文化祭についてひたすら書いていたので練習については全く触れていません(笑)。余裕がなかったのが大きな原因ですね。性格的に一つの事に集中するとそちらが中心になってしまうので。今回は文化祭と部活は私の中で完全に両立できたと思っています。クラスの生徒に任せる部分が多かったですからね(笑)。
練習に関しては文化祭週間は基本的に通常どおりやりました。文化祭の準備はやりますがそれとこれとは全くの別問題だと思っています。クラスの準備がどれだけ必要かは分かりませんが、見ていて大変なクラスはほとんどありません。ある程度準備する時間が確保されているのでその中で足りるかなーという所がほとんどです。
月曜日はハードル中心、火曜日はトレーニングという形で進めていきました。身体を作りながらやっていきたいなという想いがあるからです。水曜日は走り込み。これも出来るだけ短時間で終わるように工夫しました。この日は走らせたいなと思っていたのですが、一人足の調子が良くなくて他の者と一緒に走れない者がいました。別メニューでやらせようと思っていた所、めちゃくちゃ良いタイミングで卒業生がきてくれました(笑)。卒業してもう何年経つでしょうか。うちの部活で唯一まともにマネージャー業ができた子です。私も信頼をしています。この子に任せる事ができたのでこの水曜日はかなり楽でした。卒業してもうちの事を気にかけてくれるというのは本当にありがたいですね。私がこれまで本校では言い続けた事が浸透している子は行動が全く違います。感謝です。
この日はかなり走りこみました。当日の記憶を完全に再現する事ができないなですが(笑)。ここ最近は比較的効率が良くなってきているので練習自体も今までよりは早くなってきたかなという気がしています。単に早く終わらせるのではなく目的を果たすための練習が積めていたのではないかと思います。文化祭週間だからこそしっかりとやりたいという気持ちがありました。浮かれた気持ちになっていたらここできちんとした練習は積めないのです。心を鍛えるための時間としてはこの時期が最適だと思っています。
水曜日すこし話をしたのですが、この卒業生がいた時に文化祭が終わった翌日に部活を辞めたいと2人が言ってきました。理由は他の人が楽しくやっているのに自分達だけきつい事をやるのが嫌だというものでした。基本的に競技に目が向いていないからこのような発言が出るのだと思います。この段階でどうする事もできません。引き止めはしませんでした。無理矢理競技をやらせてもお互いに面白くないですからね。
自分達がやっている事を信じられない者に何を言っても伝わりません。この時期の練習というのは今後の競技生命を決めると思っています。だからこそしっかりと練習をさせておきたいと思っています。
今回は金曜日の練習を初めてフリーにしました。文化祭の一般公開前日ですから各クラスでやる事がそれなりにあるはずです。集合時間を決めて練習を開始するというのは難しいと思います。これまではそれでもやっていましたが、クラスに貢献するという部分が必要になるのではないかという気もしていました。また、フリーにする事で各自の取り組みの意識を確認する事につながると思いました。本気で取り組める者はこの時間を有効に使うはずです。使わない者はそのレベルの取り組みだと。
文化祭当日の練習は最初にゴミ拾いをさせました。これは私が生徒会担当だった時の名残ですね。生徒会は自分のことだけではなく全体の事をやらなければいけないと思っています。片付けは自分の所だけではなく全体もやらなければいけない。うちの陸上競技部は学校を代表する部活動だと思っています。その部活動の選手が自分の事だけで終わってはいけない。きちんと周囲に気を配りながらやって行く必要があるのです。こういう行為を周りにアピールするつもりはありません。こういうら活動を選手が面倒だと思いながらやるような選手は絶対に強くなりません。気持ちの問題です。
この文化祭の期間、練習よりも選手の取り組みの確認をする時期となりました。もちろんしっかりと練習はやりましたがメンタル的な部分が大きいと思っています。今後の活動を見ていきたいと思います。
簡単ですが一週間の部活を振り返りました(笑)。きちんとやりました。ご安心ください(笑)。
練習に関しては文化祭週間は基本的に通常どおりやりました。文化祭の準備はやりますがそれとこれとは全くの別問題だと思っています。クラスの準備がどれだけ必要かは分かりませんが、見ていて大変なクラスはほとんどありません。ある程度準備する時間が確保されているのでその中で足りるかなーという所がほとんどです。
月曜日はハードル中心、火曜日はトレーニングという形で進めていきました。身体を作りながらやっていきたいなという想いがあるからです。水曜日は走り込み。これも出来るだけ短時間で終わるように工夫しました。この日は走らせたいなと思っていたのですが、一人足の調子が良くなくて他の者と一緒に走れない者がいました。別メニューでやらせようと思っていた所、めちゃくちゃ良いタイミングで卒業生がきてくれました(笑)。卒業してもう何年経つでしょうか。うちの部活で唯一まともにマネージャー業ができた子です。私も信頼をしています。この子に任せる事ができたのでこの水曜日はかなり楽でした。卒業してもうちの事を気にかけてくれるというのは本当にありがたいですね。私がこれまで本校では言い続けた事が浸透している子は行動が全く違います。感謝です。
この日はかなり走りこみました。当日の記憶を完全に再現する事ができないなですが(笑)。ここ最近は比較的効率が良くなってきているので練習自体も今までよりは早くなってきたかなという気がしています。単に早く終わらせるのではなく目的を果たすための練習が積めていたのではないかと思います。文化祭週間だからこそしっかりとやりたいという気持ちがありました。浮かれた気持ちになっていたらここできちんとした練習は積めないのです。心を鍛えるための時間としてはこの時期が最適だと思っています。
水曜日すこし話をしたのですが、この卒業生がいた時に文化祭が終わった翌日に部活を辞めたいと2人が言ってきました。理由は他の人が楽しくやっているのに自分達だけきつい事をやるのが嫌だというものでした。基本的に競技に目が向いていないからこのような発言が出るのだと思います。この段階でどうする事もできません。引き止めはしませんでした。無理矢理競技をやらせてもお互いに面白くないですからね。
自分達がやっている事を信じられない者に何を言っても伝わりません。この時期の練習というのは今後の競技生命を決めると思っています。だからこそしっかりと練習をさせておきたいと思っています。
今回は金曜日の練習を初めてフリーにしました。文化祭の一般公開前日ですから各クラスでやる事がそれなりにあるはずです。集合時間を決めて練習を開始するというのは難しいと思います。これまではそれでもやっていましたが、クラスに貢献するという部分が必要になるのではないかという気もしていました。また、フリーにする事で各自の取り組みの意識を確認する事につながると思いました。本気で取り組める者はこの時間を有効に使うはずです。使わない者はそのレベルの取り組みだと。
文化祭当日の練習は最初にゴミ拾いをさせました。これは私が生徒会担当だった時の名残ですね。生徒会は自分のことだけではなく全体の事をやらなければいけないと思っています。片付けは自分の所だけではなく全体もやらなければいけない。うちの陸上競技部は学校を代表する部活動だと思っています。その部活動の選手が自分の事だけで終わってはいけない。きちんと周囲に気を配りながらやって行く必要があるのです。こういう行為を周りにアピールするつもりはありません。こういうら活動を選手が面倒だと思いながらやるような選手は絶対に強くなりません。気持ちの問題です。
この文化祭の期間、練習よりも選手の取り組みの確認をする時期となりました。もちろんしっかりと練習はやりましたがメンタル的な部分が大きいと思っています。今後の活動を見ていきたいと思います。
簡単ですが一週間の部活を振り返りました(笑)。きちんとやりました。ご安心ください(笑)。