Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

広島戦プレビュー

2009-07-10 18:52:31 | 浦和レッズ
明日、浦和はホーム埼玉スタジアムで、広島と対戦します。この試合はリーグの折り返しの試合で、今季初対戦となるのは広島が最後です。広島は昨年はJ2のチームですが、そのJ2で45試合で勝ち点100と、圧倒的な強さで1年でJ1に戻りました。

昇格チームは最初は残留争いだろうというレベルは既に超えているチームです。戦い方は昨年J2得点王のスピード型の佐藤寿人を1トップに置く3-6-1ですが、佐藤寿人に頼りっぱなしのチームではありません。

広島が売り物にしているのは、両アウトサイドのミキッチ、服部だと私は思っています。ミキッチは駒野が抜けた穴を完全に埋めた運動量の多い右サイドで、無理かなという五分五分のボールに追い付く粘りが身上です。浦和の左SBが永田だと、こんなレベルは見たことがないという相手になるでしょう。

また、無難にアーリークロスを上げる服部も、気がつくと内に切れ込んでいて点に絡むことがあり要注意です。パスサッカーを中心とするチームですが、J2時代と同じ戦い方が通用していることもあって、自信たっぷりで浦和に挑むでしょう。

浦和にとっては、2007年以来2年ぶりの対戦ですが、当時の広島は強力な攻撃陣は持っていましたが、少し雑なチームでした。今はダブルボランチにして、その雑さは解消されてきていますが、浦和はオーバーラップするCBストヤノフからボールが取れればチャンスです。

浦和は、山田直輝が筋肉系の負傷(背中の痛み)で欠場します。山田直輝の運動量を他の選手が真似するのは不可能なので、少し動きを工夫して、中盤の前の選手にはボールをもらいに来て欲しいものです。参考になるのは山形戦の後半で、ポンテをうまく使ってキープ率を上げて欲しいものです。

ポンテもスタメンで行けるかどうかは断言できませんが、ポンテ一人入るだけでここまで違うのかというレベルを見せてくれた活躍を、明日も是非見せて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする