7月に入ってコツコツと作ってきた2021年度、ガス主任技術者試験の模擬試験、甲種、乙種が完成した。私はガス主任技術者試験の指導の一環で、毎年、この時期に模擬試験を作っている。本試験とまったく同様のスタイルの問題だ。今年はコロナの影響で会場模試は2回、zoomが1回、通信制が2回の合計5回、例年より少なくなっている。
パワポで製作して、キンコーズに持っていき、印刷と製本を頼む。部数があるため、当日じゃできない。そのため宅配便で送ってもらう。一昨日宅配便が届いた。会場模試も、私の主催するプレミアム塾は、昨年同様、東京有楽町の貸会議室を予約した。
この模擬試験問題は、毎年苦心する。毎年同じ問題じゃまずいし、本試験とかけ離れた問題は、受験生に申し訳ないし、過去問を少し変えた問題と、私がヤマを張った問題を作成する。
さて、8月中旬から、模試がスタートする。基本は、即日採点して、平均点や最高点を知らせる。そして合格可能性を伝え、残り1か月の学習の方向を伝える。私、試験が好きだからねえ・・