資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

来た来た来た、労働安全コンサルタント試験結果

2020年03月27日 | 土木施工管理技士資格とその活用

 とうとうやってきた、労働安全コンサルタント試験の結果、留守にしていたら、宅配便の不在票が入っていた。さっそく昨夜受け取り。月曜日にインターネットで確認していたから、安心して大きな封筒を開ける。

 合格証と、登録証の申請書類が入っている。合格率はどのくらいか? 今回のものはまだ発表はない。昨年は、受験者1,331人で、最終の口頭試験の合格者は227人、合格率は17.0%。まあまあ難しい部類だ。半年ほどこの試験にかかわってきたから、嬉しさもひとしお。

 合格後は、厚生労働大臣に登録申請をする。大臣は、加藤勝信氏。ここのところ頻繁にマスコミに登場する方だ。登録費用が2万円。国家試験の場合、この登録費用はかなりお高い。そして、合格後は、「労働安全コンサルタント」と名乗れることになる。私の場合、動画講座の自己紹介で、この名称を名乗れるようになる。

 先日の土木施工管理技士の収録では、合格発表がまだだったため、肩書を名乗った動画と、名乗ってない動画、の2種類を収録しておいた。まあ、合格してよかった、よかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする