隣の中華料理店「天津楼」で食事をした帰りに家族にお土産をと、「ボンボン」の洋菓子店に寄る。さすがに遅い時間とあってショーケースの中は空きが目立っていた。今どきのお洒落なケーキとは全然違うが、妙に親しみを覚える昭和のケーキ群。そのスタイルをずっと変えていないというのが素晴しい。小さめではあるが、値付けも「ふた昔前」という感じで安い(¥250~)。全部買って帰りたくなるが、その中から、モンブラン、サバラン、ハワイアン、チョコレートケーキを購入。ついでにカウンターにあったバウムクーヘンも買って箱に入れてもらう。
帰ってから子供にひとつづつ、あとは嫁と2つを分けて食べた。モンブランは昔懐かしい黄色のマロン・クリーム。中にはカスタード・クリームが入っていた。サバランは口に入れると滲み出るほどしっかりお酒が効いていて大人の味。どちらもしっかり甘く、昔懐かしい味。バウムクーヘンは最近ふわふわの軽いタイプが流行りだが、ここのはしっかりクラシック。もちろん周囲には砂糖があるタイプ。しっかりとした密度と甘さで、自分が飲む濃いめのコーヒーにはぴったりだった。(勘定は¥1,220)
愛知県名古屋市東区泉2-1-22
(洋菓子ボンボン、ボンボン洋菓子部 ボンボン喫茶部 喫茶ボンボン 純喫茶ボンボン)