今日はピーカンの晴れなので、物置の無線室も暖かいだろうと思い、久しぶりに籠もっていました。
暖房器具はありませんが、ラジオは聴けるので聴いていたら晴天が夕刻まで続けば、ISSが17時30分過ぎから見られるとのことでした。
久しぶりにISSを見られるので、天体観測用の双眼鏡を出してみると!!!!
なんと、鏡胴部分の皮革部分が黴だらけでした・・・
二ヶ月前に革製品の鞄を出して黴を拭き取り、オイルを塗りたくったのですが、まさか双眼鏡までとは気がつきませんでした・・・
格納してあった5本の双眼鏡をケースから出してみると、レンズ以外は黴だらけでした。
双眼鏡も終活で処分しなくてはならないのかと思いましたが、息子達は天体観測なんて興味は無いし、孫に渡してあと40数年後のハレー彗星にでも役に立ててもらえればと思います。
さて、肝心のISSですが、綺麗に光った状態でよく見えました。
たぶん、世界のどこかでアリススクールコンタクトを実施しているのかなと思います。
今回は民間人の日本人も搭乗しているので、楽しみでもあります。