石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月28日本日は一般質問の打ち合わせと原稿の作成を行っていました

2014年02月28日 | Weblog
 こんにちは、3月6日木曜日午前11時15分より一般質問を行う石井伸之です。

 本日は一般質問の原稿を作成しておりました

 一般質問を行うために担当課長と打ち合わせをしていると、さらに議論が深まり、自分の意図していた考えを更に深化させることができます

 ちなみに今回の一般質問は、国立マルシェの今後についてが最も気になるところです

 平成25年12月7日に谷保第三公園で行われた国立マルシェは、12月議会の一般質問冒頭でも話した通り、私としては新たなイベントの中で末永く続けて欲しいイベントのNo1に上げられます。

 特に農商工市民連携の密なることこの上なしで、是非平成26年度も実施して欲しいものです

 そういえば、富士見台一丁目にある農協の駐車場で国立野菜を定期的に販売しており、こちらも大盛況と聞いております。

 確かにスーパーよりも安い価格設定で新鮮な野菜が並ぶことから、多くの方が購入するそうです。

 農家の方々にとって、地元で育てた農作物が地元の方々に購入され、飛ぶように売れて行く姿を見ることは、生産者として最高の喜びであると言われていたのが印象的でした。

 幾ら農地を残すとお題目のように唱えても、実際の行動としてその農地で生産された作物が、地元国立市民の方々に認知され「くにたち野菜」として売れて行き、実際の収入となって行くことが大切であるように感じます。

 そういった観点から、国立マルシェの今後について質問したいと考えております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日本日は平成26年第一回定例会3月議会初日を迎えました

2014年02月27日 | Weblog
 こんにちは、議会運営委員会委員長の石井伸之です。

 本日は午前10時より国立市議会平成26年第一回定例会3月議会本会議初日を迎えました。

 3月議会は2月27日から3月27日まで一か月間の会期となっており、本日は会議録署名議員の指名、会期の決定、行政報告、市長施政方針表明、議案等上程・委員会付託、即決(本会議初日に採決することです)で採決する議案の審議が行われました。

 3月議会は他の定例会と違い、一般質問の次週に予算特別委員会があり、委員長に大和議員が決定しております。

 委員長席というのは常にマイクが入っており、2年前に私が予算特別委員会委員長務め、4日間の審議が終了した直後に「お疲れさまでした」との挨拶の直後に「あー、疲れた」という私の一言もマイクに入っていたそうです。

 平成26年度の予算としては、佐藤市長がスローガンとして掲げている「365日24時間、安全安心のまちづくり」を着実に進める為に現在、実施している在宅療養推進事業、J R 南武線谷保駅バリアフリー化事業、さくら通り改修事業ど、人口減少、超高齢社会を見据えた事業に引き続き取り組むとあります。

 3時過ぎには、初日の本会議は無事終了し、明後日3月1日土曜日には市長施政方針表明に対する会派代表質問へ移ります。

 話は変わりますが、昨日夜には体育協会事業部会が行われ、5月5日に行うファミリーフェスティバルについて会議を行いました

 今年は「くにニャンと遊ぼう」というタイトル通り、国立駅舎の妖精「くにニャン」が来ます

 ユリートは歩幅30センチ程度で歩けるそうですが、くにニャンは歩幅が10センチに満たないということから、転倒の危険性が高いそうです。

 また、僅かな傾斜にも弱く、周囲のサポートが必要との説明がありました。

 縦横無尽に動き回る「ふなっしー」が人気ですが、くにニャンは到底そういった動きは出来ません。

 お子様連れの皆様には是非写真を撮りに来ていただければと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日本日も昨日に引き続いて市議会通信108号を配布しておりました

2014年02月26日 | Weblog
 こんにちは、明日開会の3月議会を控えている石井伸之です。

 本日も日中は昨日に引き続いて、市議会通信108号を青柳地域へ1000部程度配布しておりました

 3か月ぶりに配布していると、所々で建て替えや新築の建物があり、前回の選挙で応援していただいた方が転居されているのは寂しいところです

 話は変わりますが、2月23日投開票で行われた町田市議会議員選挙(定数36)は下記の結果となりました

1 吉田 つとむ   無所属   7,235 当選
2 市川 勝斗    自由民主党 5,620 当選
3 細野 りゅう子  日本共産党 5,091 当選
4 白川 てつや   みんなの党 4,730 当選
5 とのむら 健一  日本共産党 4,244 当選
6 池川 友一    日本共産党 4,127 当選
7 佐々木 とも子  日本共産党 4,020 当選
8 山下 てつや   公明党   3,979 当選
9 藤田 学     無所属   3,953 当選
10 戸塚 正人    民主党   3,905 当選
11 森本 せいや   民主党   3,889 当選
12 おく 栄一   公明党   3,825 当選
13 三遊亭 らん丈 自由民主党 3,777 当選
14 熊沢 あやり  自由民主党 3,716 当選
15 木目田 ひでお 無所属   3,715 当選
16 若林 あきよし 自由民主党 3,695 当選
17 いわせ 和子  自由民主党 3,658 当選
18 渡辺 げんたろう 自由民主党 3,615 当選
19 新井 よしなお 無所属   3,557 当選
20 おさむら 敏明 自由民主党 3,531 当選
21 わたべ 真実  生活者ネットワーク 3,498 当選
22 松葉 ひろみ  公明党   3,484 当選
23 上野 たかのり 公明党   3,384 当選
24 かわばた 一隆 公明党   3,268 当選
25 あさみ 美子  公明党   3,234 当選
26 大西 のぶや  無所属   3,227 当選
27 佐藤 伸一郎  自由民主党 3,217 当選
28 松岡 みゆき  自由民主党 3,020 当選
29 田中 のりこ  生活者ネットワーク 3,016 当選
30 石井 くにのり 結いの党  2,709 当選
31 佐藤 かずひこ 民主党   2,670 当選
32 谷沢 和夫   社会民主党 2,668 当選
33 渡場 さとし  日本共産党 2,519 当選
34 おぜき 重太郎 日本維新の会 2,391 当選
35 かわべ 康太郎 民主党   2,328 当選
36 石川 よしただ 無所属   2,227 当選
37 ちだ 伸也   民主党   1,939  
38 立花 孝志   NHKから国民を守る党 1,589  
39 中島 ひろき  無所属   1,580  
40 田中 よねじ  みんなの党 1,131  
41 まじま かん  無所属    757  

 自民党青年部でお世話になっている熊沢議員や若林議員が無事当選されたのは嬉しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日 本日は市議会通信108号を配布しておりました

2014年02月25日 | Weblog
 こんにちは、議会前と議会後に市議会通信というチラシを発行している国立市議会議員の石井伸之です。

 本日は、昨日までの寒さが緩和され、春の暖かさが到来しました

 そこで、青柳三丁目地域を中心に、市議会通信108号を700枚ほど配布しました

 チラシを配布していると、雪かきをしている方や自宅前を掃除している方と話す機会があり、市政について様々なご意見を伺えるというのも有り難く思います。

 既に10年以上前の話になりますが、景観を守るということから、東京海上火災を移転させてしまったことは国立市の失政であったという話から、市内に優良企業を誘致すると共に既存企業を守る為に努力して欲しいという話をいただきました。

 また、高齢者の方より、高齢者における体育館の利用料を無料から有料にしたことは良いことだという話から、高齢者だからといって全額無料ではなく、こういったご時世なので半額程度は負担をお願いすべきとのことです。

 谷保駅エレベーター設置工事が始まったという話から、ようやく国立市も佐藤市政になり、当たり前の市政運営が取り戻せたということから「佐藤市長には是非頑張って欲しい」という話をいただけるのは、応援している立場としても嬉しく思います。

 また、何人のかの方より「頑張ってね」「応援してますよ」という言葉は、チラシ配りの疲れを一瞬にして吹き飛ばしてくれます。

 それでも、浮かれて足元をよく見ないでいると、残雪に足を取られ、あわや転倒するところでしたので、注意が必要です。

 夜には、消防団第一分団における車両点検日という事から、午後7時30分に消防小屋へ向かいました。

 昼間は温かかったのですが、夜になると冷え込み、助手席で窓を開けながら走るのは辛いものです。

 まだまだ朝晩冷え込みますので、暖房器具の噴き出し口や周辺に燃えやすい物を置かない様に十分お気を付け下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日本日は3月議会前の議会運営委員会が行われました

2014年02月24日 | Weblog
 こんにちは、議会運営委員会委員長の石井伸之です。

 本日は午前10時より、3月議会前に行われる議会運営委員会が行われました

 いつものように、3月議会における会期・日程などが確認され、下記の様に決定しました

2月27日(木曜日) 本会議 会議録署名議員の指名、会期の決定、行政報告、市長施政方針表明、議案等上程・委員会付託、採決

3月1日(土曜日) 本会議 市長施政方針表明に対する会派代表質問

3日(月曜日) 本会議 一般質問(1番 生方議員、2番 石塚議員、3番 望月議員、4番 長内議員、5番 大和議員)
4日(火曜日) 本会議 一般質問(6番 尾張議員、7番 稗田議員、8番 池田議員、9番 小川議員、10番東議員)
5日(水曜日) 本会議 一般質問(11番 重松議員、12番 上村議員、13番 小口議員、14番 前田議員、15番 藤田議員)
6日(木曜日) 本会議 一般質問(16番 藤江議員、17番 石井議員、18番 中川議員、19番 阿部議員、20番 高原議員)
 緑色の議員は、自由民主党明政会所属議員です。

10日(月曜日) 予算特別委員会 付託事件審査
11日(火曜日) 予算特別委員会 付託事件審査
12日(水曜日) 予算特別委員会 付託事件審査
13日(木曜日) 予算特別委員会 付託事件審査

17日(月曜日) 総務文教委員会 付託事件審査
18日(火曜日) 建設環境委員会 付託事件審査
19日(水曜日) 福祉保険委員会

26日(水曜日) 本会議 当初予算案に対する会派代表討論、委員長報告、質疑、討論、採決
27日(木曜日) 本会議 当初予算案に対する会派代表討論、委員長報告、質疑、討論、採決
(27日は、26日の予備日という形となっており、もしかすると26日で全ての議案審議が終了する可能性があります)

 また、注目の教育委員二名の人事提案についてですが、現在のところ、最終本会議に向けて調整中だそうです。

 第一回定例会3月議会における議事運営は、異議無く順調に進み、懸案事項に入りました。

 陳情及び請願における一部採択が昨年9月議会取り入れられましたが、項目が幾つかに分かれている陳情及び請願について、採択という討論を行った議員が、全部採決(陳情全てを一括して採決する採決方法の事です)もしくは、一部採決(項目一つ一つに対して、採決する採決方法のことです)を選択することが出来るようにするという部分で、全委員の意見が一致したという事から、会派代表者会議へ報告することとなりました。

 それ以外の懸案事項である、人事案件についての検討事項については、議会事務局が他市の状況を調査したのもを報告していただきました

 報告を受けて、他の懸案事項と共に、次回の議会運営委員会に向けて会派の考え方を議会事務局へ伝えていただくこととを確認しました。

 午後2時からは芸術小ホールにて、国立市における国体実行委員会が行われました

 議事が無事終了し、最後にゆりーとが登場し、今後は東京都のスポーツ親善大使として任命されたことは嬉しく思います。


 以前の一般質問でも取り上げましたが、十六茶のテレビCMにも出てくるほどの存在ですから、ゆりーとをこのまま廃れさせるのではなく、しっかりと活躍の場を残していただいたことに感謝したいところです。

 今後はイベントにおけるゆりーとの貸し出しについて、様々な団体へ伝えて欲しいと考えております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日本日は石井伸之後援会役員新年会を行いました

2014年02月23日 | Weblog
 こんにちは、平成27年4月に国立市議会議員選挙を控えている石井伸之です

 本日は、午後2時より石井伸之後援会役員新年会を青柳福祉センターで行うことから、午後1時よりインターン生と共に準備を行いました。

 まずは机を並べ、座布団を敷き、新年会をでいただく漬物や枝豆、おつまみなどを用意します。

 こういった時に、インターン生が準備を手伝ってくれるというのは助かります

 午後2時となり、まずは役員会を行い、毎年恒例となっている石井伸之後援会市政報告会の開催日時と役割分担を決定しました

 5月下旬に行うところですが、会場予約の都合上、日時が正式に決定次第、お伝えしたいと考えております。

 続いて、6月下旬から7月上旬辺りに国立市のわくわく塾を活用する中で、選挙管理委員会の方々を講師にお招きし、選挙違反について勉強会を開くことを決定しました。

 昨年の参議院議員選挙よりネット選挙が解禁されたものの、候補者以外の個人が電子メールで投票依頼をすることは認められていない様に、公職選挙法について今一度分かり易く説明を受けたいと考えております

 支援者の方々が良かれと思って行うことが、実は選挙違反だった、ということが無いようにしっかりと学びたいところです。

 役員の皆様からもこの企画は大変喜んでいただきましたので、しっかりと選挙管理委員会事務局長と日程や内容を調整して実のある勉強会にしたいと思います。

 また、これも毎年恒例の行事ですが、11月に石井伸之後援会ゴルフコンペの実施も決定しました

 全ての議題を終えた後は、石井伸之の市議会通信を支援者の方々へ郵送する作業を行い、懇親会に移りました。

 懇親会では、様々なご意見をいただく中で、どうしてもどういった地域にどの方が立候補するかによって、状況が変化するので、その辺りの最新情報を教えて欲しいという話から、佐藤市長を支える議員が過半数を超えるように、仲間の議員との連携を大切にして欲しいという話まで、様々なご意見をいただきました。

 ここでは伝えられない話もありましたが、その一つ一つが4期目を目指す選挙に臨む私としては、大変有り難く嬉しい限りです

 市民の皆様からいただいたご意見を反映させるためにも、お預かりしている大切な国立市議会の議席を守りたいと考えております。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日本日は自民党国立総支部新年会に出席しました

2014年02月22日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部事務局長を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は午前9時より青柳若葉会で青柳福祉センター外回りの清掃を行うことから、作業服でそちらへ向かいました。

 それでも、良く考えてみると、雑草は全て雪ノ下となっております

 特にやることも無いかと思ったところ、青柳福祉センター前の敷地や常夜燈周辺が雪で覆われていることから、雪かきを行うこととなりました。

 溶けかけて再び凍結した所は固い氷となっており、スコップでは歯が立ちません

 仕方なく、つるはしで氷を砕くこととしました

 しかし、これがまた腰を屈めて地面にある氷を叩くことの疲れるのなんのと、5分もやっていると汗だくです。

 さらに怖いのは、足を前に出していると、つるはしの先端で足を刺しそうになりますので、非常に気を使います。

 それでも、大勢で参道回りや鳥居周辺の雪かきを行っていると、2時間もかからず無事終了しました

 少々くたびれましたが、無事綺麗になった青柳福祉センター前を見ると、気持ちの良いものです。

 さて、午後3時からは自民党国立総支部新年会が行われることから、インターン生と共に会場である国立市商工会館へ向かいました。

 開始一時間前に会場へ入り、会場設営、受付の準備、司会を務めていただく方との打ち合わせなどを行っていると、あっという間に開始時間となります。


 青木支部長の挨拶の後に来賓の挨拶へと移りました。




 忙しいところを、中川参議院議員、丸川参議院議員、高椙都議、三田敏哉自民党三支連会長、佐藤市長といった方にご出席いただきました。




 中川参議院議員からは特定機密法案の審議中に、国会安全保障特別委員会委員長として野党議員から詰め寄られたことがテレビに放映されたことやその後の参議院議員本会議において、問責決議案が提案され野党から厳しい批判にさらされていたことを話されていました。




 私達自民党市議団も紹介していただきました。





 丸川珠代参議院議員です。


 懇親会の中では、来年の市議会議員選挙に向けて大変温かい言葉をいただく中で、佐藤市長をしっかりと支えて欲しいという言葉には、身の引き締まる思いです。

 国や都、JRといった様々な団体に対して佐藤市長は直接交渉の矢面に立ち、難しい交渉をまとめる為に尽力されている事によって、国立市政が前に進み始めました。

 市長と議会は、良い緊張関係を保ちながら、市政を発展させるためにお互いが努力しなければならないと感じているところです。

 残された任期は一年余りとなりましたが、次の年度である平成26年度も国立市政発展に向けて努力して行きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日本日は議会改革特別委員会財政部会に出席しました

2014年02月21日 | Weblog
 こんにちは、議会改革特別委員会財政部会所属の石井伸之です。

 本日は午前10時より議会改革特別委員会財政部会が行われました。

 小口部会長の元で、議員としての法的な位置づけや市長諮問機関における議員の参加などについて協議しました

 市長諮問機関における議員の関わり方について、担当議員より説明がある中で、三多摩各市で議員が出席する市長諮問機関に大きなばらつきがあることが分かりました。

 ちなみに市長諮問機関というのは、国民健康保険運営協議会や保健センター運営審議会などの協議会や審議会等のことを差します。

 市によっては、こういった審議会・協議会に議員の出席を控えていたり、出席したとしても議員は報酬(国立市は概ね9100円となっています)を受け取らないという市もありました。

 議員の立場として、出席するかしないかを議論することも重要かと思いますが、審議会協議会を運営する担当部として議員の出席が必要なのか聞いて欲しいという事を伝えました。

 午後からは、同部会における私が所属する議員の実態調査についてのワーキンググループが行われました。

 実態調査をするに当たり、平成25年の手帳と睨めっこをして、稗田議員が作成していただいた表に記入したところ、その多さから先が見えません。

 ですが、実態調査をしたところ見えて来るものがあり、有意義な調査であったかと思います

 写真は12月議会報告号のチラシです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日本日は石井伸之の市議会通信を印刷しました

2014年02月20日 | Weblog
 こんにちは、議会前と議会後に石井伸之の市議会通信というチラシを発行している石井伸之です。

 本日は午前中に、一般質問の原稿作成、議会改革特別委員会の宿題となっている案件の作成などを行っていました。

 午後からは、会派控室でチラシ印刷を行いました

 二千部程度の印刷ですが、本日はインターン生が手伝ってくれたこともあり非常に助かります

 話は変わりますが、つい先日町田市へ行き、市議会議員選挙に立候補している若林あきよし候補(現職三期)の応援に行きました。

 本来であれば、16日日曜日の告示日に伺いたかったところですが、さすがにあの雪では断念するしかありません。

 ちなみに町田市議選は2月16日告示23日投開票で行われ、定数36の議席を41名で争う構図となっております

 先日の日野市議選で当選された奥住市議からも話がありましたが、この雪で山間部や坂のある場所に入ることが出来なかったそうです。

 若林候補後援会の方に聞いたところ、告示日当日は幹線道路沿いにありながらも、選挙カーの声は無く、本当に選挙戦が始まったか分からないと言われていました。

 また、先週行われた都知事選挙の関係で、直前の後援会活動が制限されるというのも辛かったそうです
 
 若林候補には、自民党青年部でもそうですが私の選挙に対してご支援をいただきました。

 さらに、私が受け入れた町田市在住のインターン生が相模原市と接する境川の相模原市側に飛び出した地域に居住していることから、居住地が相模原市へ移管されない様に働きかけて欲しいという話があった時にも相談に乗っていただきました。

 お蔭様で、その地域は現在も町田市に留まっているそうです。

 若林あきよし候補には四期目に向けて頑張って欲しいと思います。

 町田市議選と当時に行われている、町田市長選挙には現職の石阪市長を始めとして他3名の方が立候補しているそうです。

 帰りもバスで帰るところ、丁度バスが到着したので、てっきり古淵駅行きのバスに乗り込んだかと思ったところ、何処まで行っても古淵駅の名前が出て来ず、どうやら間違えてしまいました。

 町田市民病院まで行くと取り返しがつかないという事から、手前にある「浄水場前」というところで下車し、テクテク歩いてタクシーを拾おうかと思いましたが、こういう時になかなか来ないものです。

 見知らぬ土地でバスを間違えるという痛恨のミスは、1時間以上も時間をロスしてしまいました。

 以前、京王線調布駅が地下化した際にも、分倍河原へ向うつもりでホームに降り、来た電車に乗り込んだところ逆方向の新宿行きで、明大前まで連れて行かれたことがありましたので、しっかりと行先を確認せず、乗車することがないように気を付けたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日本日は国民健康保険運営協議会に出席しました

2014年02月19日 | Weblog
 こんにちは、国民健康保険運営協議会会長を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は午後1時30分より国民健康保険運営協議会が市役所2階委員会室で行われました。

 会長として議事を進行する際に、絶対に失ってはならないものは冷静さであると感じております

 議事を進行する立場としては、各委員の質疑を理解し、担当部局の職員が答弁し易いように補足することや、逆に答弁が分かりにくい場合には、質問委員が理解しやすいように再度の答弁を求めることも大切です。

 そんなこんなで、一委員として会議に出席する場合と、長として出席する場合の緊張感は格別のものがあります。

 さて、本日は市長より国民健康保険運営協議会に対して、諮問がありました

 諮問内容としては、国保料金改定のスケジュールと国の料金改定に対して合わせるかどうかという内容となっております。

 市長に対して様々な意見がありましたが、次回の運営協議会では委員の皆様より様々な意見をいただきたいと考えております



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日本日は谷保駅エレベーター設置工事の様子を見に行きました

2014年02月18日 | Weblog
 こんにちは、ソチオリンピックの深夜観戦で寝不足気味な石井伸之です。

 個人戦でも銀メダルを獲得した、私と同い年の葛西選手が引っ張るジャンプ団体の銅メダルには大変感動しました。厳しい追い風の中を、きっちりと130mクラスのジャンプを繰り返す精神力を見習いたいところです。

 また、カーリング女子日本代表は世界ランク上位の国々を相手にあと一歩のところで準決勝進出に届きませんでしたが、観客の人数でも変わる氷の具合を見ながらの試合は、難しいものがあると聞いておりますので、長野五輪に並ぶ4勝5敗と言う成績は、堂々たるものではないでしょうか?

 スキップとしてチームをまとめられた小笠原選手のコメントにも次を見据えるとありましたので、4年後に韓国で行われる平昌オリンピックに向けて頑張って欲しいものです。

 さて、本日は午前中に市議会通信108号の作成、午後からは一般質問の打ち合わせ、受け入れているインターン生へ国立市議会についての状況や傍聴方法などを伝え、その後は谷保駅エレベーター設置についての工事が始まったとのことから、谷保駅を見に行きました

 工事が始まったとは言っても、北側ホームの道路側に柵が設けられ、工事用資材などが保管されています。

 聞いた話によると、近いうちに谷保駅上りホーム北側斜面に自生している桜もホーム拡幅に伴い伐採されることになっているそうです。

 ただ、そのまま伐採するのではなく、桜の遺伝子を残すために、接ぎ木や挿し木を試みて、次の世代に残すという話も聞いております。

 これから工事が進むにつれて、谷保駅利用者の方々にはご迷惑をお掛けするかと思いますが、ご容赦いただければと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日本日は日中は打ち合わせに出掛け、夕方からは一般質問の原稿作りに取り掛かりました

2014年02月17日 | Weblog
 こんにちは、毎議会一般質問を行っている石井伸之です。

 正式には2月24日の議会運営委員会で日程が確認されますが、今のところ3月6日午前11時15分からの予定です

 さて、本日はとある打ち合わせを行い、一般質問の原稿作成に取り掛かりました

 ちなみに今回の一般質問は下記の通りです

1、庁内改革について
(1)今年度退職する部長級職員として、来年度以降在職する職員に対して最も伝えたいことは何か

2、農商工振興について
(1)国立マルシェについて
 ①平成25年12月7日に実施した際の総括は
 ②平成26年度の実施について

3、まちづくりついて
(1)多摩川夕焼け道路の拡幅について
 ①中央高速下の拡幅について
 ②石田大橋から府中市境付近の拡幅について

(2)甲州街道矢川駅入口交差点について
 ①矢川駅方面からの矢川通り渋滞解消について

(3)さくら通りについて
 ①植樹帯周辺部分の工事中に倒木の危険性がある桜をどうするのか
 ②伐採予定の桜について接ぎ木などで遺伝子を後世に伝えてはどうか


4、ゴミ減量化について
(1)小中学校においてごみ減量化及び分別推進について授業の中ではどのように教えているのか

 話は変わりますが、つい先日長女がバレンタインチョコレートを作ってくれました

 大量にチョコレートを作っているので「そんなに多くは食べれないなあ」などとタカをくくっていたところ、そのチョコレートは全て学校の友達用だったらしく、次々と綺麗にラッピングされていきます。

 父親である私の優先順位は不祥事を起こした会社の株価と同様に急落しているようです。

 それでも、最終最後に私へのチョコもあったらしく、最後の最後に当選圏内へ滑り込んだかのような気分がしました。

 娘からのチョコは義理チョコの最たるものかと思いますが、父親としては嬉しいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日本日は日野市議会議員選挙が投開票日を迎えました

2014年02月16日 | Weblog
 こんにちは、1年2か月後に国立市議会議員選挙を控えている石井伸之です。

 本日は日野市議会議員選挙の投開票日を迎えています。

 自民党三支連青年部でお世話になっている、古賀市議、奥住市議を始めとして、自民党所属議員の得票が気になるところです。

 結果的に自民党所属議員は全員当選しました。

1 当 江口 和雄    無所属   1,562
2 当 くぼた 知子   公明党   1,837
3   渡辺 ただし  無所属     975
4 当 清水 とし子   日本共産党 1,754
5 当 秋山 かおる   無所属   1,636
6 当 大高 哲史    日本共産党 1,575
7 当 梅田 としゆき  自由民主党 1,410
8 当 田原 しげる   公明党   1,941
9 当 西野 正人    自由民主党 1,661.366
10 当 池田 としえ  無所属    2,073
11 当 古賀 壮志   自由民主党  2,947
12 当 中野 あきと  日本共産党  1,703
13 当 吉岡 なつえ  生活者ネット 1,578
14   高橋 直樹   無所属    127
15 当 あるが 精一  無所属    1,127
16 当 菅原 なおし  民主党    1,808
17   うざわ 敏子  民主党    1,004
18 当 ちかざわ 美樹 日本共産党  1,988
19 当 鈴木 洋子   無所属    1,643.948
20 当 おおつか 智和 公明党    1,641
21 当 みねぎし 弘行 公明党    2,190
22 当 奥住 まさひと 自由民主党  2,875.633
23 当 馬場 けんじ  公明党    3,292
24 当 鈴木 かつとよ 民主党    1,823.051
25 当 奥野 りん子  日本共産党  2,018
26   わしお 由紀太 無所属    742
27 当 谷 和彦    無所属    2,108
28 当 中島 よしき  無所属    1,239

 本日から町田市議会議員選挙が告示されており、私としては自民党三支連青年部でお世話になっている、熊沢議員と若林議員の状況が気になるところです。

 日野市の投票率は34%程度という事から、大変低くとどまったということから、是非町田市民の皆様には貴重な一票を投じていただきたく思います

 また、町田市長選挙には現職の石阪市長を始め、他3名の方が立候補しているそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日本日は自宅周辺の雪かきを行いました

2014年02月15日 | Weblog
 こんにちは、先週末に続く大雪に大変驚いている石井伸之です。

 本日は午前11時より19選挙区議員会議が国分寺駅ビルのとある会議室で予定されていましたが、中央線がストップしたことから欠席しました。

 そこで、午後からは猫の額程度の庭に続く玄関前通路と自宅前道路の雪かきを行いました

 サラサラの粉雪状に積もった雪かきは楽ですが、僅かでも溶け始めた雪はずっしりと重く、しっかりと腰を落としてすくい上げないと持ち上がりません。

 2時間ほどで雪かきを終えると、意外とくたびれクタクタです。

 近所にある西友青柳店に行くと、白菜が一個も無かったりというように、所々で欠品がありました。

 こういったところで、雪による流通の乱れを実感させられます

 午後7時30分からは、消防団第一分団の点検日という事から、消防小屋に向かうと、周囲は一面の銀世界となっております。

 雪かきを行っていると、小屋前の甲州街道上り線は大渋滞となっておりました

 多くの車両が雪と雪の間にあるわだちを頼りに走行しておりますが、そのわだちを一本間違え、下り車線なのに上り車線側のわだちに迷い込んだ大型車両が元の車線に戻る為に苦労していました。

 また、消防小屋前に青柳福祉センター入口交差点があり、赤信号で一旦停車してから再び進む際に、多くの車両がスリップしております

 脱出できない車両がいた場合には、我々が後ろから押すようかと思いましたが、そこまでの車は無くホッとしていました。

 いざという時に備えて、消防車両のタイヤにチェーンを巻く準備などを行ったところです

 さすがに本日は消防無線が途切れることが無く、あらゆる地域で救助活動が行われていました。

 明日は太陽が顔を出すものの風が強いとのことから、残雪に転倒することが無いよう、お出かけの際は十分お気を付け下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日本日は議会改革特別委員会議会費財政問題検討部会で川越市に行政視察へ行きました

2014年02月14日 | Weblog
 こんにちは、議会改革特別委員会議会費財政問題検討部会に所属している石井伸之です。

 本日は所属してる上記の部会で、埼玉県川越市へ視察に行きました

 川越市では、議員定数40を36へ削減したことを始め、議会運営委員会の中で様々な議会改革を行っております。

 早朝より降り始めた雪は、所々白く染め始めましたが、まさか週末の様に降り積もるとは予測していませんでした。

 中央線と西武線を乗り継ぎ、本川越駅に行き「時の鐘」の少し先にある、川越まつり会館を見学しました。

 川越市の代表的な祭りとして有名なのは、10月中旬に行われる「川越祭り」です

 8mを超える山車が会館内に展示されており、その雄大な姿に圧倒されます。



 その後は、凍えながら歩いて川越市役所に向かいました。

 6階の議場隣にある会議室で、川越市議会における議会改革について説明を受けました。

 議員定数削減については、川越市内にある自治会連合会(280以上の自治会や町内会があるそうです)より、定数40を32とするように求める文書が提出されたそうです。

 それ以外ににも様々な団体や個人より各議員が定数削減の意見をいただき、議会運営委員会で協議を続けたとの説明がありました。

 結果的には全議員一致しなかったことから、平成22年12月議会において議員提出議案という形で、議会の過半数が賛成する中で定数4名削減して、36とする議案が可決したとのことです。

 議員定数削減以外にも、政務活動費の削減(年間8万円を7万円へ、ちなみに国立市は1万円)費用弁償の削減(一日議会や委員会に出席すると2900円支給を市役所からの距離に応じて削減、国立市は既に廃止)委員会視察費の削減(20万円から18万円へ)というように、様々な削減を行っております。

 それ以外に川越市独自の取り組みとしては、毎議会初日冒頭に、議会コンサート(演奏団体に一回2万円の謝礼を支払っているそうです)を行っているそうです。

 すると、多くの方が演奏を聴く為に傍聴席に訪れると言われていました

 こうやって各市議会の議会改革を視察するというのは大変有意義なものでした。

 新年度に入って、当部会では議会改革の最先進市と目されている市への視察も予定されておりますので、しっかりと学び、国立市議会が市民の信頼を失わない様に努力したいと思います。 



 川越市議会の議場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする