LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

IDとPW・・・

2018年11月10日 10時55分21秒 | 雑談・その他

 ここのところ物置の無線室(勝手にそう呼んで使用しているだけですが・・・)はなんとか整理できましたが、右手の肘が寒くなってからというもの朝起きる時から痺れる様になりました。

 縦振り電鍵のモールスのやり過ぎかなと思いましたが、そんなに電波も出してないし殆どSWLだけになっています。
JRCの業務用受信機を、とある地方のOMから譲っていただいてから、内部雑音の静かなことと、まったりとした音質に聞き惚れてしまいました。
 中波帯なんか聞いているとJOAKでも、別の放送局の様に聞こえるから驚きです。

 そんなこんながありますが、ここの所整理しようと思っていた、いろいろなパスワードとIDを整理しようと思い全部リストアップしてみました。
 必要なものだけを整理してリストアップすると、12ポイントの活字でなんとA4の用紙に4枚もありました!

 PCを常時2台使用していろいろな取引や買い物、会員になっていますが、還暦をとうに越した身では忘れてしまいます。
そのうち、惚け爺さんになったらデジタル遺品になってしまうので、キチンと整理しておかなくてはと思います。
銀行やキャッシュカードの暗証番号も家族でさえ判らなくなります。

その内に社会問題となる日が近づいて来ると思いますが・・・

世の中の皆さんはどういうふうに管理しているのか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする