goo blog サービス終了のお知らせ 

時間のしずく time drops 

たいせつなもの。すきなこと。

クリスマスのロージィ

2023-12-24 | essay
このこ、今日の暁方に目覚まし時計みたいに突然鳴いて動き出した。

飾っていたまま誰もなんにも触ってないのにどーした?ロージィ。

こちらも寝惚けていて
ゼンマイ人形だと思い込んで
けたたましく鳴いて歩くのをゼンマイが切れるまで仕方ない、とボケ〜っと眺めていた。

段々と頭がはっきりしてきて、いや待てよこのこは電池式だ。
と思い至りスイッチをオフに。
ようやく鳴き止んだロージィ。
電池が入っていることも忘れてた。というか壊れていたんじゃなかった??
もう動かないと思い込んでいただけなのか?

コレ、電池入ってなかったらホラーだなぁ
なんて思いつつ硬いフタを外すと……
入っていました。単3電池2本。笑

急に鳴き出してもわたしはあんまり驚かなかった。
というのも、このこのことを書いた昔のブログ記事を前夜全くたまたま読み返したから。
わたしが呼んだんだな。

このこは、わたしが20歳くらいのクリスマスに銀座松屋のおもちゃ売り場で出逢ったこ
小さな子ども用の動くぬいぐるみなのだが、なぜだかどうしてもうちのこにしたくて連れ帰った。
自分で買ったのか買ってもらったのかは覚えていないが、クリスマスプレゼントとしてうちのこになった。
思えば、あの頃はまだ銀座松屋にも大きなおもちゃ売場があったのだ。
箱入りの動くぬいぐるみがクリスマス用に山積みにして売られていた。

そして同じ松屋デパートの婦人服の階で母がパートで働いており、時折母の売場に顔を出したりしていたものだ。
懐かしいなぁ。
この時も母にロージィを見せに行ったっけ。

不思議なものでクリスマスイブの朝、ロージィが動き出した。
これは何処からか
誰からか
なにかのメッセージ?
はたまたクリスマスの奇跡か。

つぶらなひとみのロージィ。君はただただ嬉しそうに鳴くばかり。。。

暁方鳴いた時にフラッシュで撮ったロージィ。
何か言いたげ?
40年近く経ってもキミは変わらないね。


どなたさまも
穏やかなクリスマスをお過ごしください。




最新の画像もっと見る