今日の午後、何気なくTVをつけたところ、
NHKで、「日本ブランド」関連の番組でした。
ちょっと見ただけなので、内容は分かりません。
ただ、インドの方々の、日本国に対するイメージ「ベスト3」を紹介していました。
いつの、どのような調査かは不明ですが・・・(笑)
インドの方々は、日本国を次のように理解しています。
①技術力のすぐれた国
② ?
③経済力のすぐれた国
でした。
アナウンサーの女性が、ゲストの方々に、「さて、②は何ですか?」と質問していました。
あなたも考えてください。
答えは、「平和を大事にする国」でした。
インドの方々は、日本国を「平和国家」と理解してくれることに嬉しくなりました。
「国際的な信頼」を寄せてもらえているんですよね。
我が日本国の先人の残してくれたすばらしい財産です。
これからの世界で、一番大事なことです。
さて、東京都都知事は、桝添さんに決まったようですね。
ボクとしては、残念な結果です。
何故なら、
安倍首相が、喜ぶからです。
安倍首相は、経済優先、特定秘密法案、憲法改正、原発再稼働、集団的自衛権問題、
TPP等の政策をさらにすすめるでしょう。
特に、戦争ができる国の実現を目指しているところが、一番に気になるところです。
話を戻しますが、
ボクは、現行の憲法の前文示されている、「平和国家」「国民主権」を、この日本国の政治の要としてもらいたいと考えています。
マア、結果論ですが、細川さんと宇都宮さんが、反原発で一本化できないところが、
今回の結果が予想されましたね。
きちっと議論もしないで原発を再稼働していくことは、大問題だと考えています。 応援のクリックよろしく。