土曜日、維新公園補助競技場で開催されるチャレンジスプリントに参加しました。前日まではメイン競技場で開催されると思っていたのですがありがたいことにサッカーの関係で補助競技場での開催になっていました。この時期、補助競技場はホームが向い風になります。この時点で記録に対する興味が低くなる。本当にレースを経験するという感覚ですね。
2本走る事ができます。レースを経験する事で課題を見つけそれを改善するという流れにしました。競技役員も少ないので最初から最後まで出発係。他の指導者にも手伝ってもらってやりました。今回はスタート前にその場で組み分けをしてレースをしていきます。その部分も含めて大変。100mが終わったらハードルになるので全く休憩時間がありません。危うく熱中症になるところでした。
向い風が強い。言葉だけで書くと簡単ですがこの日は洒落にならないくらいの向い風。向い風といっても斜め前方から入ってくる風なので数値として出てくる風よりも強いと思います。組みによっては向い風5mを越えることも。その中で2年生女子がある程度走れました。1本目、向い風3.9mの中でMが12秒97、Nが13秒00、Sが13秒20。この記録だけみたら「走れてないな」と判断されるのかもしれません。が、かなり価値のあるタイムだと思いますね。この3人は競技に対する姿勢が大きく変わってきています。それが少しずつ現実のものとして出てくる。
更に2本目。女子の1組目のみ風が横風になりました。追風とはいえないかもしれませんが。私は出発係なのでスタート地点から見ているだけ。レースの流れは全く分かりません。タイマーが12秒43で止まる。決して良い記録だとは思いません。が、手応えを感じる部分です。追風0.9でNが12秒43(公認でのベストタイ)、Mが12秒58(セカンドベスト)、Sが12秒82(中学1年生以来の自己ベスト)という結果。もっと出ると思いますが条件などを考えると十分だと思いますね。
男子も女子も同様の練習をしています。練習がきちんと継続できていれば必ず力が上がります。この日の結果を見てもきちんと練習ができているかどうかで全く結果が変わってきます。逆に半分くらいしか出来ていない選手は結果に結びつきません。当然のことだと思っています。競技力があるないではなくこの部分が一番大切だと考えています。毎回伝え続けていますがその意味の理解ができるかどうか。
とにかく暑かった。風も強かった。手応えと課題を感じた記録会でした。追風吹いて欲しかった(笑)
2本走る事ができます。レースを経験する事で課題を見つけそれを改善するという流れにしました。競技役員も少ないので最初から最後まで出発係。他の指導者にも手伝ってもらってやりました。今回はスタート前にその場で組み分けをしてレースをしていきます。その部分も含めて大変。100mが終わったらハードルになるので全く休憩時間がありません。危うく熱中症になるところでした。
向い風が強い。言葉だけで書くと簡単ですがこの日は洒落にならないくらいの向い風。向い風といっても斜め前方から入ってくる風なので数値として出てくる風よりも強いと思います。組みによっては向い風5mを越えることも。その中で2年生女子がある程度走れました。1本目、向い風3.9mの中でMが12秒97、Nが13秒00、Sが13秒20。この記録だけみたら「走れてないな」と判断されるのかもしれません。が、かなり価値のあるタイムだと思いますね。この3人は競技に対する姿勢が大きく変わってきています。それが少しずつ現実のものとして出てくる。
更に2本目。女子の1組目のみ風が横風になりました。追風とはいえないかもしれませんが。私は出発係なのでスタート地点から見ているだけ。レースの流れは全く分かりません。タイマーが12秒43で止まる。決して良い記録だとは思いません。が、手応えを感じる部分です。追風0.9でNが12秒43(公認でのベストタイ)、Mが12秒58(セカンドベスト)、Sが12秒82(中学1年生以来の自己ベスト)という結果。もっと出ると思いますが条件などを考えると十分だと思いますね。
男子も女子も同様の練習をしています。練習がきちんと継続できていれば必ず力が上がります。この日の結果を見てもきちんと練習ができているかどうかで全く結果が変わってきます。逆に半分くらいしか出来ていない選手は結果に結びつきません。当然のことだと思っています。競技力があるないではなくこの部分が一番大切だと考えています。毎回伝え続けていますがその意味の理解ができるかどうか。
とにかく暑かった。風も強かった。手応えと課題を感じた記録会でした。追風吹いて欲しかった(笑)