2020年度用の土木施工管理技士1級動画講座を収録した。土木1級は昨年からスタートしたものだ。今年は、昨年度本試験の問題と解説を補充した。土木施工の問題は過去問題と同様な問題が多く出題される。そこで、過去問題にはない問題や、難易度が高い問題に絞って取り上げ、収録した。
1級の過去に出題されていない問題となると、最新の技術からの出題も多い。昨年収録したポイント解説に入っていない土木用語も多い。それらを問題を通じて解説していく。
情報化施工による締固め、再生骨材H・L、シラン系表面含浸材、樋門のキャンバー、渓流の床固め工・帯工、解体のワイヤソー、安全における悪天候の定義、ねじ節鉄筋継手、浸漬形pH測定など、私も知らなかった用語も多い。一つずつ調べて解説している。
動画のアップ、募集は早ければ4月から、こちらです。