先日に続いて、N光学のサービスセンターについて・・・
先日久しぶりに新宿界隈に出かけた事をブログに書きましたが、その時のN光学のサービスセンターの接客について、考えさせられました。
年が明けてから、年末から晴天続いていたので、久しぶりに観天望気ではありませんが、星座盤を本棚から取り出し、倍率の異なる双眼望遠鏡を2台を架台に載せていたら、接岸部の可塑性プラスチックが経年劣化で破損していました。
未だあと10年くらいは使うかと思い、ネットで調べて見るとN光学サービスセンター情報があり、状況を話して見るとデポからの取り寄せになるとのことでした。
1週間も経たないで、電話連絡がありデポから入荷したとのことで、@500もしない部品価格でした。
そんなこんなで、久しぶりの新宿徘徊になった経緯があります。
部品を受け取りに行くと、受付の方が私の名前を告げると、直ぐに入荷した部品を事務所の奥から持ってきてくれました。
実のところ、双眼鏡を5本持っていて、3本がN光学製で2本はドイツのZeiss社製の双眼鏡でした。
5本ともに鏡胴内に窒素ガスが充塡されていて、何年かに再充填しなくてはなりません。
以前にZeiss社製の双眼鏡については、点検修理をお願いしたところ、ドイツに送ってかなりの費用と時間がかかりました。
今回もN光学のサービスセンターに相談したところ、懇切丁寧な説明をしていただき、 その説明を受けて、やはり物を作って販売した後に、損傷や修理を伴うのが日常発生しますが、カスタマーサポートが非常に大切だと痛く感じました。
大勢の顧客がいて、たかが電話で修理相談をして、顧客の名前を覚えていてくれるのは、顧客として嬉しい限りです。
しかも、30分ほどですが、今後のメンテナンスの方法も説明していただきました。
昨年は、今後の事を考えてアマチュア無線で使用しているHF帯のトランシーバを数台点検修理にお願いしましたが、メーカーは生産終了すると6年ほどで、部品の在庫が無くなるためか、修理不能になります。
まあ、生産技術の進歩で仕方がないのかと思いますが・・・
今回は、顧客とカスタマーサービスについて、小さい事ですが、爺としては感じ入ることがありました。
今後もN光学の製品を生きている間は使うことにしました・・・