法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「吉田調書」福島第一所員の9割が所長命令に違反

2014年05月20日 23時26分43秒 | 日乗

本日の朝日新聞朝刊一面、
《政府事故調の「吉田調書」入手》
は、朝日の特ダネですね。

内容は、東日本大震災4日後の朝、
第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
吉田所長の待機命令に違反して、
福島第二原発へ撤退したというものです。

東京電力はこの命令違反による現場離脱を
3年以上伏せていたということになります。

これまでも「風評被害」についてのニュースが流れています。
この数日は、まんが「美味しんぼ」が取り上げられています。

ボクは、漫画が苦手で、「美味しんぼ」を読んでいませんので
このことに関して感想をいうことはできません。

ただ、官房長官や首相が、
「根拠のない風評被害には、国として全力で対応する」との態度は、違和感を覚えます。

風評被害に関しては、権力を持つ側の責任が重大だと思うのです。
今回の朝日の特ダネもそうですが、権力を持つ側の隠蔽体質・ミスリードが一番の問題です。

もとをたどれば、(安心・安全・安価)と国民をダマした原子力政策。
さらに、福島原発事故の究明も不十分なままに、
されに、核のゴミの始末の見通しもないままに、
各地の原発再稼働をもくろむ政府・電力会社・財界。

権力をもつ側の横暴、慚愧のなさが、この日本国を歪めています。

最高法規の憲法を、軽々しく扱おうとしている安倍首相には、
即刻に退陣してもらいたいというのがボクの意見です。
日本の将来を担う子ども達の教育にも悪影響です。



にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の《声明とカウンセリングコース》のご案内

2014年05月20日 18時27分26秒 | 日乗

この学習会のねらい

 ①大きな発声(声明)を通して、“音声(オンジョウ)の仏たち”に学ぶ。
   健康仏教です。発声は、身体に効きます。 

 ②参加の皆さんの、(楽しい交流)です。

5月の「声明とカウンセリングコース」

   日 時 : 5月 25(日) 午前10時~12時
                   *9時~10時 自主学習の時間です。(自由参加)

   場 所 : タワーホール船堀 (部屋は入口の掲示板をご覧ください)
        
 

《学習の流れ》
 
・【教行信証・総序】音読

・『歎異抄』の音読
  

・楽 談(エンカウンターグループ)

・声明レッスン
  *偈 文『歎仏偈』 読誦
  *『正信偈』 読誦
 
 *三帖和讃 読誦

◎その他
  ①会費+会場費  500円

  ②テキスト・資料等は、事務局で用意しています。
    *『歎異抄』お持ちの方はご用意ください。  

  ③《くりのみ会》は、特定の団体・宗教・宗派とは関係ありません。
    どなたでも参加できます。

  ④勉強会の後、ランチ&懇親タイムもあります。 (12時から1時間程)
    自由参加です。毎回、楽談で盛り上がります。

 
◆6月の学習会は、6月29日(日)になります。

 にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする