kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

その時々にやるべきこと

2017-05-09 | 陸上競技
月曜日、前日に練習していたので当初は休みにしようと思っていました。

が、日曜日の練習中の様子を見ると走りが重い。確認をすると「筋肉痛で・・・」という返答。前日にシャフト補強をしました。以前に比べると距離を半分にしています。それなのに「筋肉痛で身体が・・・」という状況。やはり気が付けば基礎筋力の低下があるのだと思います。うちの選手はもともとパワー系で走る選手が少ない。どちらかというと細くて華奢なタイプです。

その選手が筋力(出力)を上げていくことでパフォーマンスも上がっていきます。技術的なことだけにこだわるつもりはサラサラありません。やはり「基礎筋力向上」は必須だと思っています。が、いつの間にか「筋力不足」になっていました。補強などもしっかりとやっているつもりですがひょっとしたら足りなくなっている可能性があります。これでは戦えません。

日曜日に連絡して月曜は「トレーニングのみ実施」としました。急な変更です。以前であれば批判も出ていたかもしれません。それでも「勝負をする」という状況の中では「その時々にやるべきこと」が存在すると思っています。見ていて判断する。その中で必要なことをやる。当然のことかなと思っています。

私は練習を見ようと思っていたのですがあまりにも腰が痛くで断念。昼休みに女子キャプテンを呼んで指示を出しました。日曜日が合同練習だったこともあり女子ときちんと話ができていませんでした。ある程度試合の時に話はしたのですがやはり足りない部分があるかなと。練習の時に話をしておくように伝えました。

他県のレースの結果を踏まえて。46秒台が1チーム。48秒前半が2チーム。48秒後半が1チーム。49秒5以内が数チームという状況。この中で6つの枠に入るというのは簡単なことではない。今のチーム力ではかなり厳しいと思っています。勝負できる可能性はある。しかし、可能性があるだけであって何一つ保障されるものはない。

県選手権で記録を狙いたいなと思っていたにも関わらずスタートラインに立てない。この時点で「かなり厳しい」と認識しなければいけないと感じています。今のメンバーでリレーが走れるのはあと何回なのか?1年以上同じメンバーで目指してきた部分。それを理解できているかどうか。「なんとかなる」はずはない。この部分がどれだけ理解できるかです。

今、足りないのは「基礎筋力」だと判断。他校に比べるとやっているのかもしれませんが「比較対象」がどこになるのかです。これまでの指導スタイルとは変わる。それはその場にいる選手が全く違うからです。動きの部分もその選手に合わせたものにしたいと思っています。しかし、根本的な部分は変えない。動きの基礎と基礎筋力向上は「必須」だと思っています。更には「軸感覚」も。気が付くとその部分が抜けてきています。

時間が限られています。だからこそ「その時に必要なこと」を取捨選択する必要があります。全てはできないのだから。この「選択」と「集中」です。

人間、過去の栄光から抜け出すことは簡単ではありません。成功体験があればそこにこだわってしまう。しかし、本当はそれでは上手くいかない。その時は上手くいったかもしれない。が、それは万人にあてはまるわけではない。冷静に見ながらやっていくことが重要になる。「これさえやれば上手くいく」という部分はないと思っています。やはり積み上げていくしかない。

色々と考えながらやる。その時その時の判断も含めてやることはたくさんあります。ある意味面白い部分だと思っています。

自分自身の時間がありません。それでもやるしかない。そう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2017-05-09 | 陸上競技
少し思うことを。

GW明けの月曜日。前日の練習後からかなり腰が痛く思うように身体が動かせないような状態でした。この状況の中で授業が5時間(笑)。勘弁してもらいたいなという感じです。とはいえ、やらざるを得ないので必死に生きていました。5限目までは絶対に乗り切らないといけない。5限目終了後、限界を感じて帰宅することにしていました。

授業が終わって職員室に戻ってみると私宛の封筒が。差出人を見てみましたが心当たりがない。とはいえ、私個人宛に来ている封筒ですから間違っていることはないと思います。小心者ですから何が書いてあるのか不安(笑)。思い切って開けてみました。

すると中には便箋が。見てみると私宛の「手紙」でした。

あるスポ少でコーチをされている方でした。ひょっとしたら面識があるのかもしれませんが練習中や試合中はいつも以上に視野が狭くなっていますから気づいていない可能性が高い。もっともっと視野を広くしておかなければ・・・。

競技場などでうちの練習を見かけたとのこと。指導に興味がありPCなどで検索していたらこのblogが発見されたと(笑)。一応、直接名前を書くのは避けているのですがほぼ無意味ですね(笑)。知り合いの先生が私の前任校について検索しようとしたら「検索候補」に「Tokusho kaneko」と漢字で出てきたようです。別に隠すつもりはないので普通に書いてもいいのですが。これまでの経緯がありずっと「kaneko」と書いていました。

興味関心を持ってもらったこと本当に感謝したいと思います。別に特別なことをやっているわけではありません。声が大きくワーワーうるさいので目立つ部分はあるかもしれません。私の選手への関わり方が正しいという気は全くありません。私は私が信じる関わり方をしているだけ。その部分は外せないと思っています。その姿を見て「興味がある」と言ってもらえるということは本当にありがたいことです。

これまでもblogを通じて多くの方に出会ってきました。大学生が練習方法について質問してきたこともあります。近い話でいえば転勤してその年に大阪のokm先生がblogで私に興味を持ってくださりわざわざ山口へ来てくださいました。この4月には愛媛からsris先生が一緒に練習をしてみたいということで足を運んでくださいました。どれだけの方がこのblogを読んでくださっているのかは分かりません。それでもここから「繋がり」が生まれることはやはり嬉しいですね。

私自身、本当は小学生や中学生ともっと関わっていけたらいいのかなという気持ちはあります。自分自身のキャパがもっと大きければそれもできると思っています。が、なかなか(笑)。それでもコーチの方や指導者ともっと会話できることで「より良い方向へ」と進んでいける気はします。

何度も書いていますが「私のやり方が大嫌い」という人も数えきれないくらいいると思います。最近は特にその部分を感じる。が、それだけではなく「応援してくれる」方も多くいるのだと感じました。例えばうちの選手の保護者がうちのチームを応援してくれる。それは自分の子供たちがいるので特別なことではないと思っています。様々なサポートをして下さることには本当に感謝しかありません。

しかし、それ以外の方が「頑張ってください」「応援しています」と言ってくださるというのは本当に貴重なことだと思っています。こういう性格ですから無礼な態度だと思われることも多々あると思います。悪意なく「選手最優先」で行動しています。特別な見返りを求めているわけでもない。選手が輝けるようにサポートするだけです。

それを見て「応援したい」と言っていただけるのであれば私が存在する意味があるのではないかと思います。練習を見て「なんだあの練習は。たいしたことやっていないな。」と批判されるのはそれぞれの自由。「あんな練習で強くなるはずはない」と言われることもあるでしょう。それはその方の「価値観」ですから自由だと思います。それとは全く逆に「興味がある」「どうすればいいのか」と思っている方もいる。

結局は何かやれば「嫌われる」のです。万人に好かれるのは不可能。「裸の王様」のように周りから後ろ指刺されることのほうが多かったりするかもしれません。今の私は「裸の王様」ではないと思っています。やろうとしていることを理解してくれる人がチーム内外にいるからです。「疲れるな」とここ最近感じていました。それはblog更新が滞っていた最大の理由です。

しかし、こうやって「頑張って!」「応援しています!」と言っていただけるのであればこちらも前向きになれます。多くの人に支えられてやっているという感覚です。実際にblog更新が滞っていた時に知り合いから「大丈夫ですか?」というLINEをもらったりしていました。今回はなんと「手紙」。書くだけで時間がかかると思いますがわざわざ私のために「手紙」を書いてくださる。支えられます。

思うことはかなりあります。それでもこうやって応援してくださる方に恩返しができるようにしていきたいと思っています。

上手くまとまりませんが(笑)。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする