土、日曜日は孫と遊んでいて、コンテストの事も忘れてしまっていた。 日曜の夜、孫が帰ってから、一服し ・・・ 20時 50分頃、無線機の電源を入れて、はじめて ALL JA Contest があっている事に気が付いた。
FT-991 の場合、電源を入れてすぐ、全体のバンドの様子を掴むためにまず SWEEP を押して
バンドスコープ をチェックする ・・・ その時点で山が見られれば、パイルアップかなにか起きている事に気が付くし、賑わっていればコンテストかなぁ~等と ・・・ 常時スイープしていないオモチャの バンドスコープ でも、それなりに役に立っている ( 勿論、無いよりはあったほうが良い ) 。
もうコンテストも終わりの時間なので、CQ TEST も聞き流していたが ・・・ ふと何故か ・・・ QRP で 1 QSO だけやりたいと思った。
JQ1ABC OM の CQ TEST が 7021kHz で小気味良く入感している。 20時 55分から呼び始める。 終了時間までに QSO 出来るかどうか、今回のお楽しみはこれだけ ? ( ドーパミン噴出 (笑) ) ・・・ 何回呼んだか忘れたが、20時 59分! QSO 成功! JQ1ABC 局の最後の QSO となり、私の最初で最後の 1 QSOとなった。 勿論 LOG は提出します。 お疲れ様でした ??? 。
2015年 ALL JA Contest はこんな感じで終了した。
ところで、今年からマルチが変わらなければ、コンテストの途中で移動 ( 運用場所の変更 ) してもいい事と言う事になったので、例えば ・・・ JL6USD で固定 ( 100W ) から 40M で参加し、途中から JL6USD/6 移動 ( 50W ) で 40M が可能になった。
しかし、ログの提出時には、ログ上で固定と移動をどう表現するのか?。 ログを分けなければいけないのか?。 また、どちらのコールサインでエントリーすれば良いのだろうか?。 などと疑問が湧いてきた ・・・ 規定を詳しく見ていないので、後でチェックしてみます。
コンテスト・ロギングソフトを使用していたら同じログに違うコールサインが共存出来ないのでは ・・・ さて、どうする ? 。 相手が 固定~移動 ( 移動~固定 ) の場合、コールサインが違っても同一局 ( ALL JA の場合 ) と見なされると思うが、仮に両方の局と QSO してしまった場合、コンピュータ上では DUPE と判断しない ・・・ この問題をどう解決するか ? 。
---------------------------------------
【 追記 】 チェックしてみたが、解決しなかった。 JARL に e-mail で問い合わせしようと思って、コンテスト・ページ ( Q & A 含む ) 等を探してみるも、問い合わせのためのアドレスを見付ける事が出来ない。 CQ WW DX Contest などには必ず記載されているのだが ・・・ JARL 主催のコンテストの場合はどこに質問すればいいのだろうか ? 。
JARL 主催のコンテスト・ルールには理解不能の部分が多々ある。 例を挙げるなら PSK, JT65 等が主に使っている ~ 070kHz ~ 080kHz をコンテスト運用周波数として指定している、と言う横暴。 H M P の各カテゴリーで参加しても、全て一括してランク付け、もはやカテゴリーの意味を成していない不思議。 等々 ・・・ 。
FT-991 の場合、電源を入れてすぐ、全体のバンドの様子を掴むためにまず SWEEP を押して
バンドスコープ をチェックする ・・・ その時点で山が見られれば、パイルアップかなにか起きている事に気が付くし、賑わっていればコンテストかなぁ~等と ・・・ 常時スイープしていないオモチャの バンドスコープ でも、それなりに役に立っている ( 勿論、無いよりはあったほうが良い ) 。
もうコンテストも終わりの時間なので、CQ TEST も聞き流していたが ・・・ ふと何故か ・・・ QRP で 1 QSO だけやりたいと思った。
JQ1ABC OM の CQ TEST が 7021kHz で小気味良く入感している。 20時 55分から呼び始める。 終了時間までに QSO 出来るかどうか、今回のお楽しみはこれだけ ? ( ドーパミン噴出 (笑) ) ・・・ 何回呼んだか忘れたが、20時 59分! QSO 成功! JQ1ABC 局の最後の QSO となり、私の最初で最後の 1 QSOとなった。 勿論 LOG は提出します。 お疲れ様でした ??? 。
2015年 ALL JA Contest はこんな感じで終了した。
ところで、今年からマルチが変わらなければ、コンテストの途中で移動 ( 運用場所の変更 ) してもいい事と言う事になったので、例えば ・・・ JL6USD で固定 ( 100W ) から 40M で参加し、途中から JL6USD/6 移動 ( 50W ) で 40M が可能になった。
しかし、ログの提出時には、ログ上で固定と移動をどう表現するのか?。 ログを分けなければいけないのか?。 また、どちらのコールサインでエントリーすれば良いのだろうか?。 などと疑問が湧いてきた ・・・ 規定を詳しく見ていないので、後でチェックしてみます。
コンテスト・ロギングソフトを使用していたら同じログに違うコールサインが共存出来ないのでは ・・・ さて、どうする ? 。 相手が 固定~移動 ( 移動~固定 ) の場合、コールサインが違っても同一局 ( ALL JA の場合 ) と見なされると思うが、仮に両方の局と QSO してしまった場合、コンピュータ上では DUPE と判断しない ・・・ この問題をどう解決するか ? 。
---------------------------------------
【 追記 】 チェックしてみたが、解決しなかった。 JARL に e-mail で問い合わせしようと思って、コンテスト・ページ ( Q & A 含む ) 等を探してみるも、問い合わせのためのアドレスを見付ける事が出来ない。 CQ WW DX Contest などには必ず記載されているのだが ・・・ JARL 主催のコンテストの場合はどこに質問すればいいのだろうか ? 。
JARL 主催のコンテスト・ルールには理解不能の部分が多々ある。 例を挙げるなら PSK, JT65 等が主に使っている ~ 070kHz ~ 080kHz をコンテスト運用周波数として指定している、と言う横暴。 H M P の各カテゴリーで参加しても、全て一括してランク付け、もはやカテゴリーの意味を成していない不思議。 等々 ・・・ 。