同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

おしらせ

2012-07-17 00:16:25 | 将棋

第14回バローこども将棋まつり

日程:平成24年8月26日(日)

場所:バロー高山ショッピングセンター中央催事場

こども将棋教室

 午前10;00開催

      ・お楽しみ将棋コーナー(クイズ・自由対局など)

      ・杉本昌隆七段による指導対局(申込順・先着)

こども将棋大会

 午前11:45開催

      ・名人戦(小中学生以下の中級以上)

      ・新人王戦(小中学生以下の初心者)*早く終わったら早指し大会へ

      ・杉本昌隆七段による指導対局(新人王戦参加者対象)

 ☆名人戦決勝戦は、杉本七段による大盤解説あり。

どうぶつしょうぎコーナー

 保育園・幼稚園のお友だち、覚えたての小学生を対象に保護者も参加可能。

 人数により、ミニ大会を開催します。

参加費: 無料

参加方法:当日10時より会場にて受付開始。また、事前予約も可能です。

表彰:名人戦・新人王戦ともに1~3位入賞者には表彰状・楯・賞品及び、5位まで表彰状・賞品がでます。他にも懸賞詰将棋正解者に抽選で賞品が出ます。

その他:将棋大会参加者全員に、お茶のサービスや参加小賞があります。

主催:日本将棋連盟 高山将棋教室支部  後援:㈱バロー高山ショッピングセンター

 

高山将棋教室支部行事予定に同じ内容を載せて居ます。

高山将棋教室支部からもリンクしていますので、お願いします。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なま温かい目で・・・・・。

2012-07-16 19:36:34 | 雑記

一局の将棋を真剣に指している時、ふと対戦相手の才あふれる手に遭遇する時がある。

ささゆり大会で、強豪溢れるA級を予選リーグ突破したリョウセイ君、残念ながら決勝トーナメントでは、優勝者に敗れたので、うちのヒロ君を指導してもらい余った時間で一局所望とあいなった。

最近は研修会を軸脚に、あちらこちらの大会に出て腕を磨いて居る様子で、つい最近の市民時報社取材の時に筆頭のリュウ君には、まだ届かない感じを受けていたが、この時期の子どもは3ヵ月で姿を変えるものである事を思い知らされる事となった。

管理人「リョウセイ一局らろうか」

リョウセイ「時間は・・・・」

管理人「研修会ルールで30分30秒で」

リョウセイ「わかった」

と、チェスクロックをセットして振り駒で対局開始。

正直言いまして、まだ切っ先は届かないだろうと研修会昇級譜で負かされた側の手順に誘導してみたのが、そもそもの間違いで、しっかり後研究して問題のコースに入って来ない。

急に不利になるも、何だかんだと勝負手を連発して良い感じかなと持った瞬間であった。

彼は、暫く時間を使い銀を引いた。

居飛車VS振り飛車の居飛車棒銀は、攻撃に行った銀がニートになってしまう可能性があり本局も形勢を悪くしながらも銀をニートにしてるからと思っていたが、やがて自陣に成られた馬を飛車と交換して決め手を放つだろうと予測して、引いた銀で同銀と取り自陣に引きつけようとする手だった。

対局中、相手の手に感心する事がある場合、だいたい勝てないものであるが、そこは居飛車の玉形の薄さに桂馬と香車を配備して、手を決めてしまうと含みが無くなるからプレッシャーを掛けつつも他の手で迫ったり受けたりしようと思っていた矢先、飛車先の歩の犠打で地方に行っていた金を静かに寄せられ「攻めてきなさいな」と、その動いた金に語りかけられた。

こちらは駒損しているから攻めるしかないが、決め手にしようと思っていた馬・飛車交換は棒銀の銀で取られ敵陣が締まるし、香車で金と取れば駒損解消の手になるも、先度程の金が働いて来て後続手が続かず、仕方ないので交換した金を自陣に打ち付けさらに持っていた金も投入して、ミス・サーブを待つ展開となってしまった。

こういう感覚は、棋譜並べでは感じらえず盤を挟んで戦ってこそ得られるものだが、まさかここまで成長しているとは思わなかった。

ウッキー師範は、「もともと強いんだから」と、けんもほろろ(笑)

8月の倉敷王将戦高学年の部のスキルは、平均値で研修会Dレベル(最高B~最低E)だと思うので、この実力なら互角に戦えるだろうと予測した。

臆せず自信と、温めご飯(謎)を持って戦って来て下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささゆりレポート

2012-07-15 22:00:12 | 雑記

飛騨と東濃の境、舞台峠から車で10分くらい走っただろうか、加子母ふれあいコミュニティセンターに無事到着、第11回ささゆり将棋大会を見学させて頂きました。

今回は、本家飛騨支部から支部長先生をはじめ3名、あぜちの教室支部から4名と飛騨か7名の参加となりました。

←なにげに豪華賞品が上位成績優秀者に贈られます。

 

 

 

 

 

←名古屋と岐阜から来た、強豪のお友達の練習将棋を見守る教室の選手のみなさん。

 

 

 

 

 

研修会員のリョウセイ君は、A級3段以上の部にエント、コータ君はB級2段戦・アオ君とヒロ君はC級にエントしていざ鎌倉。

  

入賞は、飛騨支部幹事長で教室副支部長兼務のTさんがB級3位、お孫さんのアオ君とのアベック入賞はならず残念。

(グランパーは強かった!)

小学生の参加者では、岐阜こども教室のT田君が、見事C級で優勝されました。

おめでとうございます。

 ←長沢女流四段による指導対局もありました。

   (中央道経由で長野とはご近所さん)

 

 

 

 

試合が終わっても、友達同士練習将棋など、たくさん将棋を指して楽しい一日だった感じです。

みなさま、お疲れ様でした。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドだぜ!

2012-07-14 23:40:47 | 雑記

本日は、山王土曜教室が午前中で、夜の部が支部例会のダブルヘッダー。

山王土曜教室へ来てくれる子は、何となく固定化して来た様子で、ご常連さん+ご新規さんで本日も進行して行く。

試しに、「上からマリコ」と「輪投げのオジサン」ネタを復讐させてみたが、先月来た子は確実に覚えて居て、あっという間に王様を詰ましてしまう。

基本パターンの復讐と飛車・角バージョンで裸玉を寄せる練習が終了したところで、歩無し将棋で対戦。

講義あり実戦ありで、楽しんで帰ってくれた事と勝手に思っているが、さて次回も来てくれるだろうか。

次回は、バロー大会を挟んで九月開催ですが、運動会なども重なり学校側も苦心の一手が続く時期に入りますが、はてさてどうなるのだろうか。

次回までには、新ネタも準備しておかなければと思うが、「ワイルドだぜ」で一作を考えてるが、それまでスギちゃん人気に陰りが来ない事を願うのみ。(笑)

 

お菓子作りコーナー

笹や休庵のご主人が講師。

今回も、おいしゅうございました。


夜の部は、リュウ君が来てくれたので、明日ささゆり大会に出るコータ君とスパーリング。

このところ矢倉研究中だけあって、コータ君の矢倉はギコチナイが持ち前のガッツ精神で粘る粘る諦めない。

熱戦二局は、良い将棋でした。

自分の間合いに入られたリュウ君は、少し驚いた様子で次回は打ち負かすモードで来るんでしょうね。

そうやって切磋琢磨して行く姿が微笑ましくなんて言ってられない、こちらも準備しなければ電車道にされそうな雰囲気になって来た。

ヤバイ・ヤバイ~~~~。

さて、明日の健闘を祈って寝る事にします。

おやすみなさい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投了!

2012-07-13 01:17:18 | 雑記

ちひろさんの「月光」を唄いたくて暫しチャレンジするも、どうも上手く行かないというか行くはずもなく、わが力では美嘉さんの「冬の華」までかと無念の投了。

しかしながら「人形の家」にシフトする気もなく、レパートリーを増やす道も険しい。

好きな道なら楽しく歩け。(これも目的外使用か・・・・・。)

見やすい様に、先手後手反転しています。

振り飛車党の女流四冠ですが、今日はカンナさんと空中戦で序盤にカンナさんの置いた角を負担にさせようと進めながら、終盤戦に突入し紙一重を読み切り詰がある局面になりました。

手順で、3手目がカッコイイ! 1四に居る角から使い王手して同玉と取りました。

手順は長いですが、実戦譜では後半はいつも解いている5手詰めの基本パターンな感じの繰り返しでゴールできます。

最長に逃げると、合計23手詰めになるのだろうか・・・・・。(汗)


あれは3年前~~♪

初めて天童の中学選抜へ行ってからもう、3年が過ぎようとしている。

(関係ないが、この局も徳永さんがカバーしているがレパに加える気はない。)

その3年前の女子の部優勝者が西山さんで、やがて女流四冠の牙城に迫る一人になるのでしょうね。

本日は甲斐さんと一戦で相振り飛車になったので、女流四冠の空中戦と共に注目して観ていた。

子ども達と将棋を指す様になってから、戦法のレパートリーが増えて、このカテゴも難しいが楽しい。

後手番の西山さん、ここから△4五歩▲同歩△3六歩と歩を突き捨て、攻め駒を前進させて快勝されました。

もしも後手が△8八玉の手を入れて入城していたら、▲9五歩△同歩▲9三歩の攻撃が見えるので、7一の升目に王様を置いたままで居るところや、最初三間に構えて4七金のディフェンスが出来上がると四間にシフトして争点を求めるなど、独特な感覚が楽しさを増す要因になって居る気がします。

次局は、いよいよ女流四冠との対戦になるので、できる事なら両者の相フリを観てみたいが、芸域を広げ中の四冠だから居尾車かもですね。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下の・・・・・。

2012-07-12 07:20:48 | 雑記

なにげなくアサヒエキストラコールドなるビールの話をしていたら歓迎会の場所選びと重なって、では検索となり別荘界隈で出している店となるのは、いつもの定跡手順。

  

仕事と詰将棋は遅いが、天性の才能のなせる技か、この手の話は光速の寄せ。(笑)

喰いなべ とかいて「たなべ」と読ませます。

コースの料理もヘルシーで美味しゅうございました。

飲み放の中にナント八海山まであり、ご満悦だったが最後は黒霧をオーダして、ファンタジスタはお開きに。

 


 

 

天敵が現れた。

ネット将棋・将棋ソフト・ネット棋譜閲覧など、いわゆる学習の高速道路化のインプラは整っているが、子ども達が学習するのに「目が悪くなる」という天敵が存在していた。

先ほどアマ五段に昇段されたK西師範は、ネット将棋は繋がず棋書などでの研究とリアル対局で腕を磨かれている事を思うと、PC関連系の楽さに最近頼りすぎかなと少しフィードバックする必要ありか。

棋譜並べのメニューも教室の中に採り入れて行く方法も、今後ウッキー師範と相談しながら進めて行きたい。

そんな中で、少し休養していた選手が最近再び倶楽部24に登場するようになったので、少し安心するも棋書・詰将棋・棋譜並べのペーパー系にシフトしながら時間を決めてネットを利用して欲しい。

再開当初は勝てないだろうが、棋譜が残るので、その棋譜を自分で振り返るようにすれば過剰ネット対局するより、棋力は伸びます。

好きな道なら楽しく歩け!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【至急】ささゆり将棋大会のご案内

2012-07-11 15:13:05 | 大会案内

第11回ささゆり将棋大会 

7月15日(日)受付9時 開会式9時半 開始10時

A級三段以上 B級初二段 C級級位者 参加費3000円 中学生以下1500円

申し込み方法 浅井または、
 日本将棋連盟加子母支部 大槻 昭行さん 080-3286-8794 まで

※高山教室支部で参加したい会員の人は、浅井までご連絡下さい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツサンドはあるのだろうか。

2012-07-11 06:25:12 | 雑記

おやつはマンゴー。

どこかで見た風景を感じるのは私だけであろうか。(笑)

4手損新構想のチャレンジャーは、王手飛車の筋を誘い反転攻勢に構えるプロの将棋は高度ですね。


昨日も職場のN君が遊びに来たので、矢倉&四間飛車の二大戦法を中心に7~8局指して楽しんだ。

その中から管理人が後手でナント!右四間+左美濃で構えたらN君は不思議な構えで対抗して来た。

ここまで組むのに手順が難しく前後すると一気に攻め込まれそうだが、右四間側の手順を見ながら組上げれば組めそうである。

速攻は優雅に見送って、どうするのだろうと観測しながら指していたら上の図になってしまった。

△6五歩から行けそうな、駄目っぽいような・・・・・・・・???

ここから真剣に読んで△6五歩から行くと、角交換後のB面攻撃が気になり見送って△4四歩から高美濃にして別の将棋にしたが、右四間しか指さない人には良い構えかも?

いろんな手は、あるものですね。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます。

2012-07-10 12:58:47 | 雑記

やれやれと言うか、やっとなのか、当然といえば当然なのか、E2へ無事に昇級されました。

リョウセイ君、おめでとうございます。

ずっと前から星勘定はしていてリーチが掛かっている事は知ってましたが、ここはプレッシャーを極力掛けない方が最善手で、静かに見てましたが、潜在的にはD2程度の力があると思っていたので当然なのでしょうね。

まだまだ途中なので、これ以上のコメントは控えますが、倉敷での全国の強豪と対戦して力を充分発揮して下さい。

 

応援団も、レンガのホテルを予約完了で準備万端(?)

ここで飲む生ビールを楽しみにする、目的外お気軽温泉添乗員の話。 (^^v

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Untouchable

2012-07-10 04:51:03 | 初心者コーナー

今日から、ファンの皆様お楽しみの王位戦が始まります。

下馬評では、4回も挑戦者の姿が観られると、かなり悲観的観測ですが当方はランチ感想戦を開催する。(笑)

ルールを変則意的にしてみた。

1~2局で挑戦者2-0もしくは1-1の場合のみ3局以降もランチ感想戦を続ける0-2の場合は、そこで終了。

うなぎ美味しあの店、アナゴに代えしこの夏。

鰻の高騰で、平賀源内さんのキャッチ・コピーに乗らなくて済みそうだが、本舗には健闘して欲しい。


 

 今年度も、四分の一が過ぎたところで大幅な移動があり6月後半~7月前半の水曜日(ノー残業ディ)は、歓送迎会のラッシュになって居るのが毎年の光景だが、岐阜子ども将棋教室へ遊びに行けないのが少し残念。

これも娑婆の流れ、時期が来るまで待つ一手か。


 

ミュウさんとの7枚落ち四間飛車バージョン。

ここから、▲5五歩△同歩と素直に応じて▲同銀に△5四歩で下の図面へ。

ここで、▲6四歩は心得て居る人なら目を瞑っていても指せる一手だが、これが判らないのは当然で2年生なので、あまり説明しないで銀を取った場合と同歩の場合を交互に指して4局くらいは稽古しただろうか。

やがて飛車が成って金を手にしながら▲4五歩を突いて角を参加させてゴール。

理論的に教えるのは4年生になってからで、もう2年先(ここまで楽しさを維持して続けられるかがポイントだが・・・・)

今年中に棋譜を見て、盤上の駒を動かせる様になる処まで行きたい気もするが焦らない。

5年後天童へ行って、鳥中華を一緒に食べよう。(笑)

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バローの先生が決定しました。

2012-07-09 20:42:59 | 将棋

8月26日(日)のバロー大会で指導及び解説をして下さる先生が決まりました。

杉本昌隆七段

東海の板谷一門の先生で、振り飛車の達人、本も多く書かれていまして管理人も一冊持っています。

来週の日曜日は、菅井五段とのNHK杯でTVで観られます。

両者とも振り飛車党なので、相振りが観られるのでしょうか?

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材でした。

2012-07-08 23:23:13 | 雑記

王位戦の会社からの取材でした。

2年生のミュウさんは、お出掛け前のお洋服選びが大変だったとか、写真に出ると良いですね。(笑)

そのミュウさん、ようやく10枚をクリアしそうなので、少し早いが7枚落ちで四間飛車に組んで、棒銀標準利用して攻める方法を始めた。

前にネット中継で瀬川プロが、梨沙帆さんに教えてた方法を100%パクリですが、これでアンヌ隊員も教えたのだから、それなりの実績もあり実力で上手を捻じ伏せる様になればしめたもので、それまでは綺麗に技を掛けられる上手も練習です。


京都よりK西先生が来て下さったので、早速順番に指導して頂いた。

イツキ君は、始めてだったのだろうか、凄く強い先生の登場に目を丸くした感じなった。

矢倉勉強中のアオ君、何とか組めるようになりそうな雰囲気で、まずまずな雰囲気スラスラとここまで組めれば初段と言われる局面まで行ければ良いが、意外と早く来る気がする。

遅れてコータ君が現れたので、早速K西先生に教えて頂く事になったが、25日の大会を意識してだろうか「振り駒でお願いします」と戦闘モードは良き勝負根性だと見て居たが、言うだけあってこれがかなりの健闘している様子。

 

最後に少し時間が余ったので、コータ君と一局。

そして矢倉の申し合い稽古で始めたが・・・・・・?????????

今期の名人戦の棋譜を2局送り、3七銀のスタートラインからHageyubi先生三段から順に対戦のミッションだったが、何をしてたのだろうか?

棋譜並べを怠って居るので、3七銀のスタートラインまで組めないではないか。 もう一度、棋譜並べからやり直しです。

定跡と実戦とは別で、離れてからも力があるから何とか上の局面になるも、今行おうとしているテーマとはかけ離れてしまっている。

すこし、振り返りを行いましょう。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り娘の押し売り

2012-07-07 09:44:03 | 雑記

今、後手が角で飛車を取った瞬間で、一時的に馬と飛車が取られる状態になっているので、普通ならどちらか取りますよね。

ところが、どちらも取らないで手を残したまま、するりと銀が8五の升目に逃げるとは、流石はプロの芸なのだと感心していたら。

逃げた銀を追い掛けて雪国マイタケ・・・・・・で、△7六馬と「馬」の押し売り!

追えば逃げられ、逃げると追われるのは世の常なのだろうが、こんな手の応酬にプロの棋譜を並べる価値がある気がします。

終盤戦、先手は当たりの銀を引いて金銀四枚の美濃囲いにして攻撃を耐える形になった。

後手の王様を囲う形が「箱入り娘」と言われる囲いで、瞬間的に相当堅いが耐久性に欠けると言われています。

この堅い囲いの効力がある間に出ました。本日2回目の押し売り!

良く歩を使って、金銀の連絡を断つ手筋は見かけますが、このケースは角を「押し売り」するケースになっている。

この感覚は、詰将棋の捨て駒と同じになって居るのでしょうね。

いやはや、観るファンとしては良い棋譜を見せて頂きました。

両棋士に感謝。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材です・・・・・取材@次の日曜日

2012-07-06 06:33:51 | 雑記

この図を3分間くらい見てただろうか、見た瞬間飛車を切る手から読み始めたが、昼食に誘われたので食べに行って、食後の一服で喫煙室で雑談している時に浮かんでしまった。

同玉に頭から二枚捨てて桂馬を拠点にしたら行けそうだなって・・・・・。(笑)

いきなり、「あっ詰んだ」なんて喫煙室で言うもんだから変な目で見られたが、まま時には、こんなサービスゲームもある。


 

将棋世界8月号が出たので、買ってサパーしながら読んでいたが上の図で先手勝ちと書いてあったので、終盤はHageyubi先生に聞けで、入れてみると6段+++で先手勝ちを解析してしまった。

こうやって信頼度の検証をするのが最近の趣味になってところに、道を踏み外している事を感じる日々だが、これもまた楽しからずや。


 

そうだ、思い出した。

今度の日曜日の教室は、某新聞社さんからの取材がある予定だった。

と言っても特別な用意もしてませんが。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓越しの手まり歌

2012-07-05 03:58:14 | 雑記

別荘隣人のネットをアイノリしてたが、お引越しされて窓越しLANを撤去した関係で、2日間ネット難民になるも4日工事してもらい再び繋がった。

その間、職場のN君が遊びに来てリアル将棋を楽しんだが、このN君はオトナなのである。

いわゆる、オトナの将棋で攻め一方ではなく何となくヤンワリ来る。最近は教室の子ども達としか指してないので、意外と読み筋が狂ってしまいストレートを待てる姿勢で、スローカーブにも対応する事になった。(笑)

何とか初~二段戦で戦えるレベルにしてデビューさせてあげたいと思っていて、出来るだけ子ども達が参加しない大会をエント中である。(笑)

(デビュー早々に、強い子ども達に負けて辞めちゃうの防止策)

前と比べると、毎日取組んでいるだけあって進歩の跡が窺え、やはり好きで続ける事が一番なのだと改めて思う次第で、今回も教えていただきました。


バロー大会に来て下さる先生が、もう直ぐ決まりそうである。

7日くらいには大本営発表したいと考えてます。

いつもと同じパターンで、大会前日には特別指導で支部の会員さん向けに、指導対局をお願いする予定です。

みなさん楽しみにしていて下さい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする