ボクは、ハナから、東京オリンピック・パラリンピックの開催に反対でした。
今でも、東京五輪を返上したら宜しいと考えています。
東日本大地震の復興が実現して、東電福島原発事故の後始末の見通しが立ってから、
10年でも20年先で宜しいと思います。
今日の東京新聞の一面です。
五輪開催都市とIOCが結ぶ開催都市契約を東京都は非公開にしている由。
リオ五輪・ロンドン五輪では、公開していたそうな。
東京オリンピック・パラリンピック。
先ずスタートから、「ウソ」ではじまりました。
安倍首相の「アンダーコントロール」発言でした。
TV・新聞は、福島原発など忘れてしまって、北朝鮮のミサイル・原発で煽ります。
ボクは、東日本大地震の復興・福島原発の後片付けと脱発・教育&人口対策が、最重要課題だと思います。
さて、東京五輪に戻りますと、新国立競技場建設・五輪エンブレム・不透明な五輪誘致etcと不祥事続きでしたねー。
それと、組織委員会の森喜朗会長の著書『遺言』の発行。
ボクはまだ読んでいませんし、読むつもりもありませんが、
『遺言』などを書くお方を会長に選ぶようでは、完全にアウトでしょう。
会長と小池都知事の対立も東京大会開催に水をさしていますヨ。
マア、最初に、森喜朗氏をトップに選んだところからで、ボクは東京大会に対する関心を失いました。
自民党は、総裁任期を「連続3期9年」を決めました。
安倍・森コンビで、何をするのやら…???
その背後に蠢く、金儲け・権力志向の輩たち…
オリンピック憲章には、
「スポーツの基礎である肉体的、道義的性質の発展を推進し、
スポーツを通じ相互理解の増進と友好の精神によって若人(わこうど)たちを教育し、
それによってよりよい、より平和な世界の建設に協力することとしている。」
どうも、大人たちは、国威発揚と金儲けにシフトしていますなー!
このようなことをコトを書くと、
テロ法案で逮捕されるかな????(笑)
小さな学習会を主宰しているので、「共謀罪」で逮捕されたり…!!!
「共謀罪」法案。
誰にとって都合が良いのかを考えれば、この法案が悪法であることは明々白々であります。
とんでもない日本国になってしまいます。