周南地区大会が終わった後、他校の選手が3人挨拶をしに来てくれました。総体で惜しくも8位となり中国進出が果たせなかったのでこの周南地区大会で高校陸上とお別れとなりこれからは勉強に専念するという事でした。その事を伝えに来てくれました。
この中の1人は中学時代から一緒に練習をしていました。競技に対して非常に真剣に向き合うことができている素直な選手です。学校にトゥトレの道具が無いからといって自分で小遣いを貯めて買っていました。すごいことだと思いますね。
しかし、競技のほうは上手くいかない事が多かった。1年生の時の4継の準決勝で肉離れをしてから故障を繰り返しました。2年時は地区大会1週間前に肉離れ。思うように走れない日々が続いて苦しんでいました。
それでも強くなりたいという気持ちがあったので、ひたむきに競技に取り組んでいました。長期休業中には顧問の了解を得てうちの練習に参加したり、こっそり合宿にも参加していました(笑)。進学校ですから周りの雰囲気は勉強モード。それでも練習をしたいから水曜日の塾を月曜日に振り替えて2日分(23時まで)にして、水曜日に時間わ取って練習をしていたようです。
チーム作りを自分達でやっていって3年生が本気になってやり始めたのが冬期の中頃だったようです。それにより飛躍的に強くなりました。集中力は高いですから本気になればかなり強くなると思います。残念ながら中国へは届きませんでしたが、この数ヵ月の取り組みには目を見張るものがありました。
礼儀として挨拶をしに来てくれた。かなりの成長を感じます。私のような人間が周りに与える影響は微々たるものだと思います。それでも選手達が成長していく何かのきっかけになったのではないかと思うと遣り甲斐を感じますね。見返りは物質的なモノではなく精神的なモノが大きいですね。関わっている時にはすぐに分からなくても、将来的に何かしら役立てれば本望です。指導者として選手に恥じない考え方を持ちたいと改めて思いました。ずっと指導していたわけではありませんから、最終的には選手自身が自覚を持ってひたむきに取り組んだ結果が大きな成長につながったのだと思います。すごいことです。
うちの男子も同じように大きな成長を見せています。中国への挑戦が終わった3年生が3人いますが、女子のサポートと後輩の指導に毎日練習に参加してくれています。1人は自分の記録を高めるためにもう少し競技をやると言ってくれました。そういう姿を見ることで周りはさらに成長を示してくれます。自分達の存在が他者に与える影響というのが分かっています。学内でも手本となるような人物になっています。競技はもちろんですがこういう部分の成長が嬉しいですね。指導をしていて良かったと感じますね。
先ほど書いた選手、大学に行っても地付けたいと行っていました。是非とも志望校に合格して思い切り競技に取り組んで欲しいと思います。見守っていきたいですね。
この中の1人は中学時代から一緒に練習をしていました。競技に対して非常に真剣に向き合うことができている素直な選手です。学校にトゥトレの道具が無いからといって自分で小遣いを貯めて買っていました。すごいことだと思いますね。
しかし、競技のほうは上手くいかない事が多かった。1年生の時の4継の準決勝で肉離れをしてから故障を繰り返しました。2年時は地区大会1週間前に肉離れ。思うように走れない日々が続いて苦しんでいました。
それでも強くなりたいという気持ちがあったので、ひたむきに競技に取り組んでいました。長期休業中には顧問の了解を得てうちの練習に参加したり、こっそり合宿にも参加していました(笑)。進学校ですから周りの雰囲気は勉強モード。それでも練習をしたいから水曜日の塾を月曜日に振り替えて2日分(23時まで)にして、水曜日に時間わ取って練習をしていたようです。
チーム作りを自分達でやっていって3年生が本気になってやり始めたのが冬期の中頃だったようです。それにより飛躍的に強くなりました。集中力は高いですから本気になればかなり強くなると思います。残念ながら中国へは届きませんでしたが、この数ヵ月の取り組みには目を見張るものがありました。
礼儀として挨拶をしに来てくれた。かなりの成長を感じます。私のような人間が周りに与える影響は微々たるものだと思います。それでも選手達が成長していく何かのきっかけになったのではないかと思うと遣り甲斐を感じますね。見返りは物質的なモノではなく精神的なモノが大きいですね。関わっている時にはすぐに分からなくても、将来的に何かしら役立てれば本望です。指導者として選手に恥じない考え方を持ちたいと改めて思いました。ずっと指導していたわけではありませんから、最終的には選手自身が自覚を持ってひたむきに取り組んだ結果が大きな成長につながったのだと思います。すごいことです。
うちの男子も同じように大きな成長を見せています。中国への挑戦が終わった3年生が3人いますが、女子のサポートと後輩の指導に毎日練習に参加してくれています。1人は自分の記録を高めるためにもう少し競技をやると言ってくれました。そういう姿を見ることで周りはさらに成長を示してくれます。自分達の存在が他者に与える影響というのが分かっています。学内でも手本となるような人物になっています。競技はもちろんですがこういう部分の成長が嬉しいですね。指導をしていて良かったと感じますね。
先ほど書いた選手、大学に行っても地付けたいと行っていました。是非とも志望校に合格して思い切り競技に取り組んで欲しいと思います。見守っていきたいですね。