LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

還暦爺さんの20メーターバンド・ダイポールアンテナ・・・

2025年02月03日 10時07分54秒 | アマチュア無線
 先日我が家のエアコンが故障したので交換することになりました。
やはり、電気機器は20年使用すると寿命なのですね!

仕方が無いのでエアコンの取り替えを業者にお願いしましたが、古い電気ケーブルも交換するという事なので、業者に廃棄するなら10メートルほどを下さいと話しました。
 業者の方は10メートル程を丸めてくれました。

 アマチュア無線趣味を始めた当時の昭和40年台に私は高校生でしたので同軸ケーブルやアンテナも受信機も購入が出来ませんでした。
先ずはアンテナでしたが、そもそも銅線が無くて、電源のケーブルを割いて使用しました。
その影響があるのでしょうが、古希の年齢になっても「銅線」というとついモッタイナイと言う発想になってしまいます。

 残していただいた銅線は12mのものが2本で外皮を剥いでみると4本になりました。
短縮率を考えると20メーターバンドのダイポールがなんとか、2組出来そうです!!
古稀過ぎの年金爺さんになりましたが相変わらず「アマチュア無線家」ではなくて「アマチュア無銭家」の域を抜け出せないようです・・・トホホ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「イケメン爺さん」と「自称... | トップ | JPCZ・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事