廊下橋から 西之丸に 入城
食い違い虎口 を抜ける
👉本丸
👇
大手門
見える白壁が 西之丸の 内内掘りの端
本丸には 土橋で渡る
渡ると門 があり 内側は 桝形
なんですが すべて 埋め立てられていて
本丸西側北角 二階櫓台
⇧
本丸への土橋の端
⇧
ここは 石垣まで 濠で 船着き場だったみたい
今は 埋め立てられている
以前は ここから下りて 左端から 犬走りに行けたみたい
現在は 規制されている なんとか規制解除してもらいたい
水手口までの 折れ折れ石垣 触ってみたいものだ
⇧
木の向こう側に 祠がある
露骨に写らないようにした
人柱お宮
詳しいことは もうやらない
土橋を渡って本丸
⇧
いつの時代か 不明な石段
城の雁木っぽくはない
二階櫓 を 過ぎてるので 桝形は通り過ぎている
桝形の南側に北大櫓門 があり 本丸へ
現在は 高低差も 石垣の跡もわからない
待ち合わせも 用事も済んだので 上がるつもりはなかったが
足が勝手に上がった
二階櫓から見下ろした廊下橋
二階櫓から天守台
多門櫓がつながっていた
天守へは 直接入れない
連立式になっていたようだ
西の 二階櫓門からか
南の 東大櫓門からか
天守台から見た 廊下橋
⇧
天守台西面天端
さっと降りてきて
天守台には こんな 石もある
海の石だね
海に面してたから 普通
本丸から 東側は 石垣があって多門櫓があって
一段 下がっていたようだが 現在フラット
天守台 南面 東面 廻って 北側へ
北
🐭
子
天守の北側
人質櫓
江戸時代からの現存櫓
石段も 往時の石のまま かも
本丸(一段下)北側の角
西面 北面は 濠
北之丸からみた 人質櫓
城内側 南側入口
南側 一階屋根瓦
右 左 左 右
三つ巴
左 右 右 右 左
南東の角
漆喰が 剥がれて 内部が見える
震度5強の地震で崩れたのか…
東面
こちら側にも 入口がある
ということは
複数の部屋があり
複数の人質を預かることができる
ということだろうか
もしくは 二階への入り口か
屋根は ちょっと 他とはちがうような?
家紋は 大給松平家の 丸に釘抜
右 左
三つ巴の 右 左の 使い方
ちょっと わからない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます