キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

競馬予想屋の ドキュメンタリー番組(12/17放送)

2018年12月18日 | Horse Racing

NHKの12月17日放送『ノーナレ』で、大井競馬場の競馬予想屋の
ドキュメンタリー番組をやっていました。
情報が溢れている中央競馬とは違って、地方競馬は情報が少ないため、
予想屋が活躍できる余地があるようで、この番組では一人の予想屋の人生に
焦点を当てて、予想方法からお客との向き合い方、これまでの彼の人生、
現在の関心事などを紹介していて、なかなか面白かった。
競馬の知識、経験をベースにする昔の予想と違って、現在はネットやAIを駆使して
データ予想する若者達もいる。後半は、経験、現場重視の予想屋vs人工知能に
よるデータ予想の図式で番組をまとめていました。
一人の予想屋の人生通じて、普段の生活や仕事への取り組み方など、
競馬に関わる当事者の人達の仕事ぶりが良く判る良い番組だったと思います。
予想屋は、調教師や騎手、その他競馬関係者の人達と同じように、
競馬への情熱は変らない。違いは競馬の主催側か観戦側かだけで、同じように
毎レースが真剣勝負。真剣に競馬と向き合っている姿には、この職業への
プライドも感じられました。
これまで色々辛いこともあったようですが、好きな事を仕事にできる喜びみたいな
ものを何となく感じました。今度、大井競馬場に行ったら、是非彼の話を
聞いてみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする