LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

東京アースディ

2014年04月19日 20時45分27秒 | 雑談・その他

 今日は、代々木公園で開催された、東京アースディに参加してきました。

 東京アースディには、開催時の時から、関心があり参加していました。
 もう、十数年経つでしょうか・・・

 十数年経過すると、だんだんと世情のしがらみがいろいろと出てきます。
 今年は、福島の原発を軸足に置いたプログラムがかなりありました。

 個人的には、以前から関心がありました、風力、太陽光、波力の発電システムに
 関心があり、特設ブースに伺いました。

 いつもながら、いろいろな、イデオロギーに基づいた展示がありました。

 このような、展示とか表現が可能なのは、健全な社会だと思います。

 残された人生を、有意義に使いたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願わくば 花の下にて春死なん その如月の望月の頃

2014年04月19日 07時47分33秒 | アマチュア無線

 願わくば 花の下にて春死なん その如月の望月の頃

 この西行の読んだ頃は、ちょうど今頃の季節なのかなと思います。
 明日は二十四節季の穀雨です。

 この時期になると、8年前に逝去された、SさんというOMの事を思い出します。
 Sさんは、私よりも7歳年上のOMです。
 もう30年ほど前になるでしょうか、14Mhzで知り合い、たまたまご近所でした。
 消化器専門のドクターで、私自身何度もお世話になりました。

 よく、仕事の帰りに、自宅に寄り遅くまで話し込んでいかれました。
 アマチュア無線の事も、仕事のことも、私の兄のような存在でした。

 仕事が変わり、多忙な日々を送られていての過労死とも言えるようなご逝去でした。
 もう、私もお亡くなりになった年齢をこえてしまいました。

 8年前のお葬式に参列させていただきましたが、まだ自分の中では、ひょいと
 お仕事帰りに、電話をかけてきて、「これから寄るから・・・」と話しかけて
 くるような気がしてなりません。

 合掌

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする