webで、LITERAを楽しみにしています。
この頃の、TV・新聞、本当に切り口が鈍いですよね。
ボクの個人的な印象ですが、NHKもいけません。
マア、安倍政権寄りの大手が多いような気がします。
権力ベッタリの、御用報道もあってもよろしいでしょうが、
国民の目線での報道は、特に大事にしてしていきたいと思います。
国民一人一人の意識が大事です。
そもそも、報道は政権に対して対峙するものですよねー。
ところが、我が国の一部の報道は、マア無残です。
さて、今日のLITERAは、室井佑月さんと山本太郎さんの対談(前編)。
ボクは、室井さんも山本さんも、評価しています。
対談の中で、
室井さんが、山本太郎さんのことを次のように語っています。
イロモノって言うけどさ、他が白黒で、太郎ちゃんだけカラーなだけですよ。
太郎ちゃんをすごいと思ったのは、
いつだったか街頭演説をしているのを見たことがあるんです。
そのとき変な男にヤジられて太郎ちゃんが「そんなあなたのことも守りたい!」って言った。
変なおっさんに絡まれて、咄嗟にそんな言葉が出る。
国会で、牛歩したりご焼香のパフォーマンスをしたり…
安倍政権寄りの方々には、目障りでしょう。
街頭演説で、ヤジられるのは想像できるといものです。
山本太郎さん一言。
「そんなあなたのことも守りたい!」
「も」が大事です。
見事な一言であります。
森友学園問題。
安倍首相夫妻と籠池夫妻。
一時は、同じ船に乗ってのラブラブ関係(笑)だったのでしょう。
ところが、首相夫妻にとって都合が悪くなると、籠池さんは一人だけ証人喚問です。
山本さんと安倍首相。
ボクは、山本さんに軍配を上げます。
「共謀罪法案」
成立すれば、権力者にとって都合の良い法案になります。
権力は、ある局面になると拡大解釈をして、国民を弾圧することを忘れてはいけません。
昨晩、ご自身のブログで引退を表明された浅田真央さん。
TV、新聞は、朝から浅田さん引退報道一色でした。
これまで、日本中を湧かせてくれた浅田真央さん。
本当にお疲れ様でした。
マア、中期高齢者のボクは、それ程フィギュアスケートを見てはいませんが、
とても可愛いお嬢さんですよね。(笑)
浅田ファン、多くの皆さんには叱られそうですが、
ボクは以前から、TVが女子フィギアスケートを持ち上げ過ぎのように感じていました。
他にもスポーツはあるよねー、と思ったこともあります。
ただ、やはり、真央さんは、多くの方々を魅了する花があったのでしょう。
浅田真央さん、ご苦労様でした。