資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

目指せ!五百資格、奈良まほろば検定の学習で明日香へその4

2023年12月05日 | 地理・歴史系資格とその活用

 飛鳥紀行、第二日の昼食は、奥明日香まで行って、「奥明日香さらら」という古民家で和食を頂く。「さらら」は後の持統天皇のことだ。この和食、中々美味しい。

 昼食後は、男綱、女綱、いつからだろうか、道に綱を張っている。

 稲淵という土地、かかしの大会やら棚田やら、いろいろ出し物がある場所だ。

 そして、高松塚古墳。古墳の壁画は、カビが生えて、石が切り出されて、別の場所にある。我々が入ったのは、壁画館。

 高松塚の壁画には、人物像は4枚の絵があって、女性と男性がある。これ知らなかった、女性像はよく見るが、男性像は初めてだ。女性像は、いろいろの遠足道具を持った供者で、野外の遊興のために外出する図だそうだ。これも知らなかったなあ。

 次は、中尾山古墳。八角形墳で、火葬骨をおさめるようにあっているため、かなり後期の古墳らしい。こちらも天皇のお墓の可能性があるが、宮内庁は認めていない、何だか整備されていないようだ。

 最後は、キトラ古墳。こちらも今は、壁画の漆喰が剝がされていて何もない。

 上が道路の、四神の館という建物に入る。

 中にはキトラ古墳が再現されている。

 天井画は、キトラ天文図。壁画は、四神だ。

 壁画を剥がす作業の映像が見れた。漆喰のため慎重に作業する。

 ということで、夕方、見学をすべて終了。なかかな深い飛鳥紀行でした。帰りの電車の中では、買ったばかりの書籍を読みながら帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする