kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

県総体最終日

2009-06-01 | 陸上競技
県総体も最終日。あっというまです。

マイルに関しては狙っていました。何度も書いていますが。レースとしては流れに乗れず4分7秒で2位でした。私の力不足です。「shokoは爆発的に力を出さない」という評価を受けてしかるべきだと思います。タイムが悪すぎます。

選手はよく頑張ってくれていますが、私がもう少し考えないといけない部分だと思っています。悲観的に考えるのではなくどうするべきかをしっかりと考えたいですね。

マイルを男子も一生懸命に応援してくれていたようです。レース終了後にはみんなが声を枯らしていました。私は審判業務でレースも応援もゆっくり見れませんでしたが1つの事に取り組む中で変わっていた部分があると思います。

周りからは「shokoマイルはイマイチ」と評価を受けると思いますが、それを支えるチームはきちんとしていると思います。その部分を強く感じました。

少し頭を整理してまた書きます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体2日目

2009-06-01 | 陸上競技
バタバタするのでなかなかかけませんが県総体2日目が終わりました。なかなか大変な1日でした。

女子の4継1・2年生だけで組みました。そのうえ400mHと日程が重なったためmikiは使わず。それでも狙っていたのですが1・2走でバトンが詰まり、3・4走で届かず。そのうえ落としてしまいました。なんとか失格にはならず8位。1年生が脚を痛めて2週間近く練習が積めませんでした。「練習は正直」とhirayama先生に言われていますがまさしくその通り。1週間前の段階できちんとメンバーが確定しないような状態では戦えるはずがありません。tabeは急遽メンバーが替わってもきちんとバトンが渡ります。この「差」を受け止めないといけません。

女子400mHは1・5位と2人入賞しました。400mHの決勝が終わるまで安心して昼食が食べられませんでした(笑)。レース等に関してはまた別に書きます。mikiは65秒台が十分狙える走りでしたし、shimaは絶不調から立ち直っての5位でしたからかなり良かったと思います。

今日はマイルがあります。しっかりと走りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする