LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

キヌカツギ

2013年10月06日 20時08分24秒 | 料理・レシピ

 午前中にJAの直売所に出かけました。
もうこの時期ですと、里芋の小さいのが一袋に30個ほど入って、100円くらいの価格で出ています。
この時期のキヌカツギが大好きなのです。

 軽く塩味をつけて、鍋で茹でて、アツアツを食べる。
出来たら、人肌燗くらいの日本酒の肴にももってこいです。
 わさび醤油かなんかで、肴にしながら、さしつさされつなんて、涼しくなってきた今日この頃はいいですね。

 だんだんと、還暦近くなると、父親や母親が食べていたものを食するようになるから、不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デキハゼ・・・

2013年10月06日 05時00分14秒 | 釣り

 先週、仕事が終わり帰宅しようとしていたら、以前の職場の部下が、「デキハゼ釣りに行きませんか!」と話しかけてきました。
 そう、もう10月になったんですね。
近くの始発の駅から、約一時間で、月島につきますが、駅から歩いて五分でデキハゼ釣りの堤防につくとのことでした。
 たぶん、今年の猛暑ですと、デキハゼも小さくて、かき揚げになるくらいでしょうか・・・

 昨年は職場の日帰り旅行で船上からのハゼ釣りがオデコだったので、今年はデキハゼでもいいから行きたいなと、無性に行きたくなりました。

 でも、交通の発達で、自宅から僅かの時間で江戸前のハゼ釣りを楽しむことができるなんて、老後の楽しみにとっておいてもいいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする