goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2018 朝日杯FS 結果

2018年12月16日 | Horse Racing

今年の朝日杯FSは、アドマイヤマーズの快勝でした。
------------------------------------------------------------------------------------
【朝日杯FS】アドマイヤマーズが無敗で2歳王者!
外国人騎手10週連続G1制覇 by スポニチアネックス
伝統の2歳王者決定戦「第70回朝日杯FS」(G1、芝1600メートル)が
16日、阪神競馬11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の2番人気
アドマイヤマーズ(牡2=友道厩舎)が優勝。無傷の4連勝でG1初勝利を挙げた。
 圧倒的1番人気の牝馬グランアレグリアを後ろから見る形で競馬を進めた
アドマイヤマーズ。直線入り口で早々と先頭に立つと、後続を完封した。
2馬身差の2着には9番人気クリノガウディー、さらに半馬身差の3着には
グランアレグリアが入った。勝ちタイムは1分33秒9(良)。
同レース初勝利を目指した武豊騎手のファンタジストは4着だった。
------------------------------------------------------------------------------------
先行した馬達で、そのまま決着したような印象でした。
アドマイヤマーズは、牡馬No.1の実力通りのレースで優勝しました。
断然1番人気グランアレグリアは、2番手追走でストレス無く走っていたように
見えましたが、直線ではいつもの伸びが見られず、9番人気クリノガウディーにも
かわされて3着。休養明け、初の輸送、右回りということで不安の方が的中した感じです。
この結果を受けて、来年は牝馬戦線に復帰ということになりそうです。
実力がありながら、クラシックでは「無冠の牝馬」になる馬がいますが、
この先、そうならないことを祈りたいです。
2着のクリノガウディーは、距離短縮が良い方に出たようで、
予想以上のパフォーマンスでした。上がりタイムも2位。今後、要注目です。
ということで、予想の結果は、
◎グランアレグリア:3着(良い展開でしたが、不安が的中)
〇アドマイヤマーズ:1着(傾向分析の通り。予想以上に強かった)
▲ケイデンスコール:13着(見せ場なく惨敗)
△マイネルサーパス:10着(やはり難しい馬なのかも)
△ドゴール:12着(こちらも見せ場なく惨敗)
2歳馬のレースは実績が少なく、データ比較が難しいので、なかなか予想が当たらない。
それにしても、今回の予想は酷過ぎでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする