新聞チラシだったか、ポスティングだったか忘れたが、手元に「れいわ新選組」のチラシがある。表面は、「消費税の廃止」「毎月10万円の給付」だ。
そして、裏面は、「その財源は? 国債だが、それは借金ではない」と書かれている。その通りだ。自国で印刷しているものは、誰の借金でもない。
ただし、「お金は無限に発行はできない、上限はインフレ率だ」と、その上限は、日銀と政府が平成25年に2%と定めた。じゃ、毎月10万円配り続けたら、どうなるか。1.2億人に毎月だから144兆円になるが、参議院調査情報担当室の試算では、インフレ率は2%を超えないと。
つまり、可能なのである。なんでそれやらないか、話が長くなるから省略するがこれ、なかなかの資料だ。皆さんちゃんと読んでないようだけどね。次の選挙は「れいわ」か、れいわと同じ主張している「国民民主」を応援するかな。