スカッとさわやか・・・可口可楽!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/ba4b1dcb44e052f4826a1f9ace3bdcec.jpg)
なんだかおもしろい格好のトラックになってます。
子供頃は、瓶でしたから、ボトルカーと呼んでましたが、
これもボトルカーなんでしょか?
ペットボトルだから、ボトルカーなんでしょね?
缶の時にはなんて読んでたんでしょ?
昔の180ml瓶は、木箱に20本ぐらい入ったのを、
斜めに積み上げてましたね。
ドアなんて無い、もろトラックでした。
灼熱の太陽の下を、カチャkチャなりながら、
走ってました!
もちろん、時たま破裂もありました。
500ml瓶の頃はまだ木箱で12本くらいでしたか?
1リットル瓶になったころに、木箱から、
プラスティック製になったでしょうか?
6本入りでしたかね?
若い頃は、お酒を飲みませんでしたから、
コーラは良く飲みました。
骨が溶けるとか、歯がボロボロになるとか、
いろいろ風評はありましたが、
今のところ、なんでも無い! ようです。
コーラとポテトチップスが定番でしたが、
最近は、全く飲みません、食べません。
たま~に、子供達に買ってきます。
やはり、コーラとポテチは合うようで、
喜んで食べます。
が、
炭酸、特にコカコーラ嫌いの家内に、
子供達に余計なこと教えないでっ!
っと、どやされてしまいます。