LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

連休初日・・・

2014年04月26日 21時00分05秒 | 雑談・その他

 連休初日とは言いますが、相変わらず忙しい一日でした。

 午前中は、予約していた歯科クリニックに行き治療、その後にラブラドル犬3頭のフィラリア検査、その後に父親の施設移管の打ち合わせ。
 その後に、スバルの定期点検、その後に、洗濯物の引き取り、その後に庭の草むしり・・・・

 なんだか、用事で本日は終了してしまいました・・・

 庭の草むしりは、今年初めてでしたが、50リットルの袋に5袋ありました。
 何とか、このエネルギーを他に使用できないものか・・・・

 でも、ラブラドル犬のフィラリアがすべて陰性だったのが幸いでした。
 結構、当地では、フィラリアの薬を一回忘れて、大切な愛犬をフィラリアに感染させてしまうことがあるそうです。
 
 拙宅のラブラドル犬は、アトム11歳、ウラン8歳、オージ6歳ですが、みんな長生きをして欲しいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻・・・

2014年04月26日 07時19分14秒 | 雑談・その他

 昨日は、飲み過ぎてしまいました・・・

 帰宅後、冷や奴とかしらの焼きトンの肴で、残っていた初孫の純米酒を飲んでしまいました・・・・
 ここのところ一日5合飲んだ事になります。
 初孫は、山形県酒田市の蔵元です。
 人肌燗ですごく美味しい飲み口になりました。
 二日酔いもしません!

  昨日、寝る前に、書籍棚から熱力学の本を探していました。
 何で寝る前に熱力学の本なんだと思うでしょうが、少し気になっていたので読みたくなりました。
 本は見つける事が出来ましたが、さらに探していたものが、本棚の奥からでてきました。
 篆刻の彫刻刀と石が木箱に入っていました。

 もう、四半世紀は使用していませんでした。
 埃だらけでしたが、錆びてはいませんでした。
 彫りかけの石も出てきました。
 以前は、友人に蔵書印をよく彫りました。
 これも、リタイア後の趣味に大事に残しておきましょう。

 さて、今日はアマチュア無線では、オールJAコンテストです。
 高校生の頃には、徹夜で参加した思い出があります。

 世の中は連休初日ですが、拙宅では、息子たちは、大学のクラブ活動で早朝から出かけています。
 今日は、やることがたくさんあります。
 歯科クリニックの予定が午前中、ラブラドル犬のフィラリア検査がその後、それから午前中にスバルの点検。
 午後は、父親と母親と義母の介護・・・・
 出来たら、HFのアンテナの組み立て・・・・

 体が二つ欲しい連休初日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする