日本漢字能力検定協会が「今年の漢字」を発表しました。
トップは、「税」に決まったそうです。
上位10文字は次の通り。
・1位:税
・2位:熱
・3位:嘘
・4位:災
・5位:雪
・6位:泣
・7位:噴
・8位:増
・9位:偽
・10位:妖
ボクは、3位の「嘘」と9位の「偽」に投票したい気分です。
権力者の発する言葉の「嘘」「偽」が目に余った一年でした。
選挙期間中ですから、具体は遠慮しておきます。
さて、「税」ですが、増税で苦しむのは国民ですから、一位も当然だとは思います。
ただ、ボクは「税」の字を見ますと、親鸞さまの『教行信証』の行巻のお言葉を思い出します。
しかれば「南無」の言は帰命なり。
「帰」の言は、至なり。また帰説(きえつ)なり、説の字は、悦の音(こえ)、また帰説(きさい)なり、
説の字は、税の音(こえ)、悦税二つの音(こえ)は告なり、述(のぶ)なり、人の意(こころ)を宣述(のぶ)るなり。
命の言は、業なり、招引なり、使なり、教なり、道なり、信なり、計なり、召なり。
ここをもつて帰命は本願召喚の勅命なり。
「税」は、「告なり、述なり、人の意を宣述なり」とあります。
真実の言葉を発する。
真実の教えを聞く。
総選挙の結果では、日本国が「戦争のできる国」「自衛隊を海外に派遣する国」になりそうです。
「税」の字からの、ボクの勝手な自由連想。
(平和な地球)(平和な日本)を念ずるものであります。 応援のクリックよろしく。