今年最後のお泊り旅は、静岡県は焼津アルプス、黒潮温泉、そしてお城巡りは、藤枝の田中城、清水の小島陣屋であった。12月22日(金)~23日(土)は終日風が強く寒い日だった。
まずは、焼津アルプス、この山は昨年に続き二度目。花沢の里という場所から、満観峰を目指す。
登っているうちにミカン畑。
焼津の海も見えて来た。
途中のベンチ、見上げ桜ベンチ、正面に桜の木がある。
もうじき山頂だ。
お茶の木、静岡らしい。
そして1時間と45分で山頂だ。標高は450m、富士山は上に雲かかかって、よく見えない、残念、雲のない富士山を観たかったのに。
アップで、でも見えないものは見えない。
伊豆半島はきれいに見える。
焼津港方面。
下りは1時間とちょっとで下山。今日は森の中もかなりの風。森の中では、カ~ン、とかブブッとか、人工の様な音がした。これどうやら風で樹木がこすれ合う音のようだ、不思議な音だね。明日に続く。