kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

閲覧者の方へ

2018-02-05 | 陸上競技
このblogを読んで下さる方々へ。こんな書き方をすると何かあったのかと思われるかもしれません。実際にこのblogをどのような方が読んでいるのかもわからない状況です。大した内容を書いているわけではありませんし。陸上競技に携わっている方が読むのかもしれません。単に私のことを知っているから読んでみるという方もいるのではないかと思います。大した指導実績もありませんから読んでもらうほどの価値があるかどうか分かりませんが。

先日の練習の時に他校の選手が「blogを楽しみにしている」という話をしてました。なぜか保護者も一緒に読んでいるとか(笑)。なんだろう?(笑)。私のblogに魅力があるのかどうか分かりません。それでも「楽しみにしている」と言われるとなんだか照れくさい。そして日常会話の中でblogについて触れられると恥ずかしい(笑)。普段無口ですからblogを書くときだけ雄弁。実際に話してみると「こいつ面白くないな」と感じられるかもしれません。

前の記事にも書きましたが実際はこんな人間です。blogの内容だけを見て「ひょっとしたら聖人君子のような人間なのでは?」と思われるとちょっと生きていくのがしんどくなります(笑)。残念ながら普通のおっさんです。陸上競技が好きというくらいかなと。こういう性格なので好かれることもありますが徹底的に嫌われることもあります。これも残念なことなのですが「媚びていくことができない」タイプです。もっと上手く立ち回れば楽だとは思いますがそういう生き方ができない。

そういう部分を理解してもらえたらありがたいなと思います。blogに書いている内容に関して質問されたら比較的答えます。別に練習に関して隠す必要もないですし、全国入賞しているわけでもないので。私が「こう考えている」とい部分をひたすら書いているだけ。別に脚色する必要もないですし、誰かに好かれるために書く必要もないと思います。多少利害関係があっても必要があれば指導はしてきました。人と人とのつながりの中でやはりそういう部分も大切だなと思うので。もちろん「人」をみてやる部分はありますが。

生き方自体を考える必要はあると思っています。こういう性格が万人に好まれないのは分かっています。しかし、「本当に必要なこと」をやっていきたいなと思っています。練習などに関しても「本当は分かっていないのに分かっているふりをする」というのがすごく苦手。そういう指導をしている人とはなかなか親密になれません。本質的な話ができないので。表面的な話だけで終わってしまう。

選手を集めることができればきっと楽に勝ち上がれるのだと思います。が、それはうちの学校のスタイルではない。前の学校の時も同様ですが。人が集まりにくい。集まってくる学校でやれば色々と楽だと思いますがそれは私の生き方と求めることとは違うかなと。全国で入賞する。そこだけを目指してやる。それはそれで面白いのかもしれません。まーそこだけじゃないなと思っている自分もいる。私のスタンスとは異なるなと。

「一緒に練習をしたい」と望まれたら極力一緒にやれるようにしたいと思っています。個人的な感情はあるので全員とはいかないでしょうが(笑)。特にうちの選手に関しては大切にしたいなと思っています。学校で指導を受けるのが「当たり前」という感覚になってしまいがちなので本人たちはなかなか感じないかもしれませんが。一緒に他校と練習するのも最終的にはうちの選手のため。「山口県のため」という大きな話もあるのだと思いますが。そこまで大きなことを私がやらなければいけないのかどうかは良く分かりません。

最優先はうちの選手。このスタンスは譲れないなと思っています。指導を受けたいと望んでくれる選手がいるのであればやはり何があってもやり遂げたいなと思う部分があります。そういうスタンスは今も昔も変わりません。だからこそ「受け入れられない」という部分があるのだと思います。何度も書きますが「万人に好かれるタイプではない」のです。そして「万人に好かれようと思わない」という基本理念もあります(笑)。

なんだかわかりませんが書いてみたくなりました。深い意味があるわけではありません(笑)。「blog見てます」とか「楽しみにしています」という言葉を聞いたのでそれに関して触れておきたいなと思ったらこんな内容になりました。

閲覧者の皆さま。不快に思う方もいると思います。他者を傷つけるのは本意ではありません。そういう方は私に興味を持たないでください。blogを読まなければそういう気持ちにはならないと思います。お互いに嫌な気持ちにならないようにするためには「読まない」のがベストだと思っています。読んで下さる方は基本「応援して下さる方々」だと勝手に思っています。そういうプラスの力を借りながら進んでいきたいと思うからです。

まー思い付きで書きました。まーいいか。大した内容ではない。タイトルが重いかもしれません(笑)。気にせずに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず・・・

2018-02-05 | 陸上競技
今の車に乗り始めて約3年が経過しました。前の車を車検に出す前にもう一台の車の点検に行きました。その時にモデルチェンジするから今なら安いですよ、と購入を勧められる。試乗車として出ていた車が格安で売りに出されていました。基本的に車はそれほど興味がないので「走ればいい」と思っています。物欲自体がそれほどないので「何でもいい」というのが正直なところ。

ハイブリッドの車になったおかげで燃費がかなり良くなりました。まー5人乗りになったというのもあると思うのですが。車を買い替えた時に「合同練習」に行こうと思ったら選手を5人乗せないといけないことに気づき1人置いて言った記憶があります。乗れるだろうという感覚でしかなかったですから。酷い話です。

今の車は「燃費」が出ます。冬に入ってリッター25キロくらいでした。それでもかなり走るとは思うのですが。それがここ1週間くらい何故だか燃費が伸びていました。リッター34キロ。本当か?!という感じですが。ガソリンを継いだ時に「これだったら何キロ走るな」というのを考えます。一度にたくさん給油しないのでこういう部分は死活問題。まー概算で危なくなったら注ぎます。

周囲の人からすれば「警告ランプが付く前にガソリンを注ぐ」のが当然のことだと言われます。たぶんそうなのでしょう。まー私の性格的に「大丈夫だろう」という感覚の中でやっています。金銭的にしんどい部分もあるので少量ずつ給油するというのもあるのですが。スピードを出すタイプではないので結構電気で走ったりします。万が一止まりそうになったら電気で走ればいいやと。

日曜日、防府から自宅に戻る。のんびり帰っていました。相変わらず「警告ランプ」が「早く注げよ」と注意してきますが、計算上はあと50キロくらい走る。問題なく帰れます。財布の中には100円くらいしか入っていなかったので注ぐにしても無理だったのですが。

自宅まであと5キロくらいになった時でしょうか。車の動きが悪くなる。この感覚・・・。ガス欠寸前のパターンです。人生の中で1度もガス欠をしたことがないという人が大半ですが私は何回もやっています。面白い話として成立するくらい(笑)。何となく感覚が分かります。これは危ないと思ってスピードをさらに落として「電気で走る」という方法を選択。が、残念ながらすぐに止まってしまいました・・・。最低です。

近くにはガソリンスタンドはない。かなり歩いて駅の近くまでいかなければありません。夕方寒くなってきているのにガス欠。一人とぼとぼ歩いて行くことに。自業自得なのですがこういう部分は本当に辛い。途中のコンビニでお金を下して、20分以上歩き続ける。ガソリンスタンドでほんの少しだけガソリンを購入してそれを持ってまた車に戻る。30分くらいかけて戻る切なさ。

何とか歩いて戻ってガソリンを注いで事なきを得ました。「事なき」ではないのですでに大問題なのですが・・・。こういう部分での学習能力が著しく低い。これによりこの日の夜は完全に機能停止しました。かなり寒い中で1時間近く歩く厚着をしておけばよかったのですが・・・。とにかく寒くて運動機能が完全に停止しました。

はぁ。毎回毎回何をやっているのか。生きている時間の中でガス欠をしてガソリンスタンドを探すくらい「無駄な時間」というのはない気がします。学習しろという話です。

blogを読んでいる方が私のことをどのように思われているか分かりません。それなりのことを書いているので几帳面で細かい人間だと思われるのでしょうか。残念ながらその要素はほぼ0です。直接かかわっている方はすでに知っていると思うので今更だとは思うのですが。

はぁ。かなり気持ちが折れました。何をやっているのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする