自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

勝間式 ロジカル不老長寿   その4 長生きのリスクマネジメントとは

2024-11-09 08:05:29 | 生き方

この本が与える衝撃は、

「長生きは、即幸福ではなく、リスクである」という事実を突き付けていること。

確かに、世間では「生物学的寿命」と「健康寿命」の差が取りざたされています。

それに関して、後書きで勝間さんが書いています。

p.216 私は(長生きに関する)専門家ではなく、アマチュアであるがゆえに、

   専門家が使わない一般の言葉で、いろいろな疑問を形にすることができます。

   そうした思考の整理整頓が、多くの読者の方々に共感を得られているのではないか

   と思ったのです。

 

p.217 ですから本書も、ある意味、「思考の整理学」として、読者の皆さんの役に立てれば

   いいと思う一心から、さまざまな科学的知見や、科学的知識に基づいて、

   私自身が実践していることを含めて、なるべく分かりやすいようにまとめさせて

   いただきました。

   (中略)本書はあくまでも私の長生きに関する考え方、生き方ですが、

   人には人の考え方、生き方があります。自分がどのように人生をデザインし、

   長生きを考え、長生きリスクをマネジメントするのか、本書を参考程度にしていただいて、

   自分で試行錯誤し発見して行ってもらいたいのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝間式 ロジカル不老長寿 ... | トップ | 勝間式 ロジカル不老長寿 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き方」カテゴリの最新記事