LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

整理整頓・明窓浄机・・・

2024年01月09日 11時46分41秒 | 雑談・その他
 気がつくともう既に睦月中旬になりつつあり、お正月気分も抜けました。
元旦の夕方の緊急地震速報からアッと言う間です。
関東地方は小春日和の穏やかな天気なので、北陸地方の被災者の方には申し訳ないような気持ちです。
 
 腰痛も辛うじて30分程度は机に向かうことが出来る様になったので、そろそろ確定申告の書類を準備しなくてはなりません・・・
今ではPCで申告可能ですが、在職中からずっと紙と鉛筆に消しゴムでこの時期には悪戦苦闘をするのが慣わしになっています。
 確かにデジタル時代の今どきは、アナログなことは避けた方が良いのかなと思いますが、税務署から配布されている申告書類を読み解いて記入作成した方が何処がどんな風に代ったかが読み取れます。

 さらに今日あたりからは、年末に整理出来ませんでした、書類や無線機器の出来なかった整理整頓もしなくてはいけません。
書類は例年通り、積み上がった書籍と複写した文書が積み上がっており、とても明窓浄机なんてものではありません・・・
まあ、机と言っても息子達が居た頃に使用していた大きな食卓をDIYをして使い易くした机ですが・・・

 無線局の運用は自宅の無線室と物置の固定局に加えて、22年も乗っているスバルの移動局の3箇所があります。
最新のウォーターフォールが付いているような無線機器では無く、もう30年前のJRCの機器がほとんどなのですが、4年ほど前にDIYで作製した無線卓に置いてあるだけなので、そろそろ整理整頓をしなくてはと思います。
HF帯だけの無線機器ですが、ラブラドル犬や猫達の毛が入っていなければいいのですが・・・
 今年も始まりましたが、爺さんはどうも気が重い・・・
今日も爺さんの戯言でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さんお盛んですね・・・ | トップ | 高齢者が自宅の階段で転げ落... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談・その他」カテゴリの最新記事