水曜日は、午後関西へ。関西の大手ガス会社から呼ばれて、ガス主任技術者取得の応援セミナーを開催した。夕方約1時間半である。受講生は約50名。
講師紹介の後、ガス主任試験のメリット、学習方法、科目別のポイント、計算問題対策、基礎理論テキストの改訂対策、論述試験対策、そして次回の予告である。少し時間が足りなくなったため、最後は端折って時間通りに収めた。
受講生の反応も良く、自己満足できるセミナーであった。終わって、新幹線へ。自宅に帰ったのが終電で、0時半であった。往復9時間交通機関に乗って、1時間半のセミナーだから、効率が悪い。9月に入って、もう一度、今度は直前セミナーを開催する。
講師紹介の後、ガス主任試験のメリット、学習方法、科目別のポイント、計算問題対策、基礎理論テキストの改訂対策、論述試験対策、そして次回の予告である。少し時間が足りなくなったため、最後は端折って時間通りに収めた。
受講生の反応も良く、自己満足できるセミナーであった。終わって、新幹線へ。自宅に帰ったのが終電で、0時半であった。往復9時間交通機関に乗って、1時間半のセミナーだから、効率が悪い。9月に入って、もう一度、今度は直前セミナーを開催する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/5b4bfa65715ed75263101e138863865a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/6051b4e87cb1d2f33bed7e159eb7f9fc.jpg)