法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

若い先生方に・・・

2009年12月16日 23時23分32秒 | 日乗

教育の仕事を定年退職した後も、学校との関係が切れないで、子ども達や先生方との交流ができるのは大変ありがたいことである。

今年度は、2区4校の小学校でスクールカウンセラーとして出かけている。
放課後などは、若い先生方との雑談が、本当に楽しい。
時々、先生方の意地をみるべく、難問を投げることを楽しみにしている。

この頃は、(林 竹二)や(大村 はま)の話題をねたにして質問をしている。

若い先生方は、結構、(林 竹二)や(大村 はま)の名前を知らない。
まあ、先輩方や大学の先生が教えていないのであろうから、知らなくて当然である。
ただ、自分の授業の充実に目を向けている先生方には、この冬の課題図書としてお二人の著作を読むことを勧めている。

若い先生に勧めるだけでは片手落ちなので、私の若い頃に読んだ(林 竹二)(大村はま)の著作を読むことにしようと計画している。

若い先生方には、負けていられない。
老骨に鞭を入れよう。

 

ブログランキングに参加してます。応援(クリック)お願いします。

  にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする