![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/6002377281e3c5ea2d8139259fd27eca.jpg)
空はすっかり雨雲で覆われていた。
昨日の夜半から降り出した雨はパラパラ続いていたが、駅に滑り込むときはちょうどやんでいて傘を広げる必要はなく助かった。
昨晩、病理学教室の先輩・後輩数人で新橋で集まり、結構飲んだ。
新橋は銀座と違ってサラリーマンの街、ビールを上手に注いでくれる人がいるというビアホールで飲んだ。
評判通りの泡を楽しみながら、あれこれ語り合った。
情報交換というほどのことではないが、あの人はどうしたのこうしたのといういわゆる噂話をして、意外なことがわかって、役に立った。
それも度を過ぎるとかえって不愉快になるので、適当なところでやめて話を変える。
酔ってもそういうコントロールのできる人たちなので安心して飲むことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/702d420855f11c7a7d8fe701b8ae461e.jpg)
歳をとると、自分のアルコールの限界というのがなんとなくわかってくる。
若い頃はそれがわからなかったから、数えきれないほどの失敗をした。
酒は飲んでも飲まれるな、といっても、言うは易し行うは難し。
昨晩も無事、家に帰り着いたものの、ラストオーダーの声がかかってからの2杯は余分だったと反省している。
アルコールというのは、美味しいうちが美味しいわけで、酩酊、朦朧となってしまってからはかえって毒。
外で飲もうが、家で飲もうがそれなりに気をつけていなくてはならない。
コロナ明けで忘年会が解禁となるところも多いだろうが、何せ外で飲むのは3年ぶり、気をつけて年末年始を過ごしたい。
何かあると困るから職場の飲み会は今年も開かない。
もうすぐ12月
応援よろしく
コメントお願いします!