各医療機関で煮詰め切れておらず、検査が実施可能となる予定が立っていません。

 この4市とは、国立市、府中市、国分寺市、小金井市です。

 この点について、状況が分かり次第、お伝えさせていただきます。

 夜には石井伸之後援会長、副会長を始めとする方々と三密を避ける中で打ち合わせを行い、一日が終わりました。


 小田原きよし衆議院議員事務所よりいただいた、学生支援の資料です。

 アルバイトが出来なくなったことによって、学びの継続が難しくなっている学生を支援する為に、一刻も早い対応が必要と考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 本日は第二回定例会常任委員会審査における議事運営について検討を重ねていました

2020年05月19日 | 国立市議会議長
 こんにちは、次回会派会議に向けて大きな宿題を抱えている石井伸之です

 昨日午前11時より行われた会派会議において、常任委員会審査について協議を行いました。

 議長案としては、初日即決以外の市長提出議案は最終本会議即決で審議すべきと考えています。

 しかし、常任委員会で審査すべきとの意見、最終本会議ではなく初日本会議で審議すべきとの意見がありました

 「初日本会議では、多くの報告事項や即決案件があるので、これ以上即決案件を増やすことは午後5時に終了しない」「市民生活に直結する部分は一刻も早く審議を行うべき」との意見がありました。

 これ以上議論を重ねても各議員間の考え方に大きな隔たりがあることから、本日の協議はこの程度に止め、5月25日午前10時より会派会議を行います

 議会として審議を尽くすことも大切です。

 もう一方として、一刻も早く審議を終えて議案の可否を決めることも重要です

 どちらが間違っているということは無く、お互いが正しい主張だからこそ、集約が非常に難しい部分があります。

 議長として調整に向けて努力して行きたいと思います。

 そんな中で、本日は第二回定例会における常任委員会審査について考えていました

 会派会議でいただいた、様々な意見を紐解く中で、絶対に議長として曲げてはならない部分と意見の歩み寄りが可能な部分に分けます。

 議長として絶対に曲げてはならない部分は・・・・

 傍聴者、議員、出席説明員、議会事務局職員の命と健康を守ることです

 この点を北極星として、自問自答を繰り返しながら議事運営について検討を重ねました。

 一つの案を作り上げるなかで、少々行き詰ったことから気分転換を兼ねて本日のブログを書いています

 議長案と議長案に対する各議員の主張、お互いの歩み寄りを考えた意見、相手の意見を拒絶する意見・・・・

 しっかりと一つの案を定め、第二回定例会における常任委員会議事運営について、全議員が一致するように各会派と協議を重ねて行きます

 明日は東京都赤十字センター立川事業所において、献血が行われます。

 お近くにお立ち寄りの際にはご協力をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 本日午前11時から行われた会派会議において6月議会の一般質問時間が決まりました

2020年05月18日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会では新型コロナウイルス感染症対策を念頭に置く中で第二回定例会の議事運営案を協議しています

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。

 議題は、令和2年第一回臨時会の議事運営についてです。

 5月12日に行われた会派代表者会議において、既に確認されていることからスムーズに協議が進みます

 会派代表者会議で議論を尽くした甲斐がありました。

 臨時会は5月21日木曜日午前10時より会期一日で行われます。

 午前11時からは14日に引き続いて会派会議を行いました

 会派会議の議題は第二回定例会6月議会の議事運営についてです

 前回の会派会議で争点となっていた一般質問時間の短縮について協議を行います。

 現在国立市役所では、新型コロナウイルス感染症によりクラスターが発生した時のことを考え、班体制に分かれて4割の職員が在宅勤務を実施中です

 通常業務も大変なところ、特別定額給付金の支給を始め、職員には大変な負担となっています。

 そこで、議員としても協力できる部分として一般質問時間の短縮を議長案として提案しました。

 当初30分という案でしたが、それでは時間が短すぎるということから、10分加えて、新たに40分という案を提案しました

 協議の結果、全議員より6月議会の一般質問時間は40分というところで、協議がまとまりました。

 それでも、常任委員会審査をどうするか?という部分については協議がまとまりません

 再び5月25日午前10時より会派会議を行うこととして閉会となりました。

 議長として調整を重ねる中で、合意できる点を探したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 本日は青柳若葉会で青柳福祉センター周辺の清掃を行いました

2020年05月17日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会副会長の石井伸之です

 本日は、昨日行う予定だった青柳福祉センター周辺外回りの清掃を行いました。

 昨日の雨とは打って変わって良い天気です。

 暑い中を15名もの方にご出席いただきました

 まだ5月ということから、雑草の伸びはそれほどではありません。

 ただ「この時期の草取りが重要」との農家の皆様からいただく一言は重みがあります。

 農家の皆様は農作物を育てるに当たって、常々「雑草との戦い」と言われています

 汗だくになりながら、密にならないよう注意しながらの作業となりました。

 すると、マスクが汗だくになってしまうと、空気を通さず息苦しくなり機能しません

 これからの時期はマスクが非常に辛い季節であることが良く分かります。

 無事に1時間ほどで清掃作業は終了となりました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする