
P.143にオーストラリアの緩和医療のことが載っています。
いいなぁ~と思います。
オーストラリア政府が2000年に発表した「緩和医療に対する国家対策」
緩和医療サービスの開発・実行、
患者と家族が満足する緩和医療の推進、
そしてすべての国民が終末期に緩和医療を受けられること、
という大きな目標を揚げました。
緩和医療を受ける患者だけでなく、
その家族に対する支援も含んでいる点は注目されます。
また緩和医療の対象はがんだけではなく、
生命を脅かすすべての疾患で、オーストラリアの死亡原因として
上位にランクされる心臓や呼吸器疾患、ALSのような神経筋変性疾患、
さらには認知症も対象にしています。
残念ながら日本では保険診療上、
緩和医療の対象は、がんとエイズのみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます