昨晩は久しぶりにISSが上空を横切って行くのを観ました。
ISSは現在は日本人飛行士は搭乗していませんが、じっくりと観たのは久しぶりでした。
初めて見たのはまだ息子達が保育園に行っていた頃でしたか、もう冬の夕方でしたがその日は軌道要素が判っていたのでちょうど保育園に迎えに行く時間でした。
その日は、かなり大きく見えたのが印象に残っています。
あの中に人間が乗っているのが不思議な感じでした。
ちょうどその日に旧石器時代の遺跡捏造事件が発覚した日でもありました。
人間のやることは千差万別で地球上でも、宇宙でも種々雑多だなとつくづく思いました。
それから幾星霜の時が過ぎ、前期高齢者になった今もISSが夜空を横切って行くのが見られるとは・・・
今朝がたは3時過ぎにラブラドル犬に起こされました。
庭のウッドデッキからは月齢18くらいの月が光っているのが眺められました。
毎朝早朝の時間に月を継続観察するのは何十年ぶりでしょうか。
同じ時間だと、だんだんと月の位置が変化して行くのが良くわかります。
そろそろ秋のしし座流星群の極大日なので、天体双眼鏡でも出して観察をしようかと思いました。
ISSは現在は日本人飛行士は搭乗していませんが、じっくりと観たのは久しぶりでした。
初めて見たのはまだ息子達が保育園に行っていた頃でしたか、もう冬の夕方でしたがその日は軌道要素が判っていたのでちょうど保育園に迎えに行く時間でした。
その日は、かなり大きく見えたのが印象に残っています。
あの中に人間が乗っているのが不思議な感じでした。
ちょうどその日に旧石器時代の遺跡捏造事件が発覚した日でもありました。
人間のやることは千差万別で地球上でも、宇宙でも種々雑多だなとつくづく思いました。
それから幾星霜の時が過ぎ、前期高齢者になった今もISSが夜空を横切って行くのが見られるとは・・・
今朝がたは3時過ぎにラブラドル犬に起こされました。
庭のウッドデッキからは月齢18くらいの月が光っているのが眺められました。
毎朝早朝の時間に月を継続観察するのは何十年ぶりでしょうか。
同じ時間だと、だんだんと月の位置が変化して行くのが良くわかります。
そろそろ秋のしし座流星群の極大日なので、天体双眼鏡でも出して観察をしようかと思いました。