LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

講習会から帰宅したら・・・

2023年02月27日 08時49分36秒 | 雑談・その他
 昨日は晴れていましたが、夕刻には北西の風が強くて久しぶりに耳たぶが痛くなるような寒さでした・・・

 昨日はPCの設備が無い会場なので、常時使用しているモバイルPCを持ち込んでPPを使用していました。
帰宅してPCに電源を繋いで、留守にしていたメールを開けました。
普通は大凡30通ほどのメールが一日で来ていますが、昨日は日曜日で月末のためもあるせいか、50通ほどのメールが到着していました。

 この中に6通も「詐欺メール」がありました。
最近多いなと感じていましたが、本当に多くなりました。
宅配便の不着の通知が3通、カード関係が2通、交通系のカード関係が1通!!!
内容はみんな、住所・氏名・電話番号・カード番号・引き落とし提携銀行を聞き出すものです。
1000件くらい詐欺メールを出して、数件でも返信があれば儲かるのでしょうか?
 電話の着信も確認すると、5件もありました。
留守番着信のレコーダを再生すると、「ガチャ!」と切っている様子を考えると、在宅の爺婆を標的にしている内容の訪問詐欺電話なのでしょうか。

 もう20年程前の事でしたが、痴呆が進んでいた母親が北海道の水産業者からの詐欺電話で了承したようで、冷凍のカニが大量に送られてきましたが、「カニのハサミの部分だけ」が大きな段ボールに入っていました!!
その当時はまだしっかりしていた父親が困り果てて電話をして来ましたが、自治体の消費生活センターに連絡して返品までなんとかこぎ着けて、事無きを得たことがありました。

SNSやインターネットが発達して世界的な出来事も瞬時に伝わるのもいいのですが、先日発生したような強盗殺人事件のような事件も発生するのが予見されますし、今後はもっと酷い事件が跋扈する時代になりつつあると感じます。

ニュースを見ていると、政治を左右する官僚がとんでもない「本音の発言」をしたりとか、どこそこの女子アナがどうしたとか、だんだんと日本人自体が劣化してきているのは時代の流れなのかなと痛く感じるこのごろです・・・

朝から爺の戯言でした・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする