春の城攻め ③-14 ニの丸虎口

2024-01-30 09:39:39 | 石垣と城郭 ₂₀₂₃


豊後 佐伯城


二の丸から 西の丸へ




西の丸は 一段低くなっています

虎口でつながっていて

二の丸渡櫓 がありました






櫓台から 二の丸の方を見る

二の丸側は 狭い

通路はここも 石畳


東面 すぐ外は崖





西側の土台の上部  右手は すぐ崖



上部の土の状態からして
築城のままではないだろうか


二の丸から 虎口入口は 狭く 折れていて
中で また折れている
しかも 坂



たとえ突破されても ここで 詰まってしまう…

こわいこわい


押すなよ! 絶対 押すなよ!






東側の 櫓台上部

こちらも 丈夫





西の丸側 入口を見下ろす

けっこう詰まった石畳


↖ 西の丸          





東側 登れそうにない崖

▽    ▽ 除草されてます ありがたい


礎石跡からして 多門櫓だったのでしょうか



虎口 通ってみましょ




中で 折れてます


西の丸側は 石垣が高い


坂虎口 中折れ


西の丸




西の丸へは 狭くなっている
いい場所に 虎口がある
 西の丸から 二の丸 は 見えない

その写真が無いのは なぜか⁉







西の丸の西の端は広くなっている





行ってみましょ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿